Jスターズ…聞いたことがあります…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:17:59

    かなりPVが気合いを入っていてこれだけで満足感が高いと…


    あとサポートはジャガーしか見なかったと…


    PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」第7弾PV


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:19:30

    8割か即死がそこそこあるから暴れとして必須なんだ
    くやしか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:09

    バランスは壊滅的だけど対戦が楽しいゲームだとお墨付きをいただきたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:43

    アピールとか掛け合いの台詞が豊富を越えた豊富
    ◇この打って即死する無月は…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:03

    環境キャラが斉木楠雄とサスケェ!とチャン一とゼブラってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:27

    キャラゲーとしては満足だよねパパ

    ◇ストーリーモードで普通に性格の悪い照橋さんは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:00

    >>5

    音壁すげぇ…

    驚くほど全ての攻撃をカットするし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:53

    滲み出す混濁の紋章…(フル詠唱書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:36

    最新作が評判悪いだけでビクトリーバーサスの方は面白いんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:11

    山田太郎 聞いています
    なんかいると

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:21

    >>9 海外版でPS4版は出てるっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:31

    どんだけ不利でも無月で無理やりイーブンに持ってくの好きで使ってたけど強かったんスねチャン一

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:25:27

    >>5

    総合最強キャラのサスケ、相性悪いキャラは完全に詰ませる一護楠雄、一段劣るけど十分壊れてるゼブラが最上位層を支える…完全に崩壊ゲーだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:25:33

    >>9

    キャラ多彩で掛け合いも多くて遊んでておもしれーよ

    バランスは対戦やらないからマイペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:25:35

    サイコビットが上からの判定対応の球状のバリア展開する技ってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:25:51

    ロケット花火ランチャー=神
    メンコ=神
    ベーゴマ=神

    両津はめちゃくちゃ使い込んだんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:19

    >>5

    ワシがやってた時はどこもかしこもキルアだらけだった記憶あるんスけど最上位はそんなんだったんスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:29

    >>9

    ストーリーはそこそこだけど操作性とかキャラの作りこみはこっちの方がキレてるぜ

    jフォース君の方はなんかキャラの動きが重いのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:31

    坂田銀時…聞いたことがあります…
    弱いけど作り込みは徹底していると…

    あっ 放置したらパフェ食い始めた…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:36

    ◇このツギハギ漂流記のセリフを言う海賊は───?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:27:30

    球磨川のサポートが強化解除とゲージを消失させる(脚本作り)の再現性もキレてたぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:27:44

    トリコが優遇されてた時代の産物なのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:27:51

    ムフフみてみて 
    jスターズ限定のエイジャの赤石ジョセフを

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:28:01

    Jスターズには致命的な問題点がある
    ストーリーモードが糞を超えた糞なこととナルトが異常に低火力キャラにされてることや

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:28:41

    >>23

    赤石ビームも出来るの楽しいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:28:59

    >>16

    ロケットランチャーの誘導性すげぇ…

    絶対に逃げられないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:10

    志々雄の焔魂=神
    初段にカウンター性能がついとるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:32

    >>23

    ディオがなんでいなかったんすかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:37

    男鹿の必殺技が全弾当てられなかった事と螺旋丸が飛ばない霊弾あつかいされてた記憶があるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:10

    ギャグキャラから古いキャラまで大勢いるのが楽しい反面
    何人かキャラが違うような気もするのは残念を超えた残念

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:38

    そぉい!!(ジャガー書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:47

    >>22

    トリコ=神 フォークとナイフが超高性能飛び道具な上にシステム的に激つよな固有ジャストガードを貰えてるんや

    ゼブラ=神 音壁がクソデカい上にスタミナ削って怯ませるとかいう狂った性能してるんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:07

    モーションもだが割と掛け合いが良かったと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:44

    波紋の戦士すげぇ…スタミナが一瞬で溜まるし…

    超サイヤ人すげぇ…スタミナMAXになったら超サイヤ人になって技の性能も変化するし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:01

    >>32

    固有ジャスガ…糞

    これのせいでエースとラオウが強キャラになってしまってるんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:29

    コストゼロのクナイ、出が早い千鳥、無敵のスサノオがサスケを支える…
    ガチで最強だ…なんでナルトとここまで差をつけたんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:09

    テーマ曲が無名の名曲を超えた無名の名曲

    まっ クッシー ダニー 影山兄貴で名曲が出来ないはずないからバランスは取れていないんだよね

    J-Stars Victory VS - Opening Intro | ジェイスターズ ビクトリーバーサス (1080p)


  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:17

    あの時点の殺せんせーや斉木を出したのは好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:35:51
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:36:41

    斉木はほぼ最弱キャラみたいな性能してるのにチート岩バリアの一点だけで最上位になってるガチの糞キャラなんだ
    使ってても楽しくないからオン人口も少なかったしな(ヌッ)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:13

    >>37

    一護と剣心のシーンは麻薬ですね…

    今見ると気合入りまくりで好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:40:49

    >>28

    ビクトリーバーサスには承太郎もいないあたりスタンドをシステムに落とし込むのが難しかったのかもしれないね

    1部ディオがいない理由は知ラナイ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:41:01

    あとはボーボボのドンパッチ攻撃と殺せんせーの逃げ戦法もなかなかイカれてたっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:45:50

    めだか、べるぜ、スケダン、黒子、Dグレとかそこらも出してるってそんなんありぃ?

    お祭りゲーとしての自覚足りてるんとちゃうの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:47:39

    ああーっ 虎杖 デク タンジェロさん アスタ デンジ マッシュ 坂本 アンディ 太陽 時行公辺りが参戦した最新版をくれェ
    DBFZみたいな2D格闘チーム戦でもいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:50:04

    「俺の死ぬ気は絶望からじゃない 希望から生まれる」
    みたいな再アニメ化しないと思ってた漫画の最終巻辺りの台詞を聞けるのめちゃくちゃ嬉しいのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:51:27

    ワシをジャンプの沼に引き摺り込んだ罪深きゲームやん
    元気にしとん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:54:33

    >>46

    アルティメットスターズ…待ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:02:14

    このゲームを遊んでないワシにDBキャラの性能はどうなのかを教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています