- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:02
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:35
やれっレジェンド達
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:04
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:06
今の漫画家の青春時代の看板なんだ
甘く見たい方がいい - 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:25
*なんですよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:36
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:01
ウム…
ホリーも単眼猫も多大な影響を受けてリスペクトしてるからBLEACHが無ければおそらく今のヒロアカも呪術も存在していないんだなァ - 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:26:58
うむ……全国の小学生が黒棺を詠唱していたんだなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:46
破面編や、何かと評判の悪い完現術編も楽しみながら読み進めて、千年血戦編のあからさまな打ち切り展開に憤ったのは……俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:44
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:20
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:44
オサレを継ぐ者…待ってるよ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:24
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:56
乱舞のメロディ…?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:33:00
国語辞典…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:25
お前に作者の趣味が辞書を漁ることだと教える
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:46
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:35:00
あれっ獄頤鳴鳴篇の続きは?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:37:07
ないよ(泣)
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:38:38
ムフッみんな一度は虚化マネするよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:55
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:47:44
中学生時代に読むBLEACHは麻薬ですね
もうハマっちゃって… - 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:48:29
影響を受けても真似すると大事故を起こすんだよね 罠じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:50:11
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:52:29
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:53:54
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:54:06
愚弄一色の千年血戦編もセンスは本物だったんだよね
猿展開に対して卍解が悉くクソカッコいいなんてそんなんアリ? - 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:57:45
個人的なピークは20巻辺りだけどそこまでが本当面白いし破面編もグリムジョー戦とかウルキオラ戦とか瞬間火力は高いし面白かったよ、以降はちゃんと読んでないので評価は出来ないけど
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:10:09
アニメ=神
知らない情報を撃ち込まれ続けて初見の様な気持ちで楽しめるんや - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:13:44
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:14:47
伝々タフタフ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:16:57
アニメスタッフはもっと師匠の机とpcを多勢に無勢だいっけえ!して眠ってる設定を引っ張り出すべきだと思われるが...
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:57
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:22:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:29
あれっBURN THE WITCHの続きは?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:10
売り専が待機の合間に描いた漫画ってネタだったんですか
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:40
ごめーん編集が勝手にcomingsoonしちゃった
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:41:35
漫画は書かなくてもいいすけど
小説の挿絵とかで供給も欲しいですね - 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:42:43
漫画家に限らず与えた影響力は大きいという科学者もいる
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:07
これらの資料を見なさい
これは久保先生のお宅にお邪魔した時に盗ったもの
アニメでのオリジナル戦闘の作画を認められ名誉スタッフとして非公開資料も頂いたんだ - 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:40:27
公式ファンクラブ加入で貰えるアートブック=神
これだけでも年会費分の価値があるんや - 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:05
どうして“始”の次が”卍”になるの?
何食ったらそんな発想になるんスか? - 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:46:46
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:01:06
何気に卍解に解号が無いのすごいと思うんだよね
普通始解より複雑な解号付けたくなるでしょう? - 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:07:54
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:22:06
そもそもその解号wワシらが普通に使ってるのがすごいと思ってんだ。ブリーチがあるまでそんな言葉なかったでしょ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:27:54
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:32
なぁ春草「悪魔の左腕」の読み方が「ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ」って本当か?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:26:00