忘却バッテリー 153話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:00:40
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:01:52
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:02:17
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:04:06

    スイングで捕手の視界が遮られるってのは今のアニメの描写のお陰ですごく説得力あるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:04:38

    智将…智将…お前…
    お前も要圭なんだよ…三人で話し合うんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:04

    知将……お前消えるのか……?
    まだ野球楽しいって言えてねえぞ……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:21

    葉流火と話し合うべきは智将、お前だよお前

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:42

    積み重ねの勝負…
    勝つことでしか証明されないってのが心に来た

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:06:09

    智将おおおおおおお!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:30

    小手指を応援してるはずなのに帝徳の劣勢描写に思ったよりダメージを受けている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:46

    智将にいろいろ言いたいことがあるんだがとりあえず清峰は要圭がすごい選手だと再確認してどうにかなりそうな雰囲気が強くなって安心した
    しかし智将まだ消えるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:56

    えっ ちょっとまって智将
    勝手に消えようとしてない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:08:11

    だだだだ大丈夫だ
    勝手に消えるのはマスターである恥将が許さない
    話し合いでは恥将が智将をちゃんと引っ張り出してくれるるるるる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:08:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:08:49

    待て待てなーんにもわかってねえじゃん、頼むぜ智将
    恥将はお前にも野球を楽しいと思って欲しいんだよ
    一人で勝手に納得して消えようとしてんじゃねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:09:12

    何この嬉しいのに切ない感じ……

    圭ちゃんが成長著しくてハルちゃんとも話し合えそうで、でもそうなったらもう智将消えるの…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:09:41

    あんなに誇らしげな清峰初めて見た
    変わったなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:10:08

    アウト取られた小里の描写が少ないのも勝てなかった選手のリアリティがあって辛いな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:10:11

    いつか消えるとは予想してたけどこんなのは納得できないよお

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:10:30

    >>10

    どのチームも球児の積み重ねが描写されてるからね

    読者にはどちらの頑張りも可視化されてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:11:15

    恥将は一人でバーター扱いの傷を乗り越えちゃってるから、清峰と話し合う必要性あんまないんだよな
    清峰が謝る先は智将だと思うし、そこで腹を割って話さないと智将も報われない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:15:14

    清峰が話し合うべきなのは智将だし圭ちゃんだってまだお前が必要だよ…やめてくれよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:16:19

    瀧はこの試合きっちり仕事し続けてるんだが表情に後輩らしさたっぷりでますます好きになっちまう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:09

    >>23

    ハーレム作ってる理由にどんどん納得が付けられくのすごい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:32

    待て待て待て勝手に消えるな
    清峰と話すのはお前だし散々監督の清峰への対応にも文句考えてただろ監督とも話せ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:44

    >>23

    登場シーンが最安値だった男

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:19:29

    「副人格である智将は自分の意思では消えられない」って設定からすると、消えるのは痴将がそれを望んだというか辛い過去を受け入れたからなんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:05

    智将は清峰を無事にプロまで送り届ける為に生まれたようなものだから
    もう大丈夫だと確信して消えられるのは本人的には大往生なのかもしれないけどさあ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:05

    >>23

    かっこいいとかわいいが交互に来る

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:13

    >>25

    ウンコ製造器メンタルがプロ行くには一番って考えてたけど清峰が本気で他人を応援できるように変わったからね

    共犯者はバーターとして破綻したしもう必要なくなったからな監督が正解だったってみとめちゃったんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:30

    過去は無駄じゃないしぜったいノートは破れてないんだよ!!!
    ずっと要圭と清峰を二人分支え続けてきたのはお前だろ!!!
    マスターの許可なくいなくなるな!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:25:03

    「まずこの試合絶対に勝って反省会するんだ」って死亡フラグみたいなこと言いおると思っていたら智将が消えた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:28:26

    94話より
    言ってることは今回とほぼ変わらんけど表情はきっと全然違うんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:29:50

    なんか上手く行き過ぎて負けるフラグなんかと身構えてたら智将消えフラグの方だったとは…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:30:17

    葉流火といろいろ話し合いをするのは智将お前だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:30:57

    智将!
    シニア時代の出来事を話す前に消えるんじゃない!
    ハルちゃんをハルカ呼びするきっかけ、智将誕生の出来事を吐き出すまで消えるのは許さん!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:31:06

    積み重ねの真っ向勝負で小里刺し切るとは思わなかった
    千石さんも一瞬の判断で大振りに切り替えられるのガチ感が凄い

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:33:27

    青空を見上げる引きの背面が描かれた小里 
    清々しい表情をしたアップが描かれた智将

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:36:27

    小里を刺せたのだって智将の指導の賜物だろうが
    というか智将にはまだ野球を楽しむって仕事が残ってるだろうが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:35

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:53

    この三点リーダーに圧縮されたものが重すぎる
    色々と…色々とね…

    智将も一緒に話そうよぉ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:39:15

    とりあえず人気投票で智将に入れてきた…
    今それしか心の傷を癒す方法が思い付かない…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:39:26

    >>24

    そりゃこいつモテるわって感じよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:40:21

    智将消えた…んだよな?
    あまりにも突然過ぎて状況の理解が追いつかない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:41:13

    そんな清峰葉流火と要圭の未来に自分はいらないと言わんばかりに消えるなよ智将ーーー!!!
    葉流火との反省会も色々話し合うのもは3人でやるんだよ!!!お前も葉流ちゃんと話したいことあるだろあるんじゃないのか言え!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:41:25

    昨年も圭はランニングホームランの瞬間に帝徳の監督の判断力に迫っていたけど、今年は完全に帝徳の監督の想定を越える実力に達したんだな
    間違いなく甲子園レベル

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:42:06

    提督の監督すら完全に小里が盗塁しきると思ってたからな
    本当に成長したし凄い選手だよ要圭
    アニメ見てると余計そう思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:42:55

    でえじょうぶだ、きっと圭ちゃんが智将を引き戻してくれる
    でなきゃラブアンドピースじゃないだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:43:24

    瀧は投手としても後輩としても人間としてもレベルが高すぎる
    後輩としての可愛さすら持ち合わせているのはもう無敵だろ 

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:44:26

    >>10

    普段から真剣に努力してるところもチームメイトでわちゃわちゃやってるところも陽盟へのリベンジを泣きながら誓ったこともしっかり描写されてきてるからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:46:34

    読者は帝徳の背負った重みを嫌と言うほど見せ付けられているからキツい
    なんとか両方勝者にならんか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:46:48

    前回の小里の努力描写があったから、アウトになってほしい気持ちとセーフになってほしい気持ち両方あって読み進めるの辛かった、、

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:06

    努力が実った要圭合わせ、刺された小里に重ねられる「積み重ねた努力は勝つことでしか肯定されない」という重いモノローグ
    つれぇわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:33

    >>51

    なんなら氷河の桐島とも一緒に甲子園行きたい……

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:53

    こんなんセコいだろ本編の余韻全消しだよ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:48:26

    アニメの智将をみたばかりだったから、今の要圭が野球を楽しめてて嬉しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:49:12

    >>56

    でも智将は野球楽しめてない……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:50:09

    >>55

    油断したなぁ!

    横山高校とはこういう学校だぁ!


    先週までに見ておいて耐性をつけるべきでしたね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:50:31

    今8回…アニメと合わせて帝徳戦も終わりそうだね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:53:22

    あんまり智将の内面描写はされてないけど、主人格が笑顔で実力つけていくところを見るのはバーター扱いとはまた違う形で己が主役ではないことを突きつけられてるように感じてもおかしくない
    智将もパイ毛してみようぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:56:46

    智将のやり方が間違ってた訳では無いんだよな
    むしろ智将のやり方があったからこそ繊細な清峰が潰れなかった訳で
    でも無理を重ねた先でも夢が叶わないとわかった時に、智将は折れた
    今パイ毛のほうが成果を出してるのは、智将の知識と楽しさからくるモチベーションのハイブリッドなのが理由
    だから智将も必要なんだよ…
    清峰が言った「要圭はすごい選手だ」には智将の存在が間違いなくいるんだよ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:57:21

    智将消えたらこの子が悲しむぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:57:22

    圭ちゃんに智将の声が全く届かなくなったのが3回表(139話)、今8回表だから結構長いこと人格間のやりとりが途絶してるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:58:26

    主人格は智将のことをいらないとは思ってないだろうからまだ完全には消えてないはず

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:59:51

    一年くらい提督戦やってるから、試合終わったらちょっと小休止して日常編〜消えた智将を探せ〜やろうぜ 耐えらんねぇよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:00:09

    ここ読んだ瞬間リアルに声が出た

    オマエも「要圭」に違いはないだろうがよ…
    なんで他人事みたいに…なんで…どうして…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:03:25

    >>66

    何故かわからんけどこの「要圭」には別人格の自分は含まれてない感じするよな そういう表情してる

    悲しさとも嬉しさとも違う顔をしてて、でも過剰演出ではないって絶妙な感じ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:04:06

    >>28

    最初の目的はそうだったかもだけど陽盟に指名された時の「ヤッベ〜超嬉しい〜」って無邪気に笑う顔がさ…

    自分だって「ヒーローと肩を並べる存在」になりたかったんだ

    自分の実力だって認めて欲しかったからバーター扱いに傷ついたし清峰の失言にあんな表情になったんだよ


    ぶっちゃけ清峰をプロに送り届けたいだけならバーターだろうがなんだろうが陽盟に入れた時点で勝ち確なんだよ

    プロ養成所に任せられるんだから

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:05:11

    智将が消えたらおスベりストレスを誰にバトンタッチしたら良いんだ!!!
    パイ毛のおスベりを処理できるのなんて智将しかいないんだぞ!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:06:59

    >>69

    すげえ!血も涙もない最悪の人格キープ理由だ!!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:09:07

    >>66

    ワンバン捕球の時も似たような発言しやがってよぉ……寂しいじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:09:34

    清峰も成長に見せかけて、元来の繊細さが戻って来る可能性あるからまだまだ休めないぞ智将!!
    野球のプレーはともかく、取材対応とかでパイ毛をやらかしそうな恥将もいるからまだまだ休めないぞ智将!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:12:58

    ちしょえもーーーーん!!!!!って叫んじまった

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:13:30

    恥将も大好きだけど大阪陽盟に一泡吹かせるのは智将であって欲しいんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:14:28

    そもそもリアルの解離性同一性障害だって人格を消すのではなく統合することで寛解と言えるから智将も消えるんじゃなくて清峰×(恥将+智将)=最強になるんだよ

    なれ(命令形)

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:15:50

    智将には「積み上げてきた全てに突きつけられた お前ではないと」が根本にある気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:16:42

    練習メニューとか考えんのに智将は多分まだ要るしリード指導も必要だと思うしまだ消えるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:20:59

    どう見ても清峰と腹割って話すべきなのは智将なんだからまだ消えないと信じたい
    あと頭怪我した時のことも聞いてないし…ていうかここまで頑なに怪我の瞬間が描かれないのってデカい仕込みがあったりするのか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:23:46

    >>78

    もしかしたら特に劇的なものもなく歩いててスクーターに掠った時にバランス崩して頭打ったとかかもしれん

    特に命に別状ないけど智将はその時これ以上進むのを諦めちゃったのかもしれない


    まあ知らぬ間に自殺未遂とかそんなやばい可能性もあり得るんだが

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:24:32

    清峰に対して「投球のことだけ考えろ」ってスタンスだった智将が「話し合う」って事を勧めたのがポイントだよな 
    今までの智将自身のやり方を自分で取り消した感じ
    智将が諦めかけた試合でパイ毛は流れを取り戻したし、なんか智将が合理的に「自分はもういらない」って考える要素が揃ってて辛いんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:25:26

    >>58

    耐性つけてても他でひとまとめは卑怯だろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:26:12

    >>69

    智将行くな

    パイ毛を置いて行くなアアア

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:26:25

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:28:50

    >>78

    ストレスで倒れた拍子に頭打った(ストレスか頭打ったかどちらかの原因で記憶喪失)くらいに思ってた

    全部覚えているはずの智将が意識取り戻したときから野球に前向きだったし、未遂とかでは無いんじゃないかと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:29:14

    >>83

    そういう理由だったとしても入院して包帯巻くレベルなら怪我であることには変わりなくね?と思ってる

    そんでその瞬間自体が描かれないのはやっぱなんかあるのでは…?と邪推してしまうオタク

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:32:07

    思い詰めすぎて自分を…ってほど重い何かだとは思わないけどなんか一捻りありそうとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:32:08

    >>41

    て言うかアニメで本格登場する前に消えるなよ…早ければ来週には出るぞ…

    どんな顔で智将と小手指メンバーの漫才観ればいいんだよ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:32:20

    >>85

    83消しちゃったけど内容は84とほぼ同じだから返すね

    頭にしか包帯がなかったからむしろ轉んだ程度なのではと思った

    入院してたのは怪我の程度ってより記憶喪失の検査のためかな?と思ったりした

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:37:20

    >>88

    入院が記憶の方の検査のためなのは確かにそうかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:38:59

    >>78

    もう「バナナの皮で滑って転んだ」であって欲しい

    病院でめっちゃバナナ食ってたし

    今バナナ食う以外に趣味ないって出張版で言ってたし

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:39:21

    智将頼むから消えてくれるなと思ってるけど恥将の成長が純粋に喜ばれない風潮も悲しい
    とにかく今は先生を信じてる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:41:33

    智将消滅でシリアスな雰囲気だが試合に勝つにはここから後一点取った上で守り切らないといけないのである
    流れは今小手指にあるがどうだ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:45:43

    今回でも前の一回転でも感じたけど要って身長に恵まれなかっただけでボディコントロールは一級品なんだな
    もちろん練習の積み重ねあってこそではあるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:45:46

    >>92

    次の打順猿川からだっけ?なんか活躍してほしいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:56:57

    >>94

    自分で確認してきたけどちがった

    千早からだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:00:47

    >>74

    でも「智将の分も恥将が」って流れだろうなって。この後に氷河に勝って甲子園にいくなら

    桐島兄も陽盟に選ばれなかったし、戦うこともできなかった人になるから

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:05:43

    まだ8回表ワンナウトでしょ
    小里は一番なんだから打順二番と三番(陽ノ本)控えてるのよ
    一人でも出したら国都に回るぞ
    全然気を抜くような段階じゃないぞ智将

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:05:50

    恥将は本当に成長したよ
    スライダーの軌道に合わせて体を動かして遅延を踏み倒すとは恐れ入ったよ
    プロ行けそうだよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:18:24

    >>97

    智将がいるだけで脳の負担になるし、恥将が智将を頼りにしなくても良くなったなら智将が消えた方がパフォーマンス上がるんじゃね?言ってて辛くなってきた

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:25:53

    本当に智将がSAIみたいになってきたな
    今日ちょうどヒカルが佐為を超えた辺り読み直してたからすごくタイムリー

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:46:12

    フットワークの優秀さはあっても低めに投げ込む肩の強さが無いってのが本当努力を積み重ねた選手って感じだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:20:15

    野球未経験だから分かんないんだけど球の軌道に合わせてステップってどのくらいの高等技術なのん?
    プロなら当たり前に出来たりする?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:07:49

    >>95

    千早ならバッティングフォームについての話あったから

    回収するにはいいタイミングだねえ


    それはそれとして智将消えんな!

    ギャグ描写でぬるっと戻ってきそうな漫画だけども!

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:09:15

    千早はなんかもうここまで来ると次の氷河でスポット当たりそう感があるしなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:38:43

    智将の件は不穏だけど恥将が少年漫画のヒーローしてて毎週かっこいい

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:52:28

    恥将がもう試合中に智将のアドバイス要らなくなるほど成長してるのが何度も描写されてるな
    後は葉流火との関係と本当は智将も楽しく野球やりたいんだろって問題か
    葉流火が初期から圭は圭だって言ってたし最後は人格統合かなと予想してる

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:06:35

    >>4

    初挑戦時、スイングされるとどうしても目を瞑っちまったぜ

    おかげで早々に捕手を首になった

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:06:39

    いつか来るとは思ってたがここかー
    無意識に考えないようにしてたのか思ってたよりショックだわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:08:07

    俺もう智将消えるな消えるなSiriのモノマネしてて良いから

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:13:52

    >>62

    つっちー先輩も悲しむな

    に、二次元が…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:18:16

    >>102

    そこの部分に着目した記事やインタビュー見たことないからわからんけどプロでまともな捕手ならできるとは思う

    何せベテラン捕手の中にはプロの投げたボールをミットで「捕らずに弾く」ことで

    右手への握り替えの時間を短縮するなんて神業をやってる人もいたからな

    それも現代ではなく平成初期には既にそういう捕手が存在したからね、阪神の木戸っていうんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:20:27

    智将がずっと一歩引いた立場を保ってるのは感じてたし葉流火にすら「試合なのに圭が捕ってくれるのか」「いつも圭が捕ってるだろ」みたいに智将と小手指メンツを線引きしてる風には思ってたけど
    こうなることがわかってたというかいずれはこうやって消えるべきだと思ってたからだったんか?
    辛すぎるんだが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:28:56

    盗塁失敗した後の小里が何のリアクションもせず、すっと立ち上がり立ったまま感情を堪える姿がいいねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:32:58

    ここで単独スチール失敗はちょっと作戦がうまくいってないな
    継投しても即失点したし
    結果論だがグリーンライトを常にだしてたとしても止めるサインとか出せると思うし

    ちょっと監督の采配ががが

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:33:09

    最後の数ページ使って知将がひっそり消滅したように見えたけどハルカとの関係と野球の楽しさの問題は解決してないからまだ消えてない?
    恥将が最近頼もしすぎて俺必要ないなと思っちゃったか

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:33:42

    忘却バッテリーの忘却は智将にもかかってると思うんだけどな
    その場合でも消える直前に思い出すパターンがあり得そうで…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:34:31

    変化球で2塁刺されるなら捕手をなめすぎた盗塁

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:36:30

    >>111

    内野なら基本技術のひとつだけどそれをキャッチャーでやるのは頭おかしすぎる…

    本当にプロは化物しか行けねえってのがよくわかるわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:45:07

    多分今頃ネットの海ではこの場面でスチールさせた監督がクソほど叩かれてる
    何なら小里の独断と決めつけて(まあ当たってるけど)ランナー野球脳なさすだろとかなじられてる

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:47:44

    野球ニキたちの考察ありがたいです。
    凪薫は座ったまま片膝をついて小里を刺してた=フィジカルの強さ 要はステップで刺した=敏捷性/軽快な身のこなし という理解でいいのかな。え、ほんとに凪に拮抗して行けてるんじゃん?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:47:44

    >>117

    >>119

    野球おじさんの解像度高すぎてダメだった

    だからスマホとタブレット没収しますね…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:49:34

    アニメ放送中で盛り上がってるし普通に勝ってほしいな
    二年連続同じ高校に負けるの嫌だし

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:50:24

    まあ恥将がこの試合で小里と監督の想像を超えて進化してるからしゃーない
    清峰のスライダー初見で取れてるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:50:29

    >>120

    ただし凪にはまだテクニックでの伸びしろが残ってるともいえるのだ

    結局上に行くほどにまずはフィジカルってなるのはそこが理由だったりする

    フィジカルも鍛えれば一定水準になるけど、高いレベルでは厳然たる格差が技術よりも生じやすいからね…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:51:11

    帝徳が小手指に負けたとしたらその後のネットが荒れる様子が手に取るように想像できる
    陽盟のときも「流石にここまで言うやついないだろ」ってレベルじゃなくて「いるいる…みたことあるこういう奴…」って感じの嫌さだったし
    だからこそ帝徳にも勝って欲しいと思ってしまうんだよな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:57:13

    甲子園で優勝するぞって漫画ではないがさすがにここで勝たないとカタルシスがないし読者にストレス溜まる

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:00:20

    これ最悪アニメ智将初登場と同週で原作智将完全消滅とかあり得るぞ
    やめろやめろやめろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:02:10

    圭お前古田かよぉ!
    とんでもない盗塁刺の技術だよこれ!

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:13:15

    >>124

    120です。ああすごくよくわかった。ありがとう!凪に拮抗したというよりはフィジカルが劣ることについて(二塁を刺すというポイントにおいては)おぎなえる、という位の練習を要が積んだとういうこと。まだまだ先があるんだな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:25

    勝つことでしか積み重ねた全ては肯定されない
    小里の脚は肯定されないか…つら

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:22:57

    >>91

    去年の帝徳戦で智将(+稚将)っていう過去に支えられて今の要圭が救われてるから、今度は未来がある要圭に過去が救われる展開来るだろ

    来い

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:28:25

    千早を見ればわかるけど
    フィジカルがないから技術で埋める
    持ってるやつはフィジカルに技術を追加してくる
    要圭と凪もその違いが描写されるだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:29:30

    >>128

    あとはささやき戦術をマスターして智将ならぬ畜将になれば

    2世古田になれるな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:32:37

    この後の盗塁にもだいぶプレッシャーかけたし流れは小手指か

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:35:53

    フィジカルはあった方がいいけど要圭は最低限ある
    プロでも170台で活躍してる捕手いるし
    160台だったらたぶん厳しかった
    千早はポジションが違うからまた別の話

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:14

    陽盟戦で智将再出現→智将恥将完全統合→パーフェクト要圭
    これだ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:45:58

    恥将は智将から技術を学んだんだからさ
    今度は恥将が智将に野球楽しいって思わせる番だと思ってる
    智将が野球楽しいって思えたらいい感じに人格統合出来たりするかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:48

    良い感じに消えたムーブしといてから、あっさり恥将に再召喚されて、こないだカッコよく消えたのにコイツwってなるパターンでしょ?知ってる

    まぁ今の清峰と話すべきは智将だからな
    試合後の展開だろうが、清峰が更に前に進む為にも過去の清算は必要だろう

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:21:12

    絶好調だった清峰を打って交代させる、補給ミスによる交代っていう完全に帝徳に流れが来るはずだった所を「絶好調の一年投手」「無名の代打の二塁打」「完全なタイミングでの盗塁を刺す」っていうミラクルで小手指に持ってかれてるからな
    気持ち的に追い込まれるだろう

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:25:29

    このあと陽ノ元国都って続くし、去年みたいにエース級以外が打つ展開だってあり得るからまだまだ油断はできないよな 
    こっから一点取らなきゃだし状況的に帝徳が有利なままではある 
    とはいえ流れは小手指にあるし、清峰と智将がいない(天才バッテリーがいない)中今の小手指だけの実力で帝徳に勝てるのかってとこだよな 面白い

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:08

    瀧の体力が限界とかで制球が乱れない限り抑えられそう
    瀧のメンタルと要圭とのバッテリーの信頼関係は本物だし恥将も今はメンタル乱れそうにない

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:40

    >>62

    この子結局名前出てないのか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:01:27

    もともと傷つき疲れた圭を守るために生み出された人格だからもう守る必要がなくなれば消えるのは自然の流れなのかもしれんが
    主人格に代わって楽しくもない野球をプレーし周囲からの悪意を一手に引き受けスベったギャグの後始末をする
    そんな風に智将の人生が貧乏くじ引かされてばかりの爆弾処理班で終わってしまうことに耐えられない…少なくとも俺はそうだ
    せめて野球の楽しさを知ってまともな格好で吉祥寺に遊びに行ってつまんねえギャグの処理は俺の仕事じゃねえ!ってマスターに文句言うくらいしなきゃダメだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:08:14

    >>143

    主人格が野球楽しいと思って欲しいと言ってるからこのままはないだろうけど

    試合中に智将や清峰にかまってる暇ないので全部試合後かな

    清峰も今はチーム全力応援だし智将はシニアのまま止まってるからどうするんだろう

    たまに人格交代したときちょっと成長の兆しは見えてたけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:12:36

    >>135

    今日ハムで大活躍中の捕手の田宮裕涼選手は175cmだし二塁の上川畑選手に至っては167cmだから身長で悲観しないでくれ〜て叫びたくなる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:27:22

    智将がハルカと腹を割って話すには主人格と交代する必要があるから試合中はもうどうにもならない
    幽霊ではなく別人格なので

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:38:07

    恥将と智将なら試合中でも交流できるけど集中してるのか声が届かないって描写あったし脳に負荷かかって負けたら駄目だし試合後まで智将問題お預けかな
    絶好調の恥将が現時点では智将を必要としてないってのが成長だけど寂しい話だ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:09:32

    智将が人ごとみたいなモノローグ残して……。だ、大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃない(動揺)
    は、ともかく
    今回、葵ちゃんがキャッチしてアウトにしたけど、二盗のときのセカンドベースカバーって、ショートの仕事なのかな?
    素人考えだと、セカンドがベースカバーに入ると、ランナー見えないから、とか?
    野球くわしくなくてすまぬ。

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:17

    智将問題に関してはしばらく生殺し状態が続くかもしれないが集中必須の厳しい試合展開も待ってはくれないからそこはさすがに責められない

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:08

    主人格が葉流火との関係も全部あとは智将の問題だと乗り越えたように見えるけど、思い出したとき泣いてたし結局子供の頃からの葉流火との関係も苦しみも努力も野球の楽しさも1人の要圭の問題だってことで人格統合する流れかなと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:37:38

    監督も二重人格知ってるけど努力して挫折してまた努力したのは同じ要圭という人としてわけて考えてないんだよな
    監督の理解が足りないというより同じ人の話だからこう考えて当然
    これが統合の伏線なのか多重人格のまま進むのか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:39:05

    >>148

    例外なんかはあるけど基本的に強い当たりがくるほうが残ってもう片方がカバーに入るかな

    今回は左の千石さんだから千早じゃなくて藤堂が入ったって感じじゃないかな

    タッチはショートのほうがしやすくはあるね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:40:11

    >>65

    ゴミ箱覗いて「智将~!」って探すようなギャグ回ならいいが

    ヒカルの碁の広島ツアーみたいなノリならおつらい

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:43:56

    多重人格のゴールは消滅じゃなくて統合だけど
    統合したとしてもなんかこう完全に融合してるんじゃなくて
    普通の人における理性と本能とか天使と悪魔みたいな感じで脳内ボケツッコミはしてて欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:59:02

    監督も選手時代は常に脳内で自分と対話してたとか言ってたしそういう方向かな
    今回は智将が悲観的過ぎ
    ハルカの証言だと元の要圭は常にアホだったんだから混ざって幸せになってくれ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:02:48

    >>133

    要圭のささやき戦術か

    ①「パイ毛パイ毛パイ毛パイ毛パイ毛パイ毛...」

    ②「パイ毛はストレート。いやカーブするだろ。待てあれはスクリューだ。カットもあるぞ」

    とかをひそひそ言うのか。

    国都のフルスイングで頭殴られたほうがいいな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:03:25

    すごい,すごいわ
    今回の為にアニメは圭イップスの描写を盛ったんだな
    アニメに原作者ががっつり関与しているから出来ること
    もうぜったい全部アニメ化してくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:07:27

    帝徳にしてみれば準備は万全だった『はず』なんだろうな キヨの高速スライダーは対策済み。瀧だって当然対策されてるんだろうけど、要のリードがよくて打ち込めないのか。清峰のスプリット完成 要圭の成長、佐藤さん、照夜。すべて想定外。10連続だっけ?三振とかもあったな ミラクルをこれだけくらってそれでも同点に抑えているところが強豪なのかもしれんがもう少しいいところも見たいかな。野球おじさんマインドですまんな

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:09:06

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:15

    >>159

    これのこと?前からこのコマ何だろうとは思ってたけど。

    そもそも自分の部屋から飛び降りてどうなるの?怪我はするだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:16:40

    >>158

    スプリット前のピンチは要の対応不足しっかり咎めてきた感じだもんな

    観戦してどうにかなる?みたいな所が消えて見せてないところで刺してきてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:18:42

    ここからの智将周りの描き方によってはめちゃくちゃ荒れそうで怖い

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:11

    >>78

    29話で過去の智将が夜中にテレビ見て野球を忘れたいと思ったというのを夢で思い出して,

    圭が起きた時泣いていて,母から朝飯に呼ばれて

    なぜかベッドに圭が居なくなるコマがあるのだけど

    智将は野球を忘れるために自分の部屋の窓から飛び降りたと思っているのだけど違うかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:21:18

    >>160

    ごめん159は>>163に詳しく書き直しました

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:22

    俺はもう消えたいんだ
    って恥将に言ってたけど今はどうなんだろ俺は楽しい野球を智将にもして欲しいんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:05

    >>160

    智将が野球に絶望したからだろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:58

    智将がどうして恥将になったかその原因はこれまで明かされたけど
    具体的に当時なにがあったのかはまだ出てない
    分かっているのは入院しているときに圭の頭に包帯がまかれていたことや
    清峰が友達程度では考えられないほどのお見舞いの品を持ってきてたくらいで
    その謎は智将が消える前に明かされると思うんだけど消えてしまうのか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:09

    よく考えたら智将の苦しみは結局要圭の苦しみなわけでそのへんが後で描かれるのかな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:49

    >>164

    >>166

    野球に絶望して野球を忘れるために、ってことね。重複するけど前からこのコマが気になってたからそれについて他の人の話がきけてよかった。(皮肉とかじゃないよほんとに)怪我をしてそれで入院とかにもつながるかもね。

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:40:32

    >>167

    母親同士の付き合いあって兄貴も要のこと知ってるみたいだから

    金か現物渡して行ってこいはありそうなんだ。あの兄貴一応会社員みたいな感じだったし

    左腕側見えてないから何か怪我してるかなって思ったけど捕球するときの腕まくりでは無傷なのよね

    何ヶ月たったか知らんけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:47:48

    ニコニコのコメントではあの果物絶対兄貴に持たされたやつって書かれてた
    本人が用意するほど気は利かないだろうし用意したの親か兄で金持ちの家だから清峰側に重大な過失があったというより幼馴染への普通のお見舞いという気がする

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:00

    でっけえ豪邸でも無いおうちの2回からスポーツマンな高校生が飛び降りたらどうなるか
    怪我はするだろうけど普通にピンシャンしてると思うよ
    智将ぐらい頭があるならそんな不確実なことはしない

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:13

    自殺未遂ではないと思う
    普通に精神状態がおかしくて不注意で事故にあったか転んだとか

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:04

    おしえて野球おじさん!
    二塁にも守備の選手がいるのにショートの選手が塁を踏んでアウトにしました
    このとき二塁の守備はどこにいたの?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:02:30

    >>174

    二塁送球のカバーで後ろあたりに動いてる

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:04:34

    病院は花は最近駄目だしケガだから食事制限なしと考えて果物かごは全然おかしくないと思う
    清峰家からするとたぶん豪華でもなんでもない普通のお見舞いの品

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:06:29

    信じたな小里の足を
    選手は愛しても信じたらいかんぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:07:43

    2階からぐらいじゃ大したケガにはならんよなぁ
    っていうかこのシーンは初ヒット打っていい夢見れそうって言ってたパイ毛の方じゃないの?
    夢の中で過去の記憶に触れて衝動的に泣いてるもんだと思ってたわ
    そうじゃないと「ッせーなババア!」って言った後いきなり窓から飛び降りる狂人になってしまうぞ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:13:22

    >>177

    えげつないブーメラン飛んできたんだけど⁉︎

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:57

    >>175

    葵様が捕球できない可能性考えてボールの軌道上センター寄りの場所で念の為構えてる、というイメージであってる?

    セカンドが最初から二塁で構えてるのはダメなん?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:16:26

    小里くんも積み上げてきた俊足なんだよな
    勝てなかったから肯定されないんだ、つらい

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:04

    >>180

    最初から二塁いたら一二塁間抜かれて終わり

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:33:14

    千早の盗塁が刺されたみたいなものだからチームの士気には影響するな
    あとこの後もあれが来るとなると盗塁が怖すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:43:38

    >>180

    一塁はできるだけ塁から動かしたくない絶対ランナー来るし捕球が必要

    なので基本はセカンドが一二塁間を守備る

    特に今回は千石さん左打者だから引っ張った強い打球が右方面に向かいやすいのよ

    最初の守備位置が見えないけど二三塁間を守るショートがいつでも二塁をカバーできるようにしてた


    個人的にこのあたり旦那さんの野球経験による試合センスだなあと感心したわー

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:42
  • 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:50:16

    >>180

    千石が左バッターだからとかで守備位置が変わってるとかわからないけど(大体投手捕手打者くらいしかかかれてない

    二塁に送球してランナー刺そうと思ったら、

    二塁の左から右に藤堂が入って捕球してそのままタッチするほうが無駄がないってのもあると思う

    千早だと右から左に入って、捕球からタッチは捻るか減速しなきゃだからいくら千早が早くてもリスクあるんじゃないかな小里と進行方向被るから避けて取るのも必要だし

    0.1秒の遅れって今回の話的にもロスの少ない藤堂になったと考えていいんじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:53:17

    >>186

    二遊間も0.1秒の思考をしてたかもしれないのか

    熱いな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:55:41

    小里の夏が盗塁失敗で見上げた空で終わってしまうとしたら辛い
    だが小手指には勝ってほしい ままならん

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:59:36

    これは盗塁ではないけど前年の帝徳戦でもショートがセカンドベースカバーに入った場面があったね
    結果として間に合わなかったけどヤマちゃんの捕球エラーを二遊間が連携してさばいたいい場面だと思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:03:19

    >>182

    >>184

    >>186

    >>189

    野球おじさん達ありがとう!

    すごくわかりやすかった

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:20:20

    小里はおっかねえ人だから。 今は放心しててたとしても、このハイレベルな勝負の経験の上に立ってまた忿怒の形相になって前を向いてくれるといいな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:36:41

    小里くん、俺は帝徳のレギュラー止まりでプロのスカウトにはかからんレベルの選手や…みたいな自虐をしてたことがあったから、甲子園に行けずに最後の夏が終わってしまったとしたらと想像するだけで胸が痛い
    でも小手指にも勝ってほしいしもうつらすぎて小手指推しの人格と帝徳推しの人格に分裂しそう

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:41:48

    陽盟と直接対決するまで智将はいるはず いてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:44:45

    スポーツ漫画読むのほぼ初めてだから、こんな両校勝ってほしいみたいな気持ちも初めてで楽しい

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:11:42

    埋める?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:15:03

    こっちも三年生いるし進学校で同好会からガチ部活になったのについてきてくれたから勝ってほしい
    野球に学生時代全部をささげてなくても学業と両立してるのも大変なんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:16:09

    >>195

    そだね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:17:14

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:17:18

    智将の行方は気になるが、清峰が真っ当なメンタルになったら投手としては確実にパワーダウンするから過去でも今でもない新しいエース清峰の為に恥将が試される展開は見たいかもしれない

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:22:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています