信長のシェフ…強い漫画だったと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:29:34

    これが掲載されてるかどうかでその週の週間漫画timesの売上が倍は違ったと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:33:34

    調べたら隔週連載だったんスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:17:14

    (作画担当が)強き者…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:31:02

    看板漫画終わってもやってけるんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:20:12

    スペリオールかアフタヌーン辺りで連載してると思ってたら
    聞いたことがあるような無いような雑誌に掲載されてて驚いたのが…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:23:07

    信長のシェフって単行本どんぐらい売れたんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:28:02

    は…話が違うであります
    自分はきららで連載していると聞いていたであります

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:29:31

    終わった漫画だ、もう忘れたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:29:48

    本当に馴染みのない雑誌でびっくりしましたよ
    まるでドクターK2みたいでやんした

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:38:10

    >>9

    K2の載ってたイブニングはまだモーニング系列として知名度ある方だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:41:12

    >>10

    モーニングは聞いたことあるけどイブニングは馴染みがないから調べてみるのん…

    なにっ 休刊中

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:42:32

    やばっ 解体屋ゲンとドラマ化したらしい瓜を破るしか聞いたこと無いよ…たぶん

    週刊漫画TIMES 8/19-26週刊漫画TIMESshukanmanga.jp
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:43:51

    こういうマイナー雑誌で大ヒット漫画見てるとなんか得した気分になるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:00:52

    フッ 気づくのが遅いよ 俺なんて1話を立ち読みしただけでこの漫画の将来性がわかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:24:12

    売り上げが落ちるなら次は三国志とかにケンを召喚して新連載すればいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:03:56
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:30:48

    この漫画の画力凄いっスよね
    信長が孤立した光秀を先陣切って突撃するとこの見開きとかめちゃくちゃ好きなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:11:00

    嘘か真か、愚弄されがちな顕如や勝頼を強敵に描き上げた名作として評価する有識者も居る

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:34:54

    >>15

    宰相の語源って・・・まさか・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:03

    信長生存には致命的な欠点がある
    その後の日本の姿が想像出来ないことや

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:27:23

    なめるなっ原作者ァッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:39:30

    >>18

    ネームドに単なる無能が一人もいないのに強者を強者として描けているんだよね凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:44:29

    顕如は愚弄されがちと言うより、やたら古い人間のように描かれる事が多いと思われるが…
    むしろ年齢的には信長より結構下の世代なんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:48:09

    シェフのない週間TIMESはどうなってしまうんやろうなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:24

    殆どの武将に見せ場があるのに徹底して蛆虫として書かれた穴山に哀しき過去…
    長篠で逃げ勝頼の弱体化を狙って反乱するクソボケチンチンジャワティーだから愚弄が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:41:34

    ちょっとだけだけど下間頼廉も出てるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:44:42

    >>26

    下間頼廉聞いたことがあります

    美人くノ一の口に黒い棒を突っ込んで屈服させたと…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:50:12

    週刊漫画タイムズは日本で最初の週刊漫画雑誌なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:55:31

    これとセンゴクくらいしか歴史作品読んでないから
    光秀のイメージが信長が好きすぎて引導を渡しに謀反したヤンデレのイメージしかなくなったのが俺なんだよね
    滅びの美学というか負け組をあまり悪く描かない点でも共通しているのん
    まっセンゴクの方はイロモノな人物像が多いから真面目な信シェフと両方読んでバランスがとれたんだけどね

    週刊漫画タイムズは破壊屋ゲンがこち亀みたいな立ち位置になってるうちは安泰だと思いたいですね ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:56:35

    >>26

    ライレーン聞いています

    本願寺プレイにおける決戦兵器だと

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:56:40

    ドラマ化はしたけどアニメ化はしないのん?
    戦国時代転移ものだし人気出ると思うんスけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:59:20

    致命的な弱点がある
    作者が処女厨なことや

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:00:15

    おもしれーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:12:29

    はぁっ?荷物全部買い取るから川を下って毛利軍の足止めをしろ?それおかしいだろジャッ プ
    はぁっ?魚屑の煮込み?それおかしいだろジャッ プ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:19:11

    真面目に欠点らしい欠点が一切無かったすごい歴史漫画だと思うのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:22:54

    ケンに惚れたくのいちげきえろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:24:15

    うーっ ケンとやらせろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:24:58

    >>34

    フカヒレうめーよ

    金になるーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:25:04

    メスブタがどいつもこいつもげきえろなんだよね
    うーっ やらせろ 勝頼の娘とやらせろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:25:23

    ケン雑誌の売り上げを上げろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:31:07

    うーっ やらせろ 上様に後方上様面させろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:35:56

    おそいっ飯はまだか
    もうできてますよ
    なにっ早いな…
    この流れがめちゃくちゃ好きなのがオレなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:38:41

    >>36

    ケンも罪な男ヤン…

    なにっ ガチで嫌われていると思ってるっ!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:45:04

    信長「ムフフ、仲のいい朝倉を裏切らせるのは酷だろうから義弟には知らせずにワシが勝手に朝倉を攻めたことにするのん」
    浅井「義兄上は私を朝倉ごと切り捨てたのだ!」

    信長「ムフフ、今後の展望とか側近にはちゃんと打ち明けとくのん」
    佐久間「あー、もう上様が何言ってるのかわかんなくてついていけねえよ」

    信長「ムフフ、もう変なこと言わずに要点だけ伝えるのん」
    明智「上様の名誉のためにもう殺すしかない…」

    かわいそ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:52:02

    真に自分を理解してくれるのはケンしかいないことに
    時代の寵児の悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:54:45

    ムフフ敵同士なのに何故か微笑ましいのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:08:28

    老いた虎が夢を見たんだよね 格好良くない?
    まっ狸も竜も食い殺すつもりだからバランスは取れるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:25:42

    >>29

    あのあたりからメイン級の負け役は下げるよりも上げる方針の漫画が増えたように思うんだよね

    まあそれはそれで描くキャラ絞るのが難しいし負け役ポジション以上の残念役が際立つんやけどなブヘヘヘ


    あえてそいつかってなった奴、斎藤のタッツ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:25:15

    わ…私は生きる価値の無いこの世で最も汚く蔑まれる道端の糞でございます

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:14

    生きてればいいものを愛でることもできるんじゃないスか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:15:18

    あれっ もしかして毎日の食事って大事なんじゃないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:04:18

    ここまで色々な武将をかっこよく書いてるのに浅井と荒木かわいそ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:21

    >>26

    頼廉…聞いています

    信長の野望だと高ステータス・長い寿命を持つ完全無欠の武闘派坊主だと

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:21:26

    息子があんなに頼もしくなってくれたんだァ…少しぐらい自分の夢を見させてもらおうかァ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:15:29

    何っ!? 相手もタルト!?
    よし、それじゃ予定変更してクレープを焼こう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:23:55

    肉豆蒄のマカロン…すげぇっ
    あの第六天魔王を死の寸前まで追い詰めたし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:25:53

    >>46

    あのぅ、飯作りましょうか?

    ボケーッ。

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:39:21

    あそこまで光秀を忠臣として書いてな…なんでここから裏切るのん?って思わせてから忠臣だから謀反するって展開にしたのは見事やな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:42:14

    次に最近の連載で面白そうな戦国ものを教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:54:29

    >>58

    敵に回った光秀様…怖っ こえーよ

    上様に対してもケンに対しても理解度が高い分手強いんだ 絶望が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:00:28

    >>60

    ちゃんと光秀にも説明しろよえーーーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:19:47

    >>61

    城内のどこにスパイがいるかわからないから仕方ない本当に仕方ない

    佐久間の小間使いの女が本願寺のスパイやったしなブヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:49:09

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:52:41

    もし本能寺で荼毘に伏してたら猿の人生悲惨を超えた悲惨になりそうなんだよね悲しくない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:56:05

    >>64

    ウム…自分の弟をその関係者毎連座で処刑しそうなんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:35:41

    >>65

    おまけでは天下人を逃した事を悔いてたけど多分信長生きてた方が幸せなんだ

    家康は人生の悲哀を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:38:53

    秀吉が天下人になるのを知った信長は秀吉の優秀さを改めて認知してそうなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:40:05

    帰蝶もいいキャラとポジションだったスね
    フェードアウトしがちなキャラだから要所で出てきて嬉しかったのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:45:41

    >>1

    は…話が違うであります

    ケンのことを好きそうなメスブタ忍者が汚いオッサンと寝ていたであります

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:59:21

    このまま行くと多分東京は田舎を超えた田舎になると思うんスけどいいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:29

    この漫画は突然平穏な側面見せるキャラ達が戦国スイッチ入るところに魅力を感じる
    それがぼくです

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:14:11

    おーっ顕如は狡猾な策謀家で勝頼は信玄を超える武人として書かれてるやん
    なにっフォローがまるで無い

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:33:44

    >>68

    阿吽の呼吸に慣れ過ぎた信長に「言わないと分かりませぬよ」と定期的に言ってくれるありがたいポジっスからね

    松姫とも仲良さそうでよかったのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:56:24

    >>73

    子供たちとも仲良さそうでよかったっスねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:57:09

    俺はケンの結婚式を取り仕切る気の良いおじさんじゃねぇよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:03:13

    >>75

    素直に祝うべきだと思われるが…

    ケンの息子に信の一文字あげるくらい好きなくせに

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:05:21

    なにっ一条兼定さんはフューチャーされてるのに、ワイの長宗我部が全く触れられてないっ
    信親の偏諱とかお砂糖エピとか色々あるのに

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:19:13

    >>72

    「生まれとか環境みたいな本人にどうしようもないとこの運が最悪だっただけでマジでつえーよ」


    は…話が違うであります

    自分は勝頼なんてうだつの上がらない2代目と聞いていたであります

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:51:37

    >>78

    怒らないでくださいね

    信玄の嫡男ぶっ殺しの話も案外知ってる人しか知らないじゃないですか

    大筋を語る上でさらっと触れる以上の事件じゃないからしょうがないけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:04:03

    >>61

    この時の上様は内心めちゃくちゃバースト・ハートだったと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:51:37

    へっ 何が戦国武将や俺の現代知識チートで無双してやるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:23

    >>20

    T湾やP国、アラスカあたりに植民してやねぇ

    シャムとかベンガルとか大越あたりと同盟組んでやねぇ

    C国に決戦を挑んでやねぇ

    K国とエキシビジョン・マッチに望んでやねぇ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:18:25

    >>75

    本当はケンが幸せそうで嬉しいんだろ ボクぅ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:20:51

    >>81

    無理です

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:24:26

    >>77

    …フィーチャーですね🍞

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:51:32

    悲しそうに笑う光秀は麻薬ですね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:56:49

    >>81

    お前には一般人以上の歴史の知識はあった…ただそれだけだ

    戦国に生きる男たちの器量をまったく推し量れなかったんだよね、凄くない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:57:38

    >>86

    おおっ、ケンがワシの裏切りを察知して上様のために奔走しとる!

    どこの誰とも知れぬ輩を最大級に警戒しなければならないとはワシを止めようとする天の意志かもしれんのやっ


    おおっ、ケンがワシに銃口を向けた!

    あとはその引き金を引いて銃を撃つだけで上様の命は繋ぎ止められるんやっ


    おおっ……うん………

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:03:38

    >>86

    「賭けに勝ったな」と「勝ちたくなかったな」と「料理人であればこそか……」が絶妙に入り交じった表情に魅力を感じる

    それが僕です

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:44:00

    上様が生きていて良かったですね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています