- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:57:07
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:57:41
ていうか類友だと思われるとまで考えるとすごい嫌になってくる。
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:03:13
性格診断界隈は一部のガチでやってる人もしくはネタとして楽しんでる人以外基本スルー推奨だぞ
というかソシオなんて真面目に語れる日本人自体本当にレアだしそもそも性格診断における性格に優劣も貴賤もないんじゃよ - 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:05:16
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:07:02
「俺〇〇(特定の類型)だから~」とか言ってきたら「〇〇の人って自分の話しかできないんだね」とか何とかカウンターしてやりたくなるな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:07:45
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:08:31
他の友人のところに逃げちゃえば?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:08:59
類型界隈の人間ですまない
確かにリアルで知らない人にそんな話をするのはさすがに良くないと思う。
類型界隈トークはXかLINEの専用オプチャか専用スレで話せ - 9324/05/30(木) 05:10:51
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:12:48
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:13:15
友達やってられるんならまだ大丈夫よ
ある日突然あ、もう無理ってなる日が来るかもしれない - 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:14:36
うん、付け込まれそうだからマジで勇気出して断りなさい
そういう風に対応すると相手に変な成功体験植え付けて余計エスカレートするので
ガチで身の危険感じるような状況なるなら警察間に挟むでもいいわけだし
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:15:26
とても関係のない話で申し訳ないのだが
この友達って
結構前なんかMBTI関連の難しいスレ立ててた奴いたけど
それの本人っぽそうと少し思ってしまった
本当に関係なくてごめん - 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:18:41
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:20:13
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:20:29
エビデンス皆無のゴミ分類をひけらかす奴とは縁を切ったほうがいい
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:27:50
科学的根拠ないとか言われてたなそういや
本人は「16診断じゃなくてちゃんと色々踏み込んで学んだ上での分類た」とか言っていたけど
心理機能?なんていまいちよくわからないし
なんか「何を優先的に使うかでタイプ決まるらしいよ」とかも言ってたけど
抽象的な説明多くて意味がわからないし
向こうのスピードで話す癖に分からないと面倒くさそうに教えてくるし
(長文ごめん)
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:28:58
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:33:29
その後気まずくなるのが怖いというすごい小心者な理由なんだそれが
だから少しづつ距離をとる(都合があって一緒に帰れない、休み時間はトイレに引きこもる)とかしていたんだけど
本人は「わからないようなら私が分かりやすく教えるからそばにいて」という事なんだとか
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:35:00
でも関わりたくは無いから今頑張って縁を切っていく理由づけとか調べて、試したりしている(言っとくが占いとかの非科学的なものではない)
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:25:58
>ちょっとよく分からない、難しくて理解できないって何回も言ってるのに伝わらないみたいだし
「分からない」ではな「興味が無い」「他の事に時間を使いたい」「疲れているからそういう話は聞きたくない」
と言ってみてはどうだろう
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:02:47
取り敢えず他の奴に「俺はあんな話に興味なんか無いからあいつと離れたいのに付きまとわれて困ってる」って正直に話せば類友扱いは避けられるのでは?
あとそいつ類型にハマってる、なにかを教えると言うコミュニケーションしか取れない辺り人の気持ちを汲み取るのが苦手そうだから距離置くのは1だけの行動じゃ無理そうじゃない? - 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:10:55
スレ主が嫌がってるのを伝えても押し付けてくるあたり下に見られてるんじゃないか
今後も友達でいたいわけでないなら気まずくなる覚悟で明確に距離置くとか、相手が話してる間にスマホいじるとかやって興味ないアピールしてもいいと思う - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:20:08
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:43:25
「それおもんないから別の話ない?」とかそれぐらい言ってダメなら縁切れ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:20:56
流行り方が昔あったどうぶつ占いとか細木数子とか占い系みたいだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:40:35
データを捨て俺を見ろ!
と言えたなら… - 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:57:54
ランダムでアホ内容が生成される脳内メーカーて平和だったんだ
類型と呼ぶことすら知らなかったけど創作でキャラ付けするときはめっちゃ便利
質問を選択させ、診断するプロセス踏ませたらそれらしいことが書いてあると思い込むわな
やらしいわあ