- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:42:24
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:43:10
んー……まあそうか
あ、確かにそうなるのか - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:44:08
もっと言えばセイバー陣営に呪い付与した段階でアウトじゃない?
それなかったら切嗣は後回しにしてた可能性はあるかと - 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:44:20
確かにホテル爆破喰らったら
もうケイネス陣営の能力と人格と人間関係ではリカバリー不可かこれ - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:45:43
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:46:12
ホテル爆破受ける
↓
新拠点確保によるソラウの機嫌取り&復讐
↓
これは決闘ではなく誅伐だ。
↓
起源弾ドーン!! - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:46:58
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:46:59
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:47:32
聖杯戦争に参加表明した時点で棺桶を予約したようなもんだから
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:48:05
ホテル爆破で礼装失ったのはガチでデカい
それこそあの魔力炉とか残して使えてたら起源弾喰らってもまだ動けた - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:49:09
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:49:22
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:50:19
「ホテル爆破喰らった時点で他の横槍が無い限りケイネスは絶対に切嗣に勝てない」ってのはあるね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:51:39
紙一重に見えて100回やって100回負ける戦いだからなケイネスVS切嗣
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:53:17
マジで切嗣VSケイネス戦って運が作用する要素無いからな
本当に切嗣丁寧に丁寧にケイネスを詰ませてる - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:54:19
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:54:32
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:55:19
起源弾の情報、一切世に出てないから……
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:56:39
人理が介入してんのか?って思うくらい理不尽すぎん?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:57:38
ついでに言うとソラウ連れてきたのデバフって言われる事あるが
そもそもソラウ連れて魔力タンクにして無かったら起源弾喰らった時点でディルが魔力不足で一気に弱るから
下手するとケイネス助けに行く前に死ぬ - 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:59:44
ぶっちゃけソラウ連れてる事自体は言う程デバフじゃねえからな……
そら切嗣と当たるのが最大の損失って言われますわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:00:40
なんなら冬木に来る前に「八割がた勝算完成」扱いだからな…
> 外来の魔術師には、まず時計塔から一級講師のケイネス・エルメロイ・アーチボルト。
> ああ、こいつなら知っている。〝風〟と〝水〟の二重属性を持ち、
> 降霊術、召喚術、錬金術に通ずるエキスパート。
> 今の協会では筆頭の花形魔術師か。厄介なのが出てきたもんだ。
> 彼が『厄介だ』と言うときには、
> 敵を疎んじてはいても、実のところ脅威とまでは見なしていない。
> そういう敵に対する対処も勝算も、すでに切嗣の中では八割方完成している。
> だが『危険だ』というコメントは……
> 衛宮切嗣という男が本気で牙を剥くべき相手と見込んだ場合にだけ、贈られる評価なのだ。
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:01:02
結局のところ参加すんなになるのが酷い
- 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:02:38
そして「厄介」でもなければ「危険」でもなかったウェイバーに翻弄されるという
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:03:41
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:04:09
「戦争は準備8割」って言われるが「残り2割でしくじればどうやっても勝てない」って意味でもあるからな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:05:40
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:06:15
起源弾は消耗品だからそれを使う価値がある相手ではある
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:07:14
価値とかそういうアレで起源弾使う使わないは決めてないので
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:07:51
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:08:00
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:08:47
何言ってんの?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:09:43
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:10:01
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:11:48
そもそも霊地は冬木在来の魔術師に取られてるからそんな良い拠点は確保できないし
穴熊するんだったら隠れとけよって話ではあるけど、ケイネスはむしろ積極的に外で戦う戦法だから
半端な守りにするよりホテルワンフロア借りてしっかり工房化で整えるのは別に問題ない
ホテル爆破に関してはFakeでもドン引きされてる所業だから計算に入れるのは無理
問題点としてはホテル以外に拠点用意しておくべきといったところで、ホテル自体が駄目ってことはない - 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:12:05
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:13:21
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:13:59
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:39
少なくとも起源弾喰らうところまではソラウの影響マジで無いからな
そもそも戦争に参加したがったのがソラウの影響かもしれないのは置いといて - 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:15:46
魔力炉って何とか回収できなかったのかね
爆発自体では無傷だったんでしょ? - 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:16:31
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:16:32
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:17:43
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:04
ホテルじゃなくて一軒家を借りて庭先まで工房化しておけば良かったのかな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:11
ホテルに拠点構えるのはソラウ居なくてもやるだろうし
ホテルに爆破されるのはソラウ居なくても防げないし
爆破されてからアインツベルンに復讐に向かうのはソラウ居なくてもやるだろうし
起源弾喰らうのはソラウ関係なく喰らうだろうからな - 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:21
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:41
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:11
「ケイネスがケイネスである限りは起源弾喰らう」ってのがガチ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:12
まったく全然考えもしなかったと思われる
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:47
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:59
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:12
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:22
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:33
あの魔力炉をサーヴァントの運用に使う発想があればな
ヘラクレスが戦いながら12の試練の残機回復してもおかしくないレベルだろ - 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:21:43
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:21:47
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:21:58
ぶっちゃけ人目を考えたらホテルはそんな悪い立地とは思えないのよね。逆転の発想っていうか
そのさらに逆転の発想で神秘じゃなければいーじゃんとばかりに爆弾テロされるんだけど - 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:22:13
むしろホテルの高層階だからサーヴァントの大規模破壊宝具で容赦なく狙うということができないのでは?
一軒家に陣取ってもウェイバーが補足されたように御三家の諜報能力ですぐバレるでしょ - 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:22:29
むしろ秘匿考えてワンフロア丸ごとでしょ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:22:48
- 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:23:21
工房の性能は読者からじゃないと知らんってのはあるけどもロードが待ち構えてる工房とか正面から突入とか考えたくもねぇな…で実際に工房の性能が他作品で判明したわけだがクソアホ性能すぎて爆破以外正直ダリィわこの工房攻略となる
- 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:23:36
- 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:24:30
聖杯戦争って一応人目を避けてるとはいえ鯖同士で市街戦もしてるんでね
なんで目立つところにいれば攻撃できない!なんて思い込んでるのか知らんけどいくらでも攻撃手段はあるでしょ
現代魔術士の工房程度で鯖の攻撃防げるわけないし
- 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:24:30
だからどっちにしろホテル爆破喰らうんすよ
マジで詰み - 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:24:44
サーヴァント突っ込ませる以外じゃ死ぬと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:24:52
迷い込んだ人は悪霊に殺されるか異界で餓死するから目撃者は無しっすね
- 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:25:09
- 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:11
実際アレが有ってから聖杯戦争で工房作る時のマニュアルみたいなのが出来たのよな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:29
- 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:49
- 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:54
隠密性と入口複数の離脱出来やすい拠点作れって部分な
- 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:27:37
でも平均的なC宝具の風王鉄槌くらいなら防げるんでない?
それ以上はランサーに介護させて逃げればいいし - 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:27:42
- 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:28:14
一応サーヴァントにはディルを差し向けてるから
アーチャーはディルで対処、みたいに考えてたとは思う
それにしたってちょっと……感はあるが - 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:29:08
ホテル爆破の方もケイネスの認識と人格では防ぎ難いという事か……
- 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:30:03
- 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:30:41
- 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:31:21
- 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:31:25
- 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:31:29
- 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:31:36
SNの時点ではもっとこぢんまりしたホテルを想定してたと思うんだよなぁ
なんか知らんうちにANAホテル相当に - 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:32:56
いや……真昼間に狙撃するとかでもない限り仕事終えたら霊体化できるサーヴァントは別に目立つとは……
- 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:33:00
え!?クソデカ海魔が出現する前にどうやって閉じ込めたんですか!?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:33:26
- 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:33:30
- 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:34:27
- 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:34:28
秘蔵の礼装多数持ち込み!
アルビオン産の特級の魔力炉!
魔力供給パスを分割する技術を開発!
ワンフロア借り切って完璧な工房を設える!
ついでに冬木の地理情報も万全!
聖杯戦争を舐めてたわけじゃないけど舐めてた(矛盾 - 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:34:54
- 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:35:20
- 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:35:21
- 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:05
思い返すと
工房正面突破:貴族ロード待ち構えてる的に選択無理
サーヴァントを突撃:工房と合わさった敵サーヴァントいるので却下
サーヴァントの宝具:ホテルに神秘攻撃対城ブチかますのは有り得ない
こんな感じか - 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:17
いや、ギリギリまだ最初から詰みって訳じゃない
- 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:30
防御性能じゃなくて中にいるケイネスの居場所を把握できんの?
鷹の目だって視力が良いってだけで、サーモグラフィーとかついてるわけじゃないだろ
ケイネスは窓にぼーっと突っ立ってるわけじゃないし、工房化しているなら魔力による阻害もあるだろ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:44
- 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:17
リソースぶち込みまくるのは「ぶち込めば勝てる」って認識に他ならないからな……w
- 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:29
上に向けて撃てば人目についてない!神秘の秘匿ヨシ!くらいの認識で秘匿が秘匿が言ってんの草
- 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:08
やっぱ詰むべくして詰んでんなケイネス……
- 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:25
アルケイデスが20km先からビルの一室を狙うなんてことをやってるな
しかも矢が通過したビルのガラスは風圧で破壊 - 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:40
- 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:49
ワンフロアってなると400坪ぐらいか
その中のどこかにいるケイネスを外から把握して射る必要があるな - 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:52
ケイネス先生はすごいんだぞ先生に落ち度なんかなかったんだぞ切嗣が卑怯だから仕方ないんだって前提でガチガチに凝り固まってるから会話にならん
- 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:42:27
- 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:42:32
ホテルの一室ならその部屋をブチ抜けばいいけどワンフロアだと狙撃よりも爆撃の方がいいよね
- 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:42:33
「そもそも目立つな」がZeroに於ける鉄則だからそれに反してるケイネスはアウトなのじゃ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:43:57
別にケイネス先生を射抜けなくてもその後の事を考えたら拠点としては死ぬと思うんだよな
一般人は暗示で何とかなっても他の魔術師全員にあそこにいるんだなって分かるし次の狙撃を防げる保証は何処にもない
ケイネス先生一人の暗示で誤魔化せるなら神秘の隠匿ルールに引っかかるかも微妙 - 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:44:12
snでいうなら学校に凛、士郎、慎二がいるからあらかじめ仕掛けといた爆薬で校舎爆破するわと言ってるようなもんやろ
無法すぎる - 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:44:19
ただ切嗣だけじゃなくて代行者である言峰がガチったらアレくらいの事はやるんだろうなってのはあるよねホテル爆破
- 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:45:00
代行者は死徒殺すのに街一つやら島一つ焼くのもあるらしいからな
- 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:45:01
ワンフロア自体はそれなりに利点があるよね
まるごと工房化できるケイネスの実力(礼装含む)があってこそだけど - 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:45:05
- 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:46:18
SNではあそこに普通に結界張られて全滅し掛けたからちょっと不適切だぞ!
- 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:46:50
元々第四次で切嗣はホテル爆破したって話があってそこから逆算して書かれたわけだしその程度の話よ
- 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:47:35
まぁアーチャーに狙撃されるかもとかは考えて無かったと思う
- 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:47:49
- 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:48:06
ケイネスに落ち度が無ければ無い程負けて死ぬのに必然しか無くなるの哀しくなる
戦争参加すんなよ!! - 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:49:34
ロードなんだからサーヴァントの攻撃でも一発は防げるだろうしそうなったらやはり私の工房は無敵!って確信して引きこもるだけだろ
- 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:10
- 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:19
- 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:57
- 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:51:39
- 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:00
- 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:16
- 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:53:07
これ本気で言ってるからすげーよ
- 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:53:10
結局ケイネスがケイネスである時点でホテルワンフロア工房化は避けられないし、そこをついた切嗣のビル爆破解体も避けられないから詰んでるのよな
- 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:53:26
- 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:53:50
- 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:54:19
- 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:54:58
- 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:55:17
上でも言われてるけど敵が来たってなったときに別に工房で敵サーヴァントを防ごうなんてケイネスはしてない
普通にディルムッドを差し向けてるからサーヴァントにはサーヴァントの原則はちゃんとわかってる
狙撃に関してもケイネス自身が無事なり、多少の減速で時間が稼げれば
その時間でディルムッドをアーチャーの元に差し向ける算段じゃないのかな
狙撃された方角や魔力の痕跡からから相手の位置は分かるし、最悪令呪で距離を詰めればいい - 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:55:48
- 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:56:38
- 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:57:46
まあ結果論はともかくホテル工房化がケイネスの認識上で妥当だったか悪手だったかは置いといて
ケイネスがこれをやらない様にするには結局ケイネス自身の人格が変わらないと無理なんだよな - 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:58:38
- 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:59:30
- 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:59:43
そしてケイネスが起源弾喰らっちゃってからは
ソラウがマスターになったとしても勝ち筋ほぼないよな - 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:07
一カ所に拠点を定めれば遅かれ早かれ場所はバレるからな
ウェイバーのようにライダーの宝具で足取りを掴ませないようにしつつ拠点には一切魔術を使わず隠密性に特化するとかなら話は別だが
どうせバレるなら大勢の一般人を盾にできるホテルに拠点を構えてガッチガチに固めるのは選択肢としては悪くない(悪くないだけで完全無欠の策という訳でもないが) - 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:14
- 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:41
- 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:03:22
- 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:03:31
- 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:04:27
- 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:04:34
そもそも勝ってもねぇ……
- 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:05:15
だとしても持ち込みの礼装やら炉心やらで補強してるやん、市街地にあるってことが致命的ってほどでも無いだろ。
- 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:06:42
御三家が地理を活かしてるところ、あんま見たことないぞ
- 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:08:30
- 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:09:25
隠密性のために一切魔術を使わないのはハイリスクすぎるって話よ
- 147二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:09:33
一番大事なのは「隠密性に特化する」って部分な
- 148二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:10:08
イスカンダルはアレできちんと隠密性にこだわって考えてやってるのがタチ悪い
- 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:10:31
隠密性といいつつケリィには居場所バレてるわけで
ケリィが突っ込まなかったのは一重に狡猾な魔術師と勘違いしただけなので - 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:12:59
「どうせバレたら壊されるのでバレない事を重視して拠点を作れ、バレたら逃げろ」
これが正解って話な
ウェイバーはバレたとかそういう問題じゃなくて - 151二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:13:23
隠密性でいうとキャスターはザルなんよな。ウェイバーの魔術でも把握されたぐらいだし
大量に拠点つくるのは隠密性っていうか撹乱 - 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:13:56
“どうせ拠点なんざ守りきれない”という前提ならその通り
- 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:14:12
- 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:14:58
- 155二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:14:59
ただすぐに逃げられる様にしてんのがタチ悪い
- 156二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:13
ジルに関しちゃキャスターで、かつ好き放題犠牲者出してるから
魔力潤沢にあった部分も大きいと思うよ
そんなホイホイ拠点つくるのは現実的には条件が揃わないと難しいだろう
まぁ突き詰めると各々にあったやり方しなさいってことになるんだが - 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:27
ウェイバーの名前出た途端顔真っ赤になるのわかりやすい
- 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:55
実際ジルすぐ逃げられる様に拠点作って戦術能力完全に消えてねえのがクソ
バレてもすぐ逃げられてすぐに新しいの作れるようにしてやがる - 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:18:22
- 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:11
腐ってもフランス軍を率いてた一角の軍人なので>ジル
- 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:12
腐っても元帥だし戦術的な観点は馬鹿に出来ん
- 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:13
どうやってもケイネスは研究者としての魔術の才能はすごいよね、どまりなのでそこを履き違えてる人はどうしようもないよ
- 163二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:33
- 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:21:04
- 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:23:02
- 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:07
- 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:51
- 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:53
- 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:26:13
- 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:29:29
- 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:30:04
ケイネスの認識上は大して悪手踏んでないというか
ケイネスの人生上「悪手と認識すら出来ない」のが参加した時点で詰みポイント高い
ケイネスの方はほぼ丸裸にされてんのにケイネスは切嗣や他のマスターの事殆ど知らねえんだぞ - 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:00
何が???馬鹿と言うならどこの認識が馬鹿なのかを具体的に教えて欲しいんだが
- 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:44
- 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:50
実際、百貌使って人海戦術で諜報出来る遠坂・言峰陣営からの情報提供があるまで切嗣はウェイバーの拠点掴めなかったからね
- 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:50
- 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:32:00
ケイネスの視点からだとホテル陣地やらないという選択肢を選ぶ可能性が低いというのはよくわかった
じゃあマジで詰んでんじゃん!! - 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:32:51
いないなら令呪で呼びだしゃいいじゃん、即死しないだけでも有用では?
- 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:22
- 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:26
気配遮断だって攻撃の瞬間には察知されるものだし、トラップ避けにリソース割かれたら反応がでる可能性はあるでしょ
そういう前提じゃなきゃギルによるザイード撃破の八百長を企画した時臣の脚本がガバになるでしょ
- 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:39
- 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:41
- 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:34:45
当代随一の錬金大家アインツベルン主催の大儀式だぞ
- 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:34:55
- 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:35:21
- 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:35:33
切嗣以外がケイネスの魔術工房に手を出さなかったのってくそーあんなところに拠点を構えられたら手出しできないぞうなんて理由ではないよね
理由は様々だけどケイネスはほとんどの陣営からあまり意識されてなかったし - 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:36:28
だからソラウどうこうより鯖から変えるべきなんだが
当初の予定通りのイスカンダル連れてったところで
ホテル爆破からのアインツベルン襲撃&起源弾は変えられなさそうなんだよな…… - 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:36:47
べろんべろんに舐めまくってるよ
- 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:16
イスカンダル、別にタイマンしたいって言ったら断らないだろうからな……
- 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:49
- 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:38:24
前も別スレで言われてたけどフィンとか呼んだらワンチャンあると思う
逆に言うとそれくらいしないとダメ - 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:38:45
無理
- 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:08
確実に知ってるのはまだ動く気の無い遠坂&言峰で他はどうかな…
- 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:11
言峰とトッキーはアサシンで知ってなかったっけ?
- 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:18
- 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:54
起源弾撃たれたやつは全員死んでる
- 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:16
- 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:58
臓硯は把握しているとは思うけど
雁夜に伝えてるかどうかって言われると - 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:41:39
ホテルを拠点にすることに苦言を呈した上でそれをケイネスが聞き入れるようなサーヴァント召喚すればワンチャン
- 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:41:43
こうやって思い返すとケイネス、詰み度ホント高いな……
- 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:42:01
参加したのが一番の失敗だからな