- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:22
あくまでフラットに考えるなら
作品中において役者として登場したメンバーはみんな努力家だろうと思う
有馬が普段から練習してた事で、本番前の稽古では周りの役者のレベルに合わせた演技をする事ができるように、
あかねは普段から頑張ってるから、本番前に役について理解を深めて役の人物に没入した演技をする事ができ、
姫川が他の仕事も一緒にやってる描写があるのに全く問題なく演技をできてるのも努力をしているからだろう
ならなんでアクアが有馬かなを努力家としたのかといえば、昔から知ってるからとしか言いようがない
他の努力家がどうこうじゃなくて、アクアが知っている中で昔から努力している姿を見たことのある人間が有馬かなだったんじゃないだろうか - 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:28
でも幼少期に一度会ったきりで高校入学まで何も見てないですよね?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:38:59
単にアクアが重曹に盲目過ぎて他見てなかっただけなのでは?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:36
アクアにはアイの努力より重曹の努力が上に見えたってことか
うーん… - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:54
それ以外褒めるとこないんじゃねー
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:44:33
別に努力家であることは間違いないんよ
他にも努力してる奴はいるだけで
だからアクアの主観で一番努力家に見えたんならそりゃもうアクアの問題だろ - 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:47:56
何もしてないと思ってた有馬が走り込みしてた!
努力家だ!
怠け者が頑張ったら元々頑張ってる人より努力してるってことなんじゃない? - 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:49:05
「性格が悪い女が好き」がベースにあるから性格が悪い女がすることには加点が付くけど性格の良い女がすることにはそれほど加点されないんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:49:28
それならアクアの中で有馬かなより妹の方が努力してることにならないか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:49:39
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:56:33
別に重曹が相対的に誰より努力してるから好きになったって話ではなくね…?
他にもっと努力してる人間を挙げることになんか意味あるか? - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:57:14
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:59:19
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:00:31
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:01:23
この作品の描写を真面目に考えてたらハゲるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:01:34
24時間テレビみたいなもんでしょ。普通の人よりデバフを抱えた人間が人並みに頑張る。そこにアクアは惹かれたんじゃね
いや性格悪いのはデバフに当たらんし治せよと思うけどな - 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:04:29
口が悪くて傲慢な存在がただ当たり前のことを当たり前にこなしてるだけでアクアの中のアカが反応してしまうんでしょ 加点ボーナスみたいなもん
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:04:37
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:06:08
ぶっちゃけアクアにとって重曹が見た目がどストライクなだけだったんじゃねと思う
見た目が好みなら性格微妙でもいいって人は普通にいるし
恋は盲目状態だと評価もフラットにはならないもんだと思う - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:06:26
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:08:39
重曹の努力で思い浮かぶのが走り込みな時点でそんなに重曹の努力見てないし考えてないんじゃない?
>>24みたいな例挙げれば良かったのに
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:10:42
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:11:19
アカ先生の世界ではあってるんだよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:13:03
アカアは見えないところで重曹の努力を全部見てたんだよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:13:49
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:14:32
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:14:56
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:15:33
アカアに何言っても無駄よ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:15:52
やっぱり術式で脳に存在しない記憶を植え付けられて
作られた別人格の星野アクアに乗っ取られてるんじゃないか? - 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:02
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:04
あかねも努力家だと思ってると思うよ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:05
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:10
いや…それはないと思うよ。売れてた時期が小さ過ぎてそんな過密スケジュールがあったかどうかは怪しいし(幼稚園に行かないだけで相当の時間が作れる)、乗り越えるもなにも仕事も休息も与えられるままにするしかない年だしね
なによりそういう何があったからこうなる、こうするって言外の描写を徹底してる作品じゃないから
単にあそこは経験豊富な先輩っぽいこと言わせてるだけと考えた方がいいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:16:38
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:17:42
子役時代はめちゃくちゃ売れてたから・・・
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:18:16
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:18:20
コロンボのかみさん枠やったらいいのに
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:18:59
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:27
スキャンダル編で「有馬はレッスンには毎日来てる」って言ってたし
アクア視点ではサボらない=努力ってくらいのハードルなんだろう重曹ちゃん限定で - 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:22:52
アクア(というか作者)視点だと
(正統な評価をされないせいで)結果が出てないのに
それでも真面目に努力してる重曹ちゃん尊いという感覚なんだと思う。
ルビーとかあかねは努力してないわけじゃないけど結果が出てる。
MEMちょとミヤコさんは大人扱いで努力するのは当たり前、ある意味でアクアと対等。 - 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:05
ピーマン嫌いだけどピーマン体操の時に我慢して死ぬ程ピーマン食う努力してたぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:33:59
努力を幼い頃から続けていたのをさして努力家としたんだろう
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:38:02
努力家なところのただそれだけで好きになった訳ではないだろうし他の人のことも努力してないとも思ってないだろうし
他の人が努力してることと有馬が努力してることとアクアが有馬を好きなことは全部両立する気がするんだけれど - 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:34
それって都合の良い逃避先って事じゃない
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:30
人一倍努力してるみたいなこと言われてた?
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:36
舞台編はわかりやすいな
今までの努力がないぶん今の努力は大変そうに描写されてるメルト
そこまで大変そうな描写はなく、普段からちゃんとやってるのがわかる役者たち
そこにアクア目線では幼い頃の重曹ちゃんを知ってる分の評価が加わる - 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:41:11
ありそう
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:43:12
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:44:41
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:45:04
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:46:36
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:46:58
努力しても歌が下手なら無意味なのが芸能界
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:54:20
苦手なピーマンを頑張って食べる、下手だった歌を練習して上手になる、毎日の走り込みとか努力に触れられているセリフはファーストライブに集中してる気がする
これ作者は初期設定として努力家設定にしてるんだと思う
作中でその設定がまともに出力されることはほぼなかったけど - 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:56:23
痘痕も靨ってやつよ、好きだから努力してる姿が一際目につきやすいんだ
まあ読者から共感を得にくいんだけど - 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:04:40
努力家の評すること自体は良いけどその説明として持ってくるシーンが
多分アクアは見たことはないし重曹がやってるなら他キャラもやってるでしょってなる
走り込みシーンを持ってくるからおかしいんだよ - 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:06:32
同じ事をやっても好意がある方に対して贔屓目になるもんよリアリティあるやろ?
ぶっちゃけ大した描写がないからフォローするとなるとこう言わざるを得ない - 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:08:49
設定というか作者の中での重曹ちゃん像は一貫してる。
調子に乗ってた子役時代にアクアと運命の出会いをして以降は心を入れ替えて
努力を続けてるけど不当に評価されて売れてないかわいそうな重曹ちゃん。
子役時代に辛い目に逢ったせいで性格がひねくれてて口も悪いけど
ちゃんと付き合えば本当は良い子だってみんなが理解出来るはず。
これを前提にしてるから読者から重曹劇場だって揶揄される展開だって
作者の中では違和感なんてない。
- 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:12:04
今の重曹に対しては逆のバイアスかかってるような気はしないでもないが
- 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:14:51
- 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:18:45
好きな理由羅列したうちのプラス要素っぽいのが「努力家」しかない状況でこれまでに重曹ちゃんが誰よりも努力していたと読者が納得するような描写が無くアクアが思い浮かべているのも女子高生がダイエットで走ってるくらいにしか見えない新規シーンだから「どこが?」って思われる
そんな突っ込まれ待ちみたいな無理矢理の理由付けするくらいなら「はじめて俺がアイ以外に目を奪われた」とかなんかそういう初回ボーナスっぽい理由付ければ良いのに - 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:20:13
重曹ちゃんが全く頑張ってないとは言わないけど
アクアが重曹ちゃんを好きな理由としてあげた
傲慢、努力家、口が悪い、繊細
の四要素のうち三つが一般的には悪いとされている要素だから唯一のポジティブな要素である「努力家」にその三つを覆せるだけの圧倒的なプラスがないとなんか納得できない感じしちゃうのかなって思ってる
いわば求められる「努力家」のハードルが上がった状態なのに読者の前で重曹ちゃんだけが突出して努力してる描写がないから「そんなに努力家か?」って感想になるんじゃないかな……?
アクアの好意自覚シーンが「頑張り屋で、ルビーのことを気にしてくれたりなんやかんや世話焼きで……」みたいにポジティブだけを羅列する形だったらここまで「重曹ちゃんってそんなに努力してる???」って感想はつかなかったんじゃないかな〜って思う - 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:20:17
- 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:22:24
- 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:23:57
枕した重曹救う為にアイ売ったアクアってマイナスからのスタートなのに好感度下がりっぱなしのカップルとかヤバくねw
散々周りに迷惑かけた奴らなのに努力家で素敵()とか盲目な状態これが主人公とか冗談キツイ - 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:26:08
- 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:29:45
作者にとってマイナスじゃなかったんだろう
- 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:35:43
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:37:23
YOASOBIのおかげで一期はバズったけど二期はアイドルのインパクト越えられなさそう
- 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:40:13
だってその時点のあかねって既に努力した後の成長し終わった後のあかねだし、その努力をする前のあかねの姿をアクアは見てないからな
幼少期に会っているかどうか、努力をする前の姿を知っているかどうかは割と重要なポイントだと思われる
- 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:40:37
努力自体はしてると思う
基礎知識がほぼない状態からB小町の楽曲とダンスを短期間でマスターした上で三人でやる為の振付の修正も一緒にやってきてたし
演技に関しても仕事ない時期でも基礎トレーニングは怠らないし、ルビーと一緒に遅くまで練習したりで
ただ、相対的にはあかね、ルビー、メルト、MEMちょに描写及び成果として劣るので惚れた理由の一言目に入れるには違和感が生じる
惚れた腫れたは理屈じゃないのに理屈づけようとした結果があれ、という理解はしてるけど、他ヒロイン応援側からすればハァ?ってなるのもわかる - 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:43:08
- 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:45:14
小さいころから本気でアイドルに憧れてアイドルになりたい!っていうモチベーションをずっと持ち続けてきたルビーやMEMがダンスやパフォーマンスの特訓はしててもボイトレだけはしてないってのが違和感しかなかったからそもそもこの2人の音痴設定(とそれに付随する音痴を改善しない努力不足設定)も重曹センターからの推しの子宣言のためのものでしかないと思ってるわ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:45:48
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:46:40
- 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:46:48
プラス部分もちゃんと読めばしっかりあるんだよね
要所要所で自己の回想と他人の評価などで。
ただそれは過去に積み重ねてきた努力であって現在の努力がわかりにくく、反面わかりやすいマイナス描写に負けちゃってる感じ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:47:31
ロリコンなんだし素直にロリっぽいから惚れたでいいのに
- 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:48:42
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:49:33
- 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:51:13
- 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:51:24
存在しない記憶なのは置いといても、女優もしくはアイドルの努力シーンとしてお出しされるのが走り込み
なんで?もっと他にないの??って思うよ - 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:51:52
糖質制限してる(やろうとしてる)だったのかもしれん
- 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:52:27
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:53:38
一応最初はアクアを役者の道に導く案内役ヒロインとして、完成された先輩キャラ(実際はそうでもない)だったから努力や成長を描くの難しいだろうなとは思ってた
慣れないアイドルの道に進んで成長するかな?と思ったら「向いてない」って闇堕ち暴走枕
「向いてないけど頑張ろう」になんでできなかったんだろうね - 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:54:37
- 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:55:33
- 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:57:24
- 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:00:49
- 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:02:12
今ガチの時のあかねとか見るに「本当はやりたくないし向いてない仕事だけど一生懸命頑張ってます」っていう描写が出来ないわけじゃないはずなのにね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:05:10
思春期の恋なんてなんとなく顔が好み程度で十分なんだからツッコミどころしかない理由付けなんかわざわざしなくてよかったんだよ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:07:32
今も続けてるかじゃなくて逆効果なモン食ってるのは怠惰になったなって感じる描写なんすよ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:09:07
一時期厳しく糖質制限して結果出たとしてもその後ラーメンポテチとかいう脂肪と糖の塊食ってたらリバウンド確定ですねおめでとうございます
- 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:09:59
ずっとアイドル夢見てたキャラがアイドルやる気ないキャラに能力で負けてセンター取られる展開自体はアリなんだよな
でも普通はアイドル夢見てたキャラに比重置いて負けた絶望感や努力してセンターになる展開描くもんなのに推しの子はやる気ないキャラの方にずっと焦点当たってるのがおかしい
- 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:30
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:14:01
読み返してて思ったけど好きな理由話してる1ページ丸々カットしても「思春期らしい年相応の恋愛感情→俺の見立てだとだいぶ脈あり」で違和感無いしこのページ無かったことにすれば良くね?
- 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:14:05
多分重曹ちゃんを好きな理由が危なっかしくて目が離せないからとかなら普通に納得されたんだろうな
努力家なところを敢えて好きな理由にするには描写不足だった - 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:14:53
- 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:18:00
文句ばっかでいつも偉そうだけど裏では走り込みとか地道な努力してるの知ってるんだぜ、くらいの感覚な気がする
- 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:18:31
- 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:20:56
- 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:24:55
- 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:26:40
- 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:27:41
ここがアカ世界であることを考慮すると多分この理屈が適用されてるんだろうけど理解も納得もしたくねぇなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:28:11
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:28:28
もう単にアカのbotに成り下がっているから考察意味ないよ
- 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:01
黙って頑張れる子はノーカンなんじゃない?
愚痴を垂れ流しながらもやり遂げる姿尊い…とかでは - 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:18
- 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:41
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:48
- 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:58
結局土壇場で踏ん張れてないってのが大きい気がする
いくら練習でアピールしても、その集大成になる本番で毎回塞ぎ込むから帳消しになっちゃう - 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:30:39
重曹がセンターに決まった時はここからルビーがセンターになるまでを描くもんだと思ってたわ
ルビーが断トツ人気になってもセンター重曹固定のままとはな
初期はMEMで今はルビーが1番人気だし1番人気はセンターにしない方針でもあるんじゃね?
- 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:31:57
- 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:33:03
努力してる重曹が好きになったんじゃなく
好きな重曹が努力してるだけだぞ - 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:34:39
素直に一目惚れとか顔が好きとかメンヘラ萌えとか言っとけばさ…
- 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:37:54
- 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:42:57
ポテチや糖質についてはアイドルのライブってカロリー消費大きいから許してあげて、とは思う
- 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:44:19
あかねとかルビーみたいな子が好きな読者はどんだけ重曹ちゃんの良さを説明されたって「そうだな確かに重曹ちゃんが良いな」とはならないし重曹ちゃんが好きな読者は特に理由説明されなくても「そうだね重曹ちゃんが良いよね」ってなるんだから取ってつけたような惚れた理由説明とかするだけ無駄なんだよな
逆にせんせーがプラス要素一つも言わずに「俺にはどこが良いのか分かんねーけどお前はそういうところも含めて好きなんだろ」とか言ってればマシだったんじゃないの - 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:47:41
一目惚れ理論もいうて実際出されたらあかねは周りで頑張ってるのに口悪いファーストインプレッションだけのやつに負けるとかありえんとかそういう方向で叩かれると思う()
- 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:52:27
- 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:53:44
役作りの努力はあかねとメルト、売り込みの努力はルビー、裏方までこなす努力はMEMちょ、美容の努力はミヤコさん
他で視覚的に分かりやすい努力はちゃんと描けてるんだよね
重曹ちゃんの努力はこの辺に比べるとセリフだけとか小さい一コマで済まされるから目立たない - 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:55:14
このシーン理由に使えば良かったのに
- 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:56:34
- 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:56:56
- 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:57:52
これで一番過酷なのは年齢的にMEMだと思っちゃうな
- 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:58:59
- 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:59:34
シンプルに努力家と言われるとそれはおかしいだろって話でしかないでしょ
重曹とくっつくことはある程度の納得はあったし
ただそれをまだ復讐が終わってもいない段階で、そして読者からは努力家に疑念を持たれる台詞を吐いているから
頭からケツまでおかしいだけでしょ
- 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:01:50
結果が出なきゃ努力してない判定してる人はいると思う
それはそれとして映してないだけでしてるのかもしれないけど努力描写は少なかったと思う
そしてまあ平行線だろう - 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:02:14
- 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:03:30
- 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:05:00
- 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:06:24
- 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:06:28
- 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:06:46
いやまぁやってはいるんだよ諸々のことを
一応それらをひっくるめて努力とは言うだろうしそこの努力を否定することはできない
でも有馬かなの魅力を語る上で努力家であることって言われたらNOとしか言えない
描写もそうだけどある意味ヒロインレースをやる上であって3人いてその努力してる描写が3番目(一番少ない)からヒロインへの好感を抱くもので努力家っていうのが逆にノイズになる - 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:06:53
- 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:08:23
- 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:09:21
- 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:09:24
努力してるしてないは本質的なところではない
これが現実ではなく創作である以上、そして高木さんやかぐや様や古見さんのように前提としてカップリングされている話でない以上、その子だけが特別であるという要素がなければ説得力に欠けるという話だ
好きだから好きなのだが許されるのは明確に単一ヒロインである場合か、ヒロイン側の主張である時くらい - 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:09:28
みんなでやってると言うか2人よりかは少し余裕がある感じがあるし、その後ぴえよんアクアが重曹に毎日走り込みと発声欠かさないって言ってたから私個人としては、努力してるなと感じただけ
- 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:10:40
- 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:12:58
個人的には別に努力家なのは違和感ない
ただ「性格が悪いくせに繊細」って最悪じゃねーかって思うんよな - 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:12
努力家であること事態はアクアが発言した時点でもう設定として確定するから努力家ではないはわけわからんくなるんで
一度設定自体は受け取ったうえで(僕から私からはは)そうは見えないよが批判の向きや - 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:39
もういっそ顔が好みだとだけ言った方が清々しさあった
変に理由付けしようとするから違和感が出る - 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:20
「えっそこなの!?」だよ
そんな微妙な全肯定しにくいところじゃなくてもっとちゃんと納得できる美点出せるだろ - 147二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:45
それでいいんだけど、それならその序盤のエピソードを中心に述べるべきだった
努力家で、とやると先週まででめちゃくちゃ頑張ってるあかねやルビーとか出した後な上、その二人の扱いが雑だったせいでに余計に反発喰らう
- 148二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:16:04
- 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:17:25
- 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:17:35
- 151二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:17:59
- 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:03
- 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:04
外見ないし「俺は俺のことが好きな人が好きだ」でいいんだよ
変にありもしない内面の美点をでっちあげても読者側は混乱するだけ - 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:19
- 155二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:44
努力家と言うなら既に出ている努力描写にプラスでもう一歩踏み込んで描いて欲しいんだよな
上で挙がっているような体力作りって言ってしまえば通常業務なんだからそれだけだと良くも悪くも「やって当たり前」の事でしかないんだから、それに追加で「もっと厳しいトレーニングをして欲しい」とかのストイックな所を普段から見せてくれれば素直に飲み込めるんよ - 156二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:21:04
幻術でもかけられたんでしょ
写輪眼持ってるし - 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:21:23
うんこを好んで食う人もいるしね
- 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:21:49
- 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:22:43
- 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:01
推しの子宣言の時に心を射抜かれた説には弱点がある
アイドルで得たものないから辞めることや - 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:19
好きになった理由に「顔が良い」って入ってたらいやいや確かに重曹ちゃんも顔が良いし作中で顔褒められてるけどルビーもあかねも顔が良いし作中で顔褒められてるし何ならルビーが顔面偏差値レベチ扱いだろってなる感じじゃね
あくまで「顔が好み」っていう主観の話ならそのように言えという - 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:36
逆に努力家しかツッコまれてないんだから傲慢で口悪いくせに繊細なところは説得力ある描写が出来ているということなんだ
努力家を抜けば重曹の描写不足よりアクアの女の趣味が悪いという話題で持ち切りだっただろう - 163二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:51
アクアがあの瞬間惚れる分にはどうでもいいことなんや
- 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:22
- 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:24
- 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:26:23
あんまりにも物語のパワーが足りてないんだよなルビーとあかねが荒稼ぎしてる分すごく目立つし
重曹一択でしょ!ってなるドでかいイベントを直前に入れとけば良かったのに見せられてない努力を理由にしたらダメだろ - 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:26:30
- 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:26:59
- 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:27:16
- 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:28:29
何なら「有馬は俺が付いてないと破滅するから…」っていうしずかちゃん的動機の方がまだ納得できる
- 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:28:47
- 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:03
- 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:19
- 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:39
結局変にいい子にしようとするから粗が出て駄目なんだよ
重曹もだけどアクアのことも
クズはクズとしてはっきり扱わないと - 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:43
- 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:31:35
- 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:31:37
- 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:32:12
そうそう結局直前にでかいイベント起こした方が読者の記憶に残るんだからなんか入れときゃよかったんだよ
- 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:32:20
- 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:32:28
舞台見下したり恋リア出たのを見下したりしておいてそれを契機に演技の仕事で躍進してアクアとビジカプになったあかねに対して僻むんだもんなあ
- 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:32:54
- 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:32:56
舞台役者やってる人が日本舞踊のレッスンに通ってたわ 演技とは直接関係ないけど美しい所作が身につくからやればやるだけアドみたいなこと言ってた
本気で演技やってる人は何か身につけるために色々勉強してるよな
重曹が舞台見下してるのは作者が役者エアプと2.5次元馬鹿にしてるだけだと思うけど、演者は台本読んで演技してればいいだけの存在じゃないってのが作者も重曹もわかってないんだろうね
- 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:04
アクア本人が重曹ちゃんをバイアスがかかる評価してるんじゃないか
努力家と評したのは好きになる理由の一つに過ぎない - 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:14
女優キャラなんだからスキマ時間に古い映画見てたりするだけで演技の研究なのかなと好意的解釈はできるんだよ
なんで出てくるの駐車場経営の本だのポテチだのばっかりなんだ - 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:44
そもそも枕やる癖に努力家ってなんだよ
女優は女優でも違う女優かよ - 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:52
それを言い出したら行き着く先は「自分のファンにだけ囲まれてSNSで趣味としてだけ描いてろ」になるぞ
- 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:34:19
オンリーワンとか一番〇〇なところを上げればよかったんだよそれこそ頂き女子になれる才能に魅入られたとか
- 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:34:21
泣くシーンも10秒で泣ける女の涙と思うと軽い軽い
- 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:34:42
長文に対してこんな返答するのは申し訳ないけど、あっちは一番大切な人がイコールになってるからな
こっちはアイとさりなのワンツーフィニッシュ確定してるからちゃんとした理由が必要なんだわ
推しの子が前世も復讐もないストーリーなら良かったね
- 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:34:50
- 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:57
純粋に星野アクアを星野アクアとして見てくれてるところが嬉しかったのではと、あかねは復讐に踏み込み過ぎた分アクアを探ろうとしてるしルビーはせんせを追ってるし
- 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:36:20
あれは管理人さんのバックボーンが色々複雑だから面倒くさくなるのも理解できるからなあ…高校出てすぐ結婚した旦那にすぐ死なれたら気持ちの整理つかんよ
そういう「こんな言動するのも理解できる」が推しの子、特にアクアと重曹周りでは壊滅的だからここまで色々言われるんだわ
- 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:36:33
- 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:37:55
それがスキャンダル編なんでしょ
- 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:25
そこはヒロインレースでアクアの真意を(ちょこちょこ出してたけど
隠してたのが大きいわな
要するに最初からアクアが重曹好きで好きでたまらなーいってキャラなら
「この男は相変わらずだな」になるだけで良くも悪くも今更議論になることもなかった
- 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:29
- 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:37
結局は『描写が足りない』に尽きるのでは?
- 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:57
まぁ重曹ちゃんが努力家であることには特に異論ないんよな
幼い頃から演技力を磨いて業界トップクラスの演技力を持つに至ってるわけだし
他にも努力してる奴はいるかもしれんけど、誰の努力が劣るとか勝るとかじゃなくて、努力家であることはアクアが重曹ちゃんを好きになった要素の一つでしかないわけだし。
だからやっぱりアクアの努力家って評した時に走り込みの1コマ出したのがよくなかったんじゃないかな
例えば子役時代の重曹ちゃんが演技のレッスン受けるとこ映して、こんな子供の頃からがんばってたんだなぁと思わせるとか、
仕事がこなくなった時期にレッスン受けてたとこ写して演技を続けてきた事を表現するとか、
なんなら今日あまの現場のワンシーン映してアクアとの再会を強調するでもよかったと思う - 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:39:21
もう完結してから話すのでもいいんじゃないか
- 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:39:33