今日の仙台…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:01

    そこかしこにポケモントレーナーがいるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:49

    ポケゴーッのでっかいイベントがあるからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:46:59

    経済効果アホほどあるってネタじゃ無かったんスカ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:48:09

    ムフッずんだシェイクも飲んでいこうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:48:51

    明後日TOHO仙台にフュリオサを見に行くんだあ
    通行の邪魔にならないでほしいですね…ガチでね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:50:46

    ポケモンセンター行きたいけどGOイベントの期間中はめちゃくちゃ混んでそうで行くか迷ってるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:57:28

    >>3

    どっかの自殺スポットがポケモンスポットになって自殺者激減したとか聞いたのん


    自殺防止ボランティアの人が「自殺者を減らせると信じてやった活動はなんだったんだ」とならずに「俺も嬉しいぜ!」となってたのには好感がもてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:59:18

    ちょっと昔は妖怪に負けたんすか?言われてたのになぁ お前は成長したのか今はポケモンGOやスリーブ、ポケカ、ポケセンやヤドン公園やポケホールやグッズ展開で国内+海外含め昔以上に知名度と人気を集めA国の黒いネズミと最強ネズミ決定戦で殴り合いできるようになったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:01:08

    >>8

    少年期にゲームをやってた

    見てた世代が親になってきた影響なのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:07:40

    もてなしの準備してる商店街の親父さんも子供の頃ポケモンやってたってニュースで言ってたっスね
    30年近く続くコンテンツはつええなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:10:55

    >>10

    12歳でやってたとしてももう四十路だなんて…

    刺激的でファンタだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:13:01

    ゴーフェスのチケットを買おうとしたら既に海外のも含めて完売してて泣いたのは俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:52

    >>3

    その額…50億

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:43:20

    レイドが捗りそうで行くのが楽しみですね…ガチでね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:44:09

    あかんやん
    目と目が合ったらポケモンバトルせな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています