悟空=小金持ちの農家

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:15:23

    しかも息子の一人は学者という勝ち組を超えた勝ち組なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:02

    確かに稼ぎはいいが…
    食費に追いついているか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:29

    ドラゴンボール=ニートが社会を滅ぼすことを暗示した漫画
    というのを得意気に語ってたアホを見て笑ったのは俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:42

    しかし……地球を何回も救ったヒーローにしては
    しょっぱい評価であります……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:47

    まあ気にしないで いざとなったら親戚のサタンがいくらでも都合してくれますから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:17:17

    >>2

    あぁ狩りや釣りでも賄うからどうということはない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:18:27

    >>4

    うーん割と本人があれこれ招いたフシもあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:22:12

    音楽聞いたりカフェ行ったりと意外と普通のおっちゃんなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:22:26

    >>4

    悟空はそれ(世間からの評価)を望んでいない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:24:53

    悟空…すげぇ
    意外と様になってるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:39:22

    >>10

    アニオリではあんなに免許取るのに四苦八苦してたのになぁ...

    お前は成長しないのか? 悟空さは既に現代社会に適応しまくっとるんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:41:20

    割と機械関係は強いぞ悟空
    初めて見るフリーザの船だって似た構造ならすぐに発進スイッチ押せるし
    だから運転も慣れるまでは時間かかっても慣れたらむしろなんでもできるのは理にかなってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:44:44

    地頭いいタイプだよな悟空
    息子が学者になれたのも割と納得できる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:45:12

    ブルマとサタンがいるから金(飯)の都合なんていくらでもつくと思ってんだ
    まぁチチは軽々しく金たかるの止めて働けって言ってそうなんやがなブヘヘへへ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:46:05

    チチの実家が元々金持ちで世界一の企業のカプセルコーポレーションと太いパイプがある上に義娘がミスターサタンの娘ってそんなのアリ?
    金持ちと縁がありすぎるのとちゃう 円だけに

    あっ今DB世界の通貨はゼニーだって思ったでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:46:30

    >>12

    >>13

    一瞬ジャンプカテにワシが間違えてレスしたのかと思ってビビったやんけしばくやんけ


    間違えてそうなった時に「タフカテに帰れやカスが」と言われたワシに哀しき過去...

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:47:51

    瞬間移動タクシーのほうが絶対儲かると思ってるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:50:55

    >>17

    それやるならブルマとか身内限定じゃないと騒がれて色々面倒だと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:52:48

    待てよあの世界変な特殊能力持ちは結構いるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:54:20

    >>4

    妻と義理の父が犯罪者なんだ

    目立たないほうがいい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:56:36

    >>2

    虎やクマ捕まえて食え…1話のように

    作中でつかまえたのは魚だけどね!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:58:22

    まっ悟空が求めているのはのどかな生活じゃなく好敵手との戦いだからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:59:23

    >>22

    ラディッツがこなかったらどうなってたんやろなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:00:19

    >>17

    気を辿らなきゃいけない都合上で用途はかなり狭まると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:00:32

    >>22

    うそつけっセルゲーム編からブウ編のスーパーサイヤ人3でブウ倒しきれた辺りまでめちゃくちゃ病んでたやんけっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:01:03

    スパーキングゼロの衣装違いに農業時の作業服悟空がほしい…それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:02:10

    >>23

    3回目の天下一武道会編で完結…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:02:38

    ビルズが居なかったら悟天に修行つけてたりしたんスかね
    パンはピッコロおじちゃんがいるからええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:05:55

    >>28

    よしっ悟天にトラクターの修行をつけてやったぜ

    これで自分の修行に専念し放題だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:04

    工夫を楽しみながらコツコツと毎日積み重ねていく悟空のスタイルと農作業があったのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:13:43

    >>5

    サタンは恩があるということを抜きにしても悟空さが大好きだからね、親戚の絆が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:58

    >>31

    GTで悟空が消えた後に銅像建てたのはサタンじゃないかと思ってんだ

    ただの想像やけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:00:48

    >>10

    メルスの宇宙船も独学で操作して地球付近まで帰って来たし、その気になれば案外機械には強そうッスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:04:31

    >>25

    背負うものがなく互いを高めあうことのできる好敵手との闘いと地球や仲間の命運を賭けた生存競争とは違う これは差別ではない差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:06:13

    >>22

    迫る脅威や神々との邂逅がなければ平穏な生活もそれはそれとして受け入れそうなんだよね

    普段は温厚だし、1話でも山奥で猿の親子に挨拶したり結構楽しそうに暮らしてたでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:07:45

    >>11

    都会っ子で機械に強い社長令嬢との付き合いが長かったのも影響してるのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:09:52

    >>10

    一コマめの悟空さふつうにカッコよくない?

    トラックのあんちゃんが様になってるのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:18:50

    お前孫悟空選手をなんやと思っとるんや
    天下一武道会第21回第22回の準優勝者にして第23回優勝者であのピッコロ大魔王をも打ち倒した武道の達人やぞ

    しかも大会中に結婚までしてしまったはず…家庭の為に引退して余生を暮らしているのだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:21:45

    >>30

    亀仙人・カリン様・神様・海王様の教えもめちゃくちゃデカいと思ってるのは俺なんだよね

    みんな俗世を離れたうえで俗であることも楽しめる三昧の境地にいるでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:16:22

    >>31

    えっそうなんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:27:16

    ベジータは家事や家族サービスはしてても労働はしてないタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:28:43

    >>41

    労働しなくてもいいからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:30:41

    >>41

    世界一の金持ちだからほおっておいても金が入る環境なので働くわけがないんすよ

    いや世界一の金持ちのセキュリティ管理しているといえばいるだけでも働いてるといえるんすよね

    絶対強盗など被害出る前に捕まえられてるしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:34:44

    カプセルコーポレーションの財力を考えればブルマ側の家族だけ見ても自由気ままに研究してるだけでも一生遊べるんだ
    夫が働く必要はない、これは差別ではなく差異だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:36:49

    時間潰すのにスマホ片手にコーヒーショップに行くぐらいには現代社会に適応している、それが悟空です

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:37:55

    セル編のチチとの約束をちゃんと守ってる悟空は尊い!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:40:33

    ご飯ちゃんの性格的にチチの育て方は正しかったんだよね
    まあ強さと叔父に拉致られたせいで宇宙の命運握るレベルの戦闘に何度も参加させられるんやがな
    ブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:43:06

    >>47

    悪いのは戦闘力数百で月が吹き飛び18000もあれば惑星が余裕で荼毘に付すDB世界の事件規模なんだくやしか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:50:31

    今見るとチチが理想の妻母親してるんだよね
    偉くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:54:25

    >>48

    思えばそんな強さをもったクソ外道共が軍隊組んでたフリーザ軍って頭おかしいっスね、忌憚のない意見てやつッス

    力を悪にしか使わない奴ら=糞 技が泣いとるんや…悟空も悟飯も長いことやりたくもない殺し合いをする羽目になったしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:55:29

    >>50

    強い奴と純粋に腕を競い合い高めあう=神

    善悪での殺し合いなんてまっぴらなんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:58:23

    >>31

    どこのシーンか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:59:19

    もしかしてご飯ちゃんって命懸けだったり全宇宙の未来握ったりしてる戦いしかして無いんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:19:25

    >>43

    残念ながらいくら裕福でも働いて稼げというのがドラゴンボール世界の人妻なんだあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています