- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:34:56
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:41:16
バランスをあまり気にしないなら人工種族。
ニアメーアとかシルキーラ、ゼノオーカなどのアレ。いっぱいあるよ。
ただ追加種族はバニラの人間よりかなり強い、特に一部種族の専用装備はやばい。 - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:44:36
Ferian Raceってやつ入れてる
通常版だと1.4までだから注意だけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:16:17
便利系なら結構いれてるんだけど種族はちょっと分からんなぁ
すまんな - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:19:57
miho,the celestial fox
可愛いぞ - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:18:12
イヴリート可愛くて良いよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:57
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:44
イブリート見るんだったらその製作者のAyamedukiさんのMODは良いの揃ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:19:24
あぁそういえばクーリンとラットキンには拡張パックみたいなのがあるんだったっけ、あれってどういう拡張されるんです?軽めに教えてくれると助かる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:22:33
美少女種族を追加して美少女種族を追加して美少女種族を追加して美少女種族を追加して美少女種族を追加して美少女種族を追加して、キャラクリ系のmodを入れてつよオス作って、大人数で寝れるベッドを作って
最後に一夫多妻制推奨の宗教にするといいぞ! - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:18:19
拡張パックと言っていいのかはよく分からないしクーリンの方は触ってないから分からんが
ラットキンならOberonia aureaって言うのがあるね
派閥追加されたりアイテム武器が増えたりするよ - 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:29:44
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:45:32
人工種族はインフレが進みまくった結果1.5で上位種が分離されたので、バランスの粉砕を気にするんだったら
ニアメーア、ゼノオーカ、ネクロース、シルキーラの基本種だけを入れて様子を見るのも良いんじゃないかな。
ニアメーアは派生種が増えてかなり強くなってるけど……。 - 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:54:18
ケイオーラだけは導入はマジで気をつけた方がいい。バランスなんてあったもんじゃない単体性能してるし、ワープ持ちだから敵として出た時にキルゾーンが機能しないでめちゃくちゃにされるから
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:15:53
ちなみにイヴリートは人工種族の上位種にあたるため結構派手にバランスを破壊するね。
特に殺傷力はすごく人間はもちろんスランボ程度は一瞬で刺身にできる。
その分野生には存在しないし、仲間にするのはとても手間がかかるけど… - 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:15:24
聞いてる限りやっぱり人工種族やべぇねぇ???
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:40:27
>>13の面々なら割と大人しくて人間よりちょっと強いだけだから…ただゼノオーカの敵対派閥は宙族よりかなり強いからそこは注意。
シルキーラは種族の性能以外の要素(亜人工業◯◯店)で破壊してくるけどね。
いつでも使える商船(天然ものよりやや貧弱だが)は流石におつよい。
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:13:21
やべえのは間違いないけど作り込みがしっかりしてるし、取れる戦略の幅が広がるし、可愛い(重要)ので入れてみるとなんだかんだ楽しいぞ。
戦闘面のバランスが、とは言うけど相手にも強種族や高技術力の集団が発生するわけだし駆け引き自体はある。
人間の脆さに絶望するようになってくるけど。