ポケモンと生活する系の漫画=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:09:03

    ポケモンが側にいるだけで日常が潤うんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:23

    こういう系の漫画…糞
    現実にポケモンがいない虚しさが際立って寂しくなるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:11:35

    俺と同じ意見だな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:12:54

    >>3

    かわいくもないポッタイシに進化したら更にストレス溜まりそうでかわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:14:20

    ポケダンみたいな人間の存在しない漫画…良

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:15:02

    >>3

    誰かと思ったら例のドカ食い漫画の人で腹筋がバーストしたんだっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:15:33

    前見たポケモンと生活してるエッセイ漫画がかなりそれっぽくて好きだったのは俺なんだよね
    スリーパーと暮らしてるやつだったのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:17:47

    キー坊がポケモンと暮らす二次創作よこせ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:18:53

    可愛いを超えた可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:19:59

    >>9

    なあおとん…

    この漫画ってほんとにポケモン世界の話なんかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:21:14

    >>4

    ドロポン覚えてるので進化キャンセルかかわらずを持たせていると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:22:38

    最近のオススメを投下だあっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:24:09

    >>9

    >>10

    地名とか生き物が現実準拠の漫画=ちょっと糞

    どうせなら細部までこだわって欲しいんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:25:22

    >>13

    というよりXで割と闇深い考察がされてて怖くなったのは俺なんだよね

    なあおとん…ほんとにこのマリルって生きてるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:28:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:07

    こういうの描いてるのほとんどポケモンのサイズてきとうなにわかだから糞ですよ
    まぁかわいいから癒される場合もあるっスけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:59:05

    >>12

    なあオトン…これも一種の愛なんかな

    人間の尺度で考えるべきじゃない!でも愛のようなものとしか思えない!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:15:14

    >>16

    ガチのファンは対戦や腐った妄想に夢中だからね

    ポケモンの事なんて二の次なのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:17:51

    >>18

    お前はせいちょう(AC↑,晴れ時AC↑↑)しないのか

    今時のフあンはファン・ゲームやハック・ロム製作するんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:19:08

    待てよポケモンの大きさって公式の方が違和感あることもあるし、アニポケもテキトーだから割と自由にやっていいんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:19:34

    >>2

    ウム…漫画自体は素晴らしいけど現実のギャップで涙が止まらなくなるんだァ

    まっ昨日風邪を引いたときはイエッサンが看病してくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:24:37

    このポケモン健全二次創作界隈では少なくとも4つ以上のグループが勢力争いしているんだ
    ひとつは俺たち”ポケモンと生活ズ”
    ”トレーナー・キャラ妄想ズ”
    ”オリ地方・オリトレ・オリポケ連合”
    あとは死人のように生きているポケモンに名前とか設定をつけてオリキャラにするうごくメモ帳の生き残りども

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:26:11

    >>22

    下に行くにつれて魔境と化してるんスけど…いいんスかこれで

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:28:16

    twitter@popemadara@1426022096413478916

    でも俺ホラー系も好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:28:26

    >>22

    した二つは基本内輪で盛り上がってるからあんまり表に上がって来ないよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:32:09

    >>25

    死人のように生きている(略)系のファン作品が好きなんスけどあんまり見つからなくて悲しいのは...俺なんだ!

    だから自給自足するんだろっ ムフッ好きな作品のネタを入れまくろうね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:35:16

    ポケモンのサイズなんて個体によって違うヤンケ
    いつまで3DS気分でいるねん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:36:45

    >>13

    貴様ーッリメイク前の初代を愚弄する気かあっ

    あの現実と地続きの空気感とか好きだったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:38:36

    ポケモンとトレーナーの描写が8:2くらいの創作…神

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:58:52
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:02:30

    >>4

    だから更にエンペルトに進化させてクソ上司とクソ会社ビルを真っ二つにさせるんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:04:48

    かわいいスリーパー…神

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:09:13

    >>32

    エッセイによくありそうな絵柄でクオリティ高くて好きなのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:12:04

    小さくなるのは種族共通だしええやろ大きいサイズもおやぶんレベルならまぁええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています