呪術ってどんぐらいの人気あるのか分からないのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:01

    鬼滅未満でヒロアカ以上ぐらいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:31

    さあね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:31

    同じ意見だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:53

    タフと同等っスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:05

    それくらいじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:11

    >>4

    じゃあプレボの看板レベルスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:53

    鬼滅未満でヒロアカ以上はまあその通りだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:16:45

    呪術とヒロアカの間には結構デカそうな間あるような気がするッスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:18:38

    海外人気なら鬼滅より上だと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:18:50

    鬼滅>>>ヒロアカ>呪術【超えられない壁】>龍継ぐ

    くらいじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:19:01

    漫画の売上は現行だと一番だけど鬼滅に勝てる気はしないっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:19:28

    >>8

    発行部数は大差ないしなんならヒロアカの方が上だけどアニメや劇場版の話題度がダンチなんスよねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:52

    ワシの漫画の10倍くらい…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:53

    鬼滅は大衆受けしやすいのとコロナがデカイと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:21:56

    なんかギネス取ってたと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:22:20

    >>14

    呪術はその後釜に美味いこと乗っかって第二の鬼滅としてバズりまくったのがデカいと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:22:49

    アニメでギネスとってるしアニメに関しては呪術>鬼滅じゃないスか?


    今の柱稽古含めて2期以降主題歌も盛り上がりも呪術が上だと思うんだよね


    漫画と映画は鬼滅>呪術とは思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:18

    嘘か誠か
    鬼滅は日本だと熱狂的な人気だったが
    海外だと人気っちゃ人気だけど「うんまぁおもしれーよ」程度の人気だったという
    ヒロアカはなんかガ イジンにウケてるしいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:48

    鬼滅は面白いけど神格化されすぎだと思ってんだ…呪術が嫌いなのもわかるけど数字がでてるほうが正義だと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:25:01

    >>18

    MCUが世界的に人気で似たような感じだからスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:25:40

    >>19

    何より数字出てるのが鬼滅だから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:25:59

    >>18

    それを考えると日本でも海外でもウケてる呪術は結構スゴいんスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:26:53

    呪術海外でクソ人気高いのは分かるけど海外含めた売上がないからよく分からないんだよね
    早バレ蛆虫どもは消えろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:27:30

    ふぅんつまりヒロアカ以上なのは確定ということか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:27:38

    >>23

    逆に早バレあるのになんであんな売れてるんスかね呪術って

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:27:39

    >>18

    でもねオレ知らないんだよね

    鬼滅と進撃以外でフランス大統領が作者に会いたいと言った作品

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:28:10

    もしかしてジャンプで和風ダークバトルが増えたのは海外狙いの編集部の影響もあるんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:28:58

    >>26

    そのフランス大統領は元々日本オタクで進撃と鬼滅以外の作品も大好きですよ(ニコ・ロビンのフィギュア飾ったりしてるんだ)

    別に進撃と鬼滅に特別向けたものじゃないですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:10

    >>26

    待てよ ドラゴンボールやワンピースも会いたいと言ってるし原画も貰ってるんだぜ


    単に異常漫画愛者なのだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:52

    鬼滅はドラえもんやサザエさん枠になったと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:58

    >>24

    うーん SNSとか見てても本誌もアニメも話題性が圧倒的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:02

    クアンタンにナナミンの家が登録されたってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:04

    >>29

    これとかめちゃくちゃ羨ましいのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:57

    >>32

    ガチだよ

    なんならナナミンの記念館建つ予定だったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:57

    日本でも世界でも、トータルならヒロアカ>呪術だけど

    ここ1年の呪術の盛り上がりはすごかったのん

    特にアニメと五条宿儺戦同時並行時の火力は凄まじかったのん

    良くも悪くも世界レベルのコンテンツになってたのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:31:25

    ビブラスラップが売れまくったりビブラスラップの動画の再生数が上がるぐらいの話題性…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:31:38

    >>30

    しかし…毎週話作るの無理じゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:31:49

    >>28

    >>29

    へーっ仏大統領って奴は意外とオタクなんだな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:02

    >>38

    フランスのアホども日本の漫画好き多いらしいからね

    猿先生がフランスの漫画イベントに呼ばれたりもしたらしいよ(マジで)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:33

    >>25

    そもそも早バレ見るやつが少数の異常者だから…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:37

    海外ウケしてるアニメ漫画を調べてると実感する……
    ワンパンマン…すげぇ
    人気すぎてアメコミヒーローと肩並べてるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:38

    しかもTOUGHも人気だったりする…!


    龍継ぐはシラナイ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:50

    ヒロアカは王道中の王道
    こういうのでいいんだよ枠だから順当だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:34:42

    嘘か誠か
    日本だと話題にされてるの見たことないブラッククローバーもなんか外国だと人気あるという

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:36:00

    >>35

    ほんとあの数ヶ月での火力はワンピ進撃鬼滅超えてたよねパパ

    (概要がふわっとしてるけど)ギネス入り…見事やな…(ニコッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:36:11

    >>44

    今の日本だと呪術やチェンソーみたいなひねくれたダーク路線の漫画ばかりありがたられるけど

    向こうの人はナルトみたいな古典的な熱血少年漫画今でも好きらしいからね!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:37:21

    正直鬼滅はあまりにも最近話題に上がらなさすぎて忘れられつつある気がするのん…まぁ数字出されるとダンチだから何も言えないんだけどなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:17

    >>35

    一気に世界コンテンツになってしまったから、アニメ制作過労や早バレ違法視聴とかのクソジャワティーな部分が炙り出されたってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:31

    >>39

    そういや時々見る猿先生がサイン書いてる写真ってフランスで撮られた奴らしいスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:39:05

    >>46

    嘘か真か知らないが 日本のオタクは小学生くらいまでで漫画以外のコンテンツを含め熱血系に触れ、中高くらいでダーク路線にハマるのが規定路線だと言う科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:40:43

    >>47

    1期(19話以降)や映画、2期の時の盛り上がり方体感してる身としては、今3期やってるなんて信じられないですね……

    すき家コラボでしか見ないんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:41:14

    >>39

    フランスの漫画人気は割とガチらしいのん

    謎に人気あるらしくて戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:42:24

    >>51

    すいません今4期なんです

    3期は刀鍛冶編なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:43:45

    >>53

    ふぅんああそう…(世間様書き文字

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:30

    >>53

    忘れられた刀鍛冶に悲しき上弦…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:20

    >>53

    呪術はこの後渋谷とまではいかないけどそこそこ盛り上がりそうな死滅と人外魔境あるのが強いのん

    でもまぁ鬼滅もなんだかんだ最終章でまた話題に上がるんじゃないっスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:57

    >>54

    呪術は鬼滅以下の視聴率でケンカを売る気か…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:03:29

    >>57

    おいおい鬼滅刀鍛冶編にマウントとってるのは鬼滅1期と2期と映画でしょうが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:32:19

    >>45

    待てよ 進撃もギネス入りしてるし鬼滅全盛期の熱量は変な薬でもやってるかのような熱量だったんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:36:55

    巣篭もり需要と少しのコロナ規制解除がうまい具合に合致した結果なんだ
    鬼滅の盛り上がりは再現できると思わない方が良い

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:38:05

    でも向こうでは古典的熱血が人気ーとは言っても外国の方でも結局呪術鬼滅チェンソーみたいなダーク系が圧倒的人気じゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:39:39

    >>61

    ぶっちゃけ作品のタイプというより日本のアニメ自体が人気なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:41:51

    >>33

    2021年の絵柄とは思えないっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:43:38

    >>62

    アニメ産業やっぱり強いスね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:07:08

    海外の鬼滅アンチ大体頭悪いのが気になるのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:09:41

    >>65

    お言葉ですが頭が良いアンチなんて日本にも海外にもほぼいないですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:13:42

    アニメ評価はギネスに乗ったから世界一になったんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:15:42

    柱稽古は溜めの期間なのもあって盛り上がらないっスね
    原作でも飛ばされたところなのん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:06:15

    やっぱり原作が終わってしまうと盛り上がらないっすね忌無意
    新上弦の45や上限の0でも出して引き延ばすネキだったと思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:10:11

    ドラゴンボールワンピースNARUTOゴルゴこち亀BLEACHトリコ聖闘士星矢鋼の錬金術師ダイの大冒険そしてタフだ
    俺達で呪術廻戦と人気・発行部数勝負するぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:32:27

    なんか…変なの来てない…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:50

    >>11

    へーっブルロってワンピに張り合うほど売れてたんですね

    ちょっと嬉しいです

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:30

    >>72

    ブルロは単行本二つ分でワンピは一つ分なんだだから…すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています