親父……キャラデザってどないすればええんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:52:56

    おっぱいでかければいい!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:53:53

    キャラデザの8割近くを雑に実在人物から勝手に使ってる漫画のキャラに言ってどうすんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:01

    おとん
    貧乳キャラとか入れた方がええんかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:02

    とりあえず見てわかるシルエットを作れ……鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:37

    >>4

    というのは平成初期までの話ということで撤回された

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:41

    親父……変な口調ってウケないんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:06

    >>5

    なにっ

    しゃあけど……もしスレ主がカラー前提でデザインするなら色で判別させても確かに大丈夫ッスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:34

    >>6

    辞めた方がいい!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:27

    オトン…好き勝手にキャラデザしたら黒髪ロング赤目ばっかになったけどこれ描き分け出来るんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:35

    >>6

    その口調が小中学生の黒歴史を産む…ある意味最恐だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:44

    おとん…メガネキャラって必要なんかな?
    男キャラならどちらでもいい!女キャラなら必要ない!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:32

    >>3

    必要ない!!!

    全部巨乳でいい!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:52

    >>9

    目や眉毛を変えてみろ……鬼滅のように

    実際あの漫画はそういうキャラデザの方針(画風とかではなく)では大いに参考になると思うのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:59:50

    おとん…
    師匠キャラってどんくらいの強さがええかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:09

    >>14

    いいか ラスボスと同じぐらいの強さにするんだ

    強さのインフレは否定されてるからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:22

    >>14

    ごく短時間なら作中最強格の力を出せるけど怪我とか老化とか封印とかで平時は敵幹部に時間稼ぎできるぐらいにしたほうがいい!

    師匠頼りだと限界があるから主人公が鍛える理由になるし師匠としての格も落ちないし全力描写を温存して終盤で捨て身の大暴れで盛り上げたほうがいい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています