- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:53:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:43
誰なのか教えてくれよ(無知書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:03
その結果として本編も読者に嫌われたんだ満足か
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:32
あわわお前は色々と選ばれなかった強き者
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:57
昔はチート戦力とざまあ展開できそうな境遇の持ち主だったのになあ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:03
ダメ主スレでめっちゃ憐れまれてたフォンフォンやん
元気しとん? - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:19
アニメでしか作品を知らなかったから原作での扱いにドン引きした
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:32
むしろざまぁされる側なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:51
レイフォン君戦う力だけはあるよね
戦う力だけはね - 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:22
ニーナ隊長主人公の漫画の方がおもしれーよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:51
チート戦力というほど世界で抜きんでているわけではないというか同格が十数人と格上がいるし大体追放元の勢力に居るから戦力的な意味でざまぁ展開にはならないだろうし そもそも追放されたのもまぁ自業自得なところはあるんだよね まっ(色々しょうがないところはあるけど)なるわな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:59:00
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:00:26
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:06:04
お前にはそこそこの強さがある、唯それだけだ…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:08:22
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:08:23
でもね俺 レイフォンもレギオスも嫌いじゃないんだよね 選ばれなかった主人公が最終決戦に乗り込むのにあの頃は天剣受け取らないんかいって思いはしたけど思い返すとこれでもいいかもと思うでしょう?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:09:12
ニーナよりは主人公してたから何でもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:09:17
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:09:49
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:14
でもねオレ天剣で暴れるのが見たかった気持ちも分かるけど技術屋の先輩とあれこれ試行錯誤してるのも好きだったからあれで良かったと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:44
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:13:36
嫌ってるなら主人公変えりゃ良いんじゃないのん…?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:14:20
明確にレイフォンより上ってなると女王とかラスボスとかクラスくらいで天剣持ちの間だと明確に上下があるキャラはそれほどいないしそれ以外だと大分相手になるキャラ少ないと思うんスけど それなりに強いってイメージが何故かあるっスね
リンテンスはレイフォンよりは上なんスかね? - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:15
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:38
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:52
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:16:45
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:17:11
おおっレイフォンが縛りプレイを抜けて本来の武器を取り戻した!終盤に相応しい強化イベントなんや!
(作者のコメント)
はっきり言ってレイフォンは全然強くならない。縛りプレイ時の武器に慣れちまってんだから話になんねーよ
なぜ…?普通にしてれば激あつイベントなのにどうして作品の盛り上がりや積み重ねを邪魔してまで主人公をsageたの?
どうして… - 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:17:11
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:17:35
まぁフェリ先輩から好かれてるからバランスは取れてるんだけどね
羨ましいを越えた羨ましい… - 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:18:49
"道明寺"が"主人公"!?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:19:19
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:19:35
作者がんほりまくったニーナは読者からは闇堕ちルーセー並みにズタボロに叩かれまくったのは悲哀を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:19:43
その時代を代表するラノベになれるポテンシャルあったのになんか勝手にそれをかなぐり捨てた感あるのん
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:21:02
孤児院とは親を失った子供が真っ当に生活する大切な場 それを闇試合で稼いだ金で作るとは…立派な心がけや
デルボネの婆さん相手に隠し事できると思ってた時点で浅知恵なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:23:10
スレ画に関しては編集が有能を超えた有能なんだよね
作者が女主人公にんほってたのを制止して売れ線だけで固めた男主人公を提言したら実際に読者人気が爆発的に高まったんだ。慧眼が光るんだ
まっ後々作者が全部ぶち壊したんやけどなブヘへ - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:23:58
1話から翻弄されまくってるんだよね、普通科で入学したのに向こうの都合で武芸科に編入されたんだよね、酷くない?
まぁ学費負担してくれるからバランスは取れてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:24:14
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:26:47
作者のやれることとやりたい事が致命的に噛み合わなかったんだぁ
やりたかった事が終盤のグレンダンと外伝の蛆虫共による学芸会ってのは…人生の悲哀を感じますね - 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:28:16
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:27
我慢出来ずにんほる作者が後を絶たないのは創作者の悲哀を感じますね…
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:42
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:31:01
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:33:52
ガチだよ、追放の日すらリーリンしか見送りに来なかったんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:34:49
う~ん強い武芸者の有無は都市の生き死にに直結するから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:37:29
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:39:37
リアタイで読んでた頃の俺と結構同じ意見だな…で笑っちゃったのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:40:47
◇この悲惨な戦績しか残せなかった天剣授受者たちは…!?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:41:03
ニーナの蛆虫化はやめろー
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:41:57
外伝は主人公がどうこう以前にあー何言ってるか分かんねぇよって感じの中身なんだよね、酷くない?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:43:16
もしかしてニーナメインになって読まなくなったワシみたいなマネモブも結構いるタイプ?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:45:21
しかし…オチから逆算するとニーナ蛆虫化レイフォン不遇は最終的に不遇でありながら諦めず進む主人公レイフォンは尊い! の為の前振りだったのです
原作者に嫌われた明確なエビデンスは? - 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:07
幼馴染は何がしたかったのか教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:31
師匠と天剣同士で戦った辺りから何となく雲行きの怪しさを感じて読まなくなった…それが僕です
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:48:21
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:49:06
レイフォンに偉そうにしてる奴等が割と弱かったり馬鹿で役に立たないんだよね?凄くない?
作者はどういう意図だったのか教えてくれよ - 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:50:00
ぜひ読んでほしいですね…ガチでね
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:51:40
もしかして学園を舞台にした物語って面白くしやすいんじゃないんスか?
- 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:52:39
主人公を見下して馬鹿にする連中が役立たずの無能の蛆虫なのはよくある展開ヤンケ
レイフォン曇らせ展開こそ多かったけどレイフォンが正しくてレイフォンを見下してた連中が無能なのは一貫してるから原作者に嫌われたというのもぶっちゃけデマだと思ってるのが…俺なんだ!
- 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:56:56
お前の故郷のグレンダンはカスの集まり!
- 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:10:02
作者に嫌われてなくてアレならシンプルに描写ヘタクソッ!になるから嫌われてるってことにしたほうがダメージ少ないと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:12:35
ここでも>>24でも結局作者の力量不足って結論付きそうなのは悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:16:35
女王とリーリンと二―ナと鬼龍なら誰が一番蛆虫なんスか?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:19:06
女王が鬼龍といい勝負なのん
- 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:24:52
ヒロインレースはフェリ先輩とリーリンの2強だったのにリーリン勝手に脱落して順当にフェリ先輩が独走して掻っ攫ったんだよね
猿展開じゃない?
まあフェリ先輩とくっついたのは何も文句無いんやがなブヘヘヘ - 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:12:40
外伝とニーナ先輩の話が絡んで後半は設定考えてる作者だけが面白いみたいな駄目なSFになってるのはいいんスかこれ
- 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:50:50
6巻あたりでドラマガ本誌掲載の短編読んでないと理解できないような話の構成にしてたり、今思えば割と初期から読者を置き去りにする悪癖は出てたんじゃねえかと思ってんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:51:38
小説版読んでみたいけど読者の評価が恐ろしくて読めないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:57:34
まあ気にしないで。1巻だけ読めば名作を超えた名作ですから
- 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:57:49
中盤辺りから外伝も展開されて本編の発刊も遅くて主人公がかなり出てこなくなって買うのをやめたのが俺なんだよね
群像劇が書きたかったんスか? - 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:05:14
レイフォンが不遇なのもニーナが蛆虫化するのももちろんめちゃくちゃクソなんやけどね
外伝を読まないと本編で何が起こってるのか理解できないのはもうクソとか以前に作品として破綻してるんじゃねぇかと思ってんだ - 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:08:59
真面目に1巻だけなら普通におもろいのん
戦闘描写は全編通して良いのがもったいないよねパパ - 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:36:34
- 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:43:23
ウム…短編集の文庫書き下ろしとか超解シリーズ掲載短編とかのネタが本編に絡んできたりしたんだなァ
- 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:29:55
1巻を読んだときは強いけど迷ってる主人公と弱いけど志を持っているヒロインの話だと思ったんだよね
…なんでヒロインがチートで力を手にして迷走していくんスか? - 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:02:13
なんか改変二次創作とかないんスか?
- 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:25
最初の頃のディクセリオがメチャクチャ好きだったのは…俺なんだ!
どうして自分が主人公のスピンオフで蛆虫すべりしたの? - 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:02:18
古い作品だからあるとしたら理想郷みたいな遺物置き場なんだ…だから…すまない
- 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:21
ドラマガに掲載されただけで単行本に収録されなかった話もそこそこあるんだよね
おらーっ外伝とかいいからそっち出さんかい!