これでも慎重派でね漫画版アレスを2巻読んでみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:46

    その結果評判に違わずメチャクチャ面白いことが分かった
    月刊誌特有の駆け足とか尺不足はあるけどそれを差し引いてもおもしれーよあちーよ
    ムフッ続きも読もうね
    はーっ早く新作で伊那国雷門が使いたいのお

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:30

    "シャイニング""ペンギン"!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:57:16

    どうしてこれをアニメで出来なかったんやろなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:58:11

    おおばあつしって誰だよ!?と思ったら妖怪ウォッチバスターズの漫画も描いてた人なんスね
    てっきり今までのイナイレの漫画を描いてた人だと思ってたのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:03:22

    うむ…小僧丸と豪炎寺の因縁がアツいんだなァ…

    むしろなんでこのマッチがアニメでなかったのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:09:40

    >>4

    今までのイナイレ漫画を担当していたやぶてん先生はサンデーうぇぶりで灰崎と鬼道と星章学園のスピンオフ書いてたんだよね

    アプリで読めるからぜひ読め…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:14:02

    >>6

    "メンマ"の材料が"箸"!?

    漫画の灰崎はちゃんと中学1年生してて微笑ましいのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:20

    >>6

    タイトルがちょっと龍継ぐっぽくて笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:17:06

    ペン継…神
    当時のコロコロガキッの記憶に刻まれたやぶてん版の雰囲気はそのままに星章と灰崎が掘り下げられる名作なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています