- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:44:01
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:29
タイイチ最強は未だに健在なんだよね
イム様はそもそも戦闘力で強いんスかね - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:35
タイイチなら最強だよね
タイイチならね - 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:44
サシでやるならカイドウだよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:08:26
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:10:31
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:11:50
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:14:38
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:15:14
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:14
まだ一人しかまともに戦ってないから分からないっすけど、五人とも同じぐらいの強さならカイドウが最強なのは揺るがないんじゃないっすかね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:19:47
拮抗してると横槍入る卑怯者やん元気しとん
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:20:38
タイイチなら横槍入れてもらえる最強やんけ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:21:12
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:23:03
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:23:29
お前はただ硬くて早くて能力の応用がきいて相手の技を見ただけで真似ることが出来るだけのヤツだ。
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:24:43
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:25:04
五老星すら手を出せないバケモノなんだ
素直に恭順した方がいい - 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:37
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:57
はー刀傷が痛いのぉ
積年の恨みが籠もってるからね
確かに痛い…でもこれ倒れるような傷なのかな
ん?…あれ?これで終わりでいいのか? - 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:28:28
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:55
正直五老星をカウントするならこいつも入れていいと思うんだよねどっちもクソギミックで変わらないでしょう?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:59
最強になってしまったが故に過去の強者の亡霊に囚われるのは悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:30:30
なんか全盛期白ひげロジャーおでんあたりにやたら対抗心燃やしてるけどね
多分今のカイドウの方がタイマンなら強いの - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:31:19
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:31:42
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:31:43
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:32:38
ムフフ…ジョイボーイに出会えたから満足なのん
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:17
五老星あたりもゾンビ戦法で八卦は突破できてもカイドウを傷つけられそうなのがハゲガンジーだけなのは再生に対して火力不足の悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:53
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:35:49
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:36:06
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:41:29
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:43:23
暴れるのが好きでも戦場で暴れるくらいにはキチンと分別はあったのに祖国から売られるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:44:29
角は自前のはずだから普通に歳食って成長しただけだと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:45:34
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:46:15
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:46:35
単純に戦ったことがないからなんじゃないスかね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:48:33
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:49:03
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:50:05
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:54:26
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:06:25
大威徳金剛軍荼利降三世はあったのに不動を冠した技が出てこなかったのと酒龍八卦の8番目が見れずじまいだったのが気にかかってる、それが僕です
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:09:05
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:36:10
マグマグがあの殺傷力だからワンピ世界のマグマはめちゃくちゃ強いと考えられる
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:39:23
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:59:38
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:03:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:10:25
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:11:37
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:07:20
恐らく別のシャンクだと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:01:24
思ってみると今の五老星は一味プラスアルファでやや収まりつつあるけどカイドウ単独が暴れると戦線維持の為にもっと危うくなる気がしてくるんだよね
思ってみると黄猿やルッチを仕留められる攻撃力のニカでさえ攻めきれず一撃特化で殴り落とすしかなかったのはマジでイカれてないスか? - 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:40:12
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:46:32
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:04:16
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:08:03
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:29:53
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:57:18
ガープは何かの頂点を張ったり狙ったりするタイプではないから競合相手ではないと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:02:13
ワノ国編で主人公側を覚醒させまくって主人公補正で勝たせたせいでエッグヘッドで露骨に苦戦しまくるのはルールで禁止スよね
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:04:36
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:09:59
2番目3番目が誰か教えてくれよ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:11:35
二番目は全盛期白ひげでほぼ同率で全盛期ロジャーとマムとシキとガープが続くんじゃねえかと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:16:07
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:26:35
もしかして敗北判定がガバガバなタイプ?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:35:56
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:17:29
おでんもルフィも横槍無しでも最終的には勝てそうなのに介入されるのかわいそ…
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:25:59
とにかくワノ国編は同系統の能力でゾオンの分有利なはずのカタクリにもタイイチじゃ勝てなかったルフィがカイドウを倒してしまう危険すぎる章なんだ
ジョイボーイ… - 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:28:17
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:32:51
- 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:36:38
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:37:15
スクラッチメンのコメント「いやちょっと待てよ」
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:40:25
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:43:02
あんま覇気関係ないし獣形態だからね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:11