- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:46:06
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:50:30
たておつ
流石に一週空いたし今回の流れは早いな - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:10:16
内容もオイオイ待ってくれよ!!!って感じだったし早くなってしまうのも必然
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:53
アニメで熱い時に原作もちゃんと熱い展開なのはうれしい
しかもジャンプラは初回無料だから新規勢にも進めやすい - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:26:57
智将も要圭の一部であり智将自身は「消える」っていう表現を使うけど実際には統合/融合/吸収といった表現が当てはまる状態へと収束するだろう
仮に智将の人格が統合されてもマスターが智将と共に過ごした日々の記憶を忘れ去ることはない、そういう意味では智将の存在が消えることはない
でも読者的には個別のビジュアルを与えられて自分の考えを述べる智将をもはや独立したキャラクターとしてとらえてるからお別れするのがとてもつらいんだよな - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:29:53
人格統合するなら清峰のフォークを取ったタイミングか子供の頃みたいなキャッチボールをしている時みたいな感じが良い
智将の心からの笑顔が見たい - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:57
パ、懺悔します人気投票で渡辺とか岩崎監督にカーソルオンしたら画像かわったりしない?ってちょっと期待してました
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:53:54
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:05:07
自分は「謝れ!」ってよりは「今の清峰なら謝ったほうがスッキリするんじゃない?」って感じ
そんでその相手はパイ毛より智将でしょって感じ
元が繊細な清峰は智将を傷つけてた事にショックを受けたわけだし
でも8の言う通り、そういう清峰を作り上げたのは智将で、智将自身も謝罪なんて一ミリも求めてない
この歪さを修正して笑い合えるバッテリーに戻るための話し合いの過程に清峰の謝罪があるイメージ
清峰が悪いから謝れ!って話ではない
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:13:35
智将の「選手を殺す」という強い言葉はいつから使ったのか?て疑問があるんだけど
「忘れろ」とハルカにほとんどマインドコントロールみたい言い聞かせて清峰の性格まで変えて
もしかしたら智将は幼馴染の気弱なハルちゃんを「殺した」と思ってたのかな?とか考えた
だからハルカがハルちゃんに戻るなら智将は必要ない、とか思ってる?
この辺りの智将誕生の出来事はいずれ描かれるだろうから智将はまだ消えないと思うんだよな
まだまだ謎が多いからね - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:18:51
智将にもこれから忘れてた野球の楽しさを思い出してもらう役割があるから消えてもらっちゃ困るんですよねこれが
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:22:03
智将は投手の失敗は捕手の責任っていう宝谷の監督から言われた事をずっと引きずってる気がする
だから清峰の負担をできるだけ軽くして、責任を全部負った
今度は清峰やチームの全員で負担や責任を分担していこうって方針が腑に落ちれば、智将もまた野球を楽しめると思うんだよな - 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:35:22
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:51:25
清峰も要圭もどっちも子供でお互いよかれと思ってしたことを謝る必要ないと思うな
これからも一生友達でいるんだろうしお互いの当時の気持ちを伝える機会はいるかもしれない
二人の問題で清峰の兄なんか全然関係ないのに何で説教してもらおうとかになるのか
礼儀作法については説教してもらってOK - 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:25:44
今ある描写見た感じ清峰はシニア時代から今まで一貫して「圭は誰よりも凄い選手だ(陽盟の監督は知らないだけ、圭のプレイを見れば絶対わかってくれる)」って信じてるけど
智将は「自分の実力じゃ陽盟に入れないと葉流火も思ったからバーターを頼んでくれた」って誤解したままじゃないか不安なんだが心配しすぎか? - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:27:44
記憶喪失のきっかけが何かの未遂とか事件性のある感じだったらカーチャンはあの対応(反抗期なのよ〜〜〜)にならないだろうし
当事者間での話し合いは必要だけど葉流火兄みたいな外野から責められないといけないことはないと思うんだよな
それはそれとして怒れる葉流火兄をもう一度くらい見たい気持ちはある
何か別件でひと暴れしてほしい - 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:31:37
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:39:35
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:38
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:44:07
お互い俺が悪かったで一人で納得せずに相手に伝えてぶつかってすっきり仲直りするのは必要だと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:53:46
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:04:45
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:26:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:25
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:07
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:43:02
多分どれでも来世で会おうコースだな…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:46:16
これは清峰と要だけに限ったことではないけどこの作品の登場人物基本的にみんな高潔で自責傾向強くてトラウマを自己解決しがちだから、謝る謝らない誰が悪い正しいとかではなく互いに過去の辛かったこととか打ち明けて心の重荷を下ろしてほしい気持ちはある
どいつもこいつもひとりで抱え込みすぎや… - 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:46:56
リトルからシニアになってガチで殺伐とした空気だったのか捕手だから圭だけ何をやっても責められて心が疲弊したのか何なんだろうな
とにかく一番は繊細なハルカの心と才能を守ってやりたかったんだろうけど
シニアの監督は子供の心の育成まで考えてない感じ - 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:47:59
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:53:17
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:03
そこは完全にすれ違ってると思うんで智将と清峰が話し合えって言われてる
監督に話した事「圭に失礼だと思って」たからこそ本人には直接伝えてないでしょ
清峰が尊敬してるのは要圭であり智将でもあるって本人が知らないのは悲し過ぎる話だよ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:56:34
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:58:03
番外編でバッテリー組んでる二人の姿が?主人公二人は異世界に行ってることにしとこう
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:03:12
瀧、あれだけのコントロールと変化球を見るに相当練習してるんだが7人の彼女とのデート時間どう確保してるんだ
過労死するぞ
マメに連絡は取ってるみたいだけど今なら練習に複数彼女来てもみんな時間ないんだなと文句言わないかも - 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:03:29
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:12:47
見てくれる人は見てるし、評価してくれる人は評価してる
でも声に出してくれないとなかなか本人には届かない
だから山ちゃんにちゃんと言ってくれたスポーツショップのおっちゃんは本当に凄い - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:14:42
東大からFランまで幅はあるだろうが全員大学行って当たり前みたいな進学校だからそこそこ勉強できないと入試受からないよね
先生もうちは進学校なんですよって部活のことは眼中になかった
圭と離れたくないから頑張って勉強したけど入学したら全部忘れたのか - 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:17:40
兄貴に教えてもらったんだろう間違えたら来世で逢おうされるスパルタ教育
合格して解放されたらわすれた - 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:52:29
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:56:54
瀧くんだし全員めちゃくちゃ理解ある彼女かもしれない
試合見に来てたりすんのかな - 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:58:53
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:02:08
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:11:48
要圭が「野球なんてありえナイツ!」とか言ってた時期ですら完全消滅してなかったんだぞ
これからも圭ちゃんが智将を必要とする時は絶対あるし大阪陽盟に智将を勝たせたがってるのも圭ちゃん
もしかしたら深く眠って起こせない展開が来るとしても圭ちゃんが絶対叩き起こすよ
17巻のおまけ漫画のクソみたいな理由でも交代して付き合ってくれる義理堅い奴はそうそう消えないよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:23:57
稚将も智将も恥将も全部要圭
分裂する前の常にあほだった要圭や少しずつ難しいことを教えてくれた稚将もハルカとか上から正しい指導してきた智将もまたあほに戻った圭ちゃんも清峰は連続した同じ人物として全部知ってるんだからこれからそういう話があると思う
圭は圭だって言ってたし
試合が終わった後かな - 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:45:46
智将を忘却したのは、バーター事件や他人の将来を潰した罪悪感からの自己防衛ぽいんで
忘れたかった野球が好きになった圭なら、むしろ智将は消える必要がない気がするんだけど?
そしてあの記憶を思い出した清峰と色々な事を話し合いたいのはむしろ智将のはず
消えたらあかん、恥将気づけ! - 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:22
次なにか忘却に関わることが出てくるならそれこそ智将じゃないか?
嫌だった言葉とか背負ってきた責任とかを忘却してまっさらな気持で野球と向き合い直すとか - 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:11:11
41です。あの、補足。マスターが智将を忘れてほしいなんてもちろん全く思って無いんだ。でもなぜがそういう流れのように自分は感じていて、でもそれは怖いしイヤだなと。なので マスターが智将を忘れる必要はないと言われれば嬉しいし、むしろ忘却するのは智将ではといわれればそうかそういうのもあった、とやっぱりうれしい ありがとう
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:08
まとめてスリーアウト!
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:14
二塁への送球タイムがプロトップクラスで日本シリーズ連続盗塁阻止の記録持ってるソフトバンク甲斐とかも肩の強さより取ってから投げるまでの速さと送球の正確性の方が優れてるらしいし盗塁阻止って純粋な肩の強さよりそれ以外の技術の方が意外と大きいよね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:40
葉流火自身が圭の自尊心を傷つけるような提案をしてしまったということに気づいてそれが良くないことだと自覚してるんだから謝ったほうが(葉流火本人のためにも)良い
ただ智将もきつい言い方をすれば本人の希望が曖昧なところを絶対にプロ野球選手にするって気負ってお膳立てしたんだから、そこは二人で腹割って話しあってほしい
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:17
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:50:51
全部彼女の「個性に合わせる」ってだけだもんね
彼女7人とも他の彼女の存在知って納得してお付き合いしてるんだから瀧には無理させないようちゃんと気遣ってくれそう
かなり年上の彼女っぽいのもいたし会う頻度だってそれぞれ違うだろうし彼女によってそれぞれ対等だったり甘えたり甘やかされたりで楽しそう
なんか腹立って来た
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:53:31
瀧は株上げすぎたから試合が終わったら7人の彼女たちからチヤホヤされまくってる描写挟んでちょっと下げよう 瀧の彼女達も見たいし
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:58:43
彼女が公開されてもスパダリぶりを見せつけられて俺らが彼女にされる可能性高くない?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:47:36
基本球児達が病みやすい中で、瀧のゴン太メンタルぶりは本当に安心できる
瀧はプロ行って(今のところ)7人の彼女を養いそう - 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:04:26
8だけど意見くれた人ありがとう!
皆んな言語化うまいので納得出来ました。
そうなんだよな、まず智将と清峰の話し合いが必須だよなぁ - 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:01:32
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:50:55
ギャグ描写だけど普通にばれたら女が捕まる事案
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:26:42
瀧のキャラクターでヤバさ薄れちゃってるけど冷静に考えるとまあアカンわな
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:26:14
ドラフトで選ばれた選手が学生時代にビデオに出てましたとかみたいなゴシップが喜ぶネタ過ぎる
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:08
???「当時は若くお金が必要でした」
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:16
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:34:29
ポリアモリー公言してたら納得して貰えそうな気はする
どう見ても社会人の彼女は…まあ交際時期誤魔化しとけ - 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:07:45
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:20:51
智将が本当に浄化されたら黒Tシャツが白になる演出がある気がする
今までは天才に近い秀才達が本物の天才にぶつかり挫折して立ち上がる物語だったけど、清峰の物語は天性の才能に振り回されて傷つきながらも、というか現在進行形で問題抱えまくりだからね
清峰の物語はこれからだし智将の話は今後深掘りされるだろうし
つまり智将は消えないと思う
今までは選手の家庭は問題はない光の家庭だったけど清峰は色々問題あったかもと思ってる
不自然に家庭が出てこないからね
年越しに要の家で過ごしてるし - 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:32:26
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:22:00
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:26:38
この漫画はそうそう毒家庭展開はやらんと思う
そもそも野球っていう金がかかるスポーツを本人の「やりたい」って気持ちの上でやらせてくれる家庭が毒なわけないんだ
それにあらゆる名門の推薦蹴って「圭が都立だから」って理由で決めた進学を許してくれる家庭が毒だとは思えん - 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:27:47
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:33:36
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:39:37
パイ毛は野球に関連する全ては忘れてても生活は普通に出来てたみたいだし智将なだけあって地頭良いって言われてるからな
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:47:20
圭は元々アホとか言われてたがチビハルちゃんの投球の変化を一目で見抜いた洞察力や、youtubeや本から野球論の最適解をみつけられる小学生とか地頭の良さが抜けてるよね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:50:37
かーちゃん同士仲良くなってたし圭ママは清峰兄と一緒に観戦してるくらいには家族ぐるみの付き合いが出来てるんだよね
逆に清峰の家に問題があったら圭ママが「葉流ちゃんと高校が一緒で安心したわ」なんて言えないと思う
父親は影も形も見えないけどそれは他のメンバーも大体同じだし
毎年圭の家で年越ししてるってのも兄の「可愛がり」から逃げてるだけのような気がする
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:57:45
清峰の家庭には野球に関わる人がいなかったって回想で言ってるのに、葉流馬兄ちゃんは野球に詳しいから、弟が野球に打ち込んでるのを見て応援のために知識をつけたんかなとか思ってた
クソ暑いなかマスクとサングラスと帽子の通気性最悪コーデで応援に来てくれるし、何だかんだ弟想いな感じする - 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:06:06
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:50:47
観察眼とか地頭はともかく中学の勉強も忘れてたら結局受験大変そうだよな
目が覚めたら受験って嫌すぎる - 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:26:38
記憶喪失にもいろんなパターンがあるよね
限られた期間の出来事のみ忘れてしまうパターンや、自分の名前や住所は覚えていないがご飯を食べたり字を書いたりといった生活に必要な知識は覚えているパターン、ありとあらゆる記憶を失って赤ちゃん同然の状態になってしまうパターン
要の場合はどうだったのか詳細は明かされていないけど、記憶を失って初めてしたことがサインの練習だった、見舞いに訪れた清峰に「誰だっけ?」と言ったことが作中で示されているので少なくとも自分の名前や関わりのあった人のことは忘れてしまったんだろう - 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:53:57
- 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:27:42
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:12:46
本当に兄弟仲悪かったら弟のために弟の友人(?)用のコレクション作って渡さないもんな
- 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:14:41
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:21:45
馬面被るくらいの人見知りだけど、弟の友人に面と向かって頭下げられるくらいには大事に思ってるよね
だからこそ不始末には来世で逢おうする - 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:20
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:07
確かに、リトルで野球はじめる前まで退行してた可能性もあるな
過去の記憶をまるまる失ってるのではなく途切れ途切れになっていたり混濁したりしていて本人もそれがいつの出来事か正しく把握できていないパターンもあるだろうし
実際、記憶を取り戻した時も断片的に過去の出来事を思い出した感じだったしなぁ
もしかしたらまだ忘却したままの記憶もあるかもしれん
- 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:23:03
家族関係の闇描写は提起した本人が見たいだけでこの漫画のカラーではないような
頑張って支えてきてレギュラー取れないとかは描かれてるけど
あれも家族仲良くてみんな頑張っても駄目なことあるよねって話だし - 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:30:34
智将が自分はシニア時代に生まれた人格だって明言してるからリトル時代の稚将とかはもう本体と融合したのかな?
あれもアホながらハルカのために頑張ってたのは確かだし明るいから恥将とそんなに違う印象がない
本体が幼少期常にアホだったてのはハルカも親も証言してるのでアホからシニアの厳しい智将になるまでだんだん賢さや強がりが進んでいったのなら毎日そばにいるだけに明確に気付けなくてもしかたないような - 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:35:40
男同士の兄弟関係についてコミックでも描かれてるし歳離れてるから可愛がりが過ぎたんだろう
男女だったら藤堂兄妹くらい甘やかしてるけど男兄弟にしては凄く面倒見てるというか見過ぎで幼少期の清峰がああなったんだろうし高校生になって友達向けのAV選んでとか言えるのは仲良すぎ - 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:48:36
そういや清峰から見たら陽ノ本とかヤマのとこの兄弟ってどうなんだろう
存在するのか優しい兄貴…? - 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:59
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:07:51
兄貴に怯えはするが、相談もするし頼りもするので嫌ってはいないしな
ハルちゃんは兄貴に言えば何かしら助けてもらえると思ってる
家庭内絶対ヒエラルキーがあるからとはいえ、それが全てDVや毒家庭というわけではない。それなりに仲良くしてるところは多いよ - 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:14:34
- 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:09
兄が要圭並みに中学時代のハルカの対戦チーム調べてて名前聞いただけで分かったとか
愛が強すぎるけど弟には多分伝わってない
でも頼んだらいうこと聞いてくれると普通に思ってるのは下の子感があるな - 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:21:31
何でもかんでも闇を引っ張ってこなくても野球が十二分に重くて救いだから無問題
- 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:20
たまに自分が期待する闇展開予想する人いるけどギャク野球漫画なので次の回に破壊される
- 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:22:29
見直してておもったけど
今回の恥将の活躍は智将がひざをつかない捕球を徹底して
コンマ数秒を短縮する戦い方を体に馴染ませてたうえで
さらに0.1秒を短縮する送球を恥将が重ねて特訓した成果だよね - 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:07:42
葉流火と出会って野球楽しかった頑張った悩んだ苦しんだまた一から楽しいと思って頑張ったすべての上に今の主人格の圭の活躍があると思うのであんまり智将と恥将わけて考えたくない
人気投票で分けられてるし作中でシニア時代に生まれた智将だけ別の二重人格状態と言われてるから仕方ないけど同じ要圭と清峰葉流火の幼少期からの友情として決着つけて欲しいな - 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:07
登場人物たちが何を忘れたかったのか・忘れてしまったのかを紐解いてゆくのが忘却バッテリーの醍醐味だけど、それと同時に忘れられないことにスポットが当たる作品でもあるから圭ちゃんが智将の存在を忘れることはないと思いたいな
- 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:26:18
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:33:44
瀧の安定感にマジ救われてる
メンバーたちがそれぞれ野球を愛すがゆえに傷つき悩み小手指で立ち直る姿が描かれる中唯一哀しき過去が無さそうなのが瀧のいいところではあるが、もしもこの先すごい過去が明かされても全部受け止めようと思うくらい好きだよ - 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:37:35
一年vs二年の試合の時みんなが驚く変幻自在っぷりを見せながらも「やはり山田先輩も侮れない!」ってワクワクした表情で一礼する素直さがまた可愛いんだよな、瀧
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:03:16
描かれてないキャラに特別暗い過去とか特にないと思うけど
主要キャラだから背番号回で掘り下げられただけで思春期や青春の挫折として部活してなくても大なり小なりみんな何かある
大人になったらもっとキツイことがあるのとある程度時間が解決するのでそれだけって深読みしたくなるんだろうけど青年期では人生を左右する深刻な問題として描いててそれが青春って感じでいい漫画だ - 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:14:09
智将の行方と試合の行方、両方分からなくなるの
ホント漫画が上手い
しかも今は週刊連載中
みかわ先生天才すぎます - 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:15:26
わりと名もなきキャラを描いてるから書かれなくても全員なんかあるけどそんなの全部書いてられないし野球やってなくても部活やってなくても生きてる限り誰しも楽しいことも苦しいこともあるからわかるよねって感じだと思う
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:41
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:09:48
72話で過去の自分はいつまでもずっと俺を支え続ける
と出たんだから、融合することはあれど
知将がまた忘却されることはないと思うんだけど
どうなるかなあ
木曜待ち遠しい - 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:05
知将を越えたってみんなから認められて、知将って単語がチームから消えていって忘れられるくらいならあるのか
いや、駄目だちゃんと解決しろ - 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:29
主人格の方が
初見フォークキャッチもしたし
負け確っぽい状況から流れを掴んだし
自分が思いつかなかった初球スクイズを想定して保険かけてたし
小里の盗塁も刺した
これはもう自分消えていいんじゃないか?by智将 - 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:44:10
智将時代の経験や知識を含めて今の主人格の活躍があるけど智将は自分は別人て思い込んでるし
同一人物だぞ - 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:12:01
このマンガの事だから次回智将がベンチ正座で
そもそも智将自身に消える選択権はナイツ
ハルちゃんと話すまで俺が消さナイツ
とか独り言をブツブツ言ってる恥将が
ギャグっぽく描かれても驚かない - 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:49
- 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:14:54
捕手
- 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:28:45
- 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:34:11
清峰と一緒に先に進めない自分に絶望してるんだと思ってる
アホのほうが自分(智将)を超えて清峰と先に行けると思ったから今週の「清峰葉流火と要圭には未来がある」なんじゃないかと思った
清峰の成長と要(アホ)の成長を眩しく思いつつ、別人格である自分に成長の余地は無いと思ってるのかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:51:31
アホの圭と比べると一見大人びて見えるけど、智将のベースは中学生の圭がひねり出した「俺が考えた最強のキャッチャー」だもんな
表面上冷静を装っていても心の中では迷ったり動揺したりするし、清峰葉流火の才能を未来へ送り届けるのが使命だと己に言い聞かせつつも完全に割り切れてはいなくて自分も葉流火に並び立つ存在でありたいと思っていたし、決して傷つかないなんてことはなくバーターの件でしっかり傷ついてる
勉強回でSiriのモノマネしてマスターをおちょくってたのも高校の勉強が分からんのをごまかしてたのかもしれん
普通ではあり得んレベルで背伸びしまくってるけど子供であることに変わりはない
消えたい=頑張ることに疲れたっていう心の叫びなのだとしたらもう休ませてあげるべきなのかもしれないけど野球の楽しさを知ってほしいっていう圭の気持ちも分かるんだよな - 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:33
自暴自棄的な面もあると思う
最初は清峰をプロにする為の機械的な感情しかない人格者だと思ってたんだけど、陽明に行けると分かった時のはしゃぎ様が本来の智将っぽいよね
案外清峰と同じく一緒に野球するの楽しいが根幹なのかも
- 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:14:09
智将の問題って千早と同じ周囲を信頼できるかだと思う
去年はエラーを引きずってた藤堂がエラーした要を救ったみたいに、今年は智将が立ち直るきっかけに千早がなるんじゃないかと思ってる - 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:23:46
- 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:08:36
読者としては消えるなよって引き留めたいし野球の楽しさをもう一度味わってほしいけど
あそこまで傷付いて打ちのめされて一度は本当に「忘れたい(消えたい)」と思って人格分裂するレベルでメンタルおかしくなった子供を傷が癒えてないまま「もう一回頑張ってみない?」って引き戻すのは残酷すぎるとも思うからなあ…
二重人格になった挙句に消えたいって漫画的なやんわりとした表現になってるけどまんま希死念慮だろ - 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:29
いまの清峰は智将に言わなければならないことがあるはずで
ベンチの清峰が恥将に声をかけて智将を呼び戻しそうだけど - 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:16
逆に智将が成仏したら圭ちゃんが清峰と共に成長した時間の記憶がどうなるんだよ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:28:26
あそこの監督が180以上の選手しかとらないってのは有名そうだから、それも知将は知ってて選ばれたって思えばそりゃあ嬉しいよな。ちゃんと評価されて清峰と一緒に行けるって話なら
- 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:48:35
がんばれ要圭、お前を救えるのはお前だけだ
いやまじで智将はどうやったら救われるんだろう
仮に消えてなくても、もう目的地に近づいたカーナビみたいな返答しかしなさそうなんだけど - 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:52:24
正直消えることそのものが救いじゃねえかなあ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:00:27
まず要圭は智将と恥将のふたりいるのではなく
「智将を産み出す前の要圭」という最初の人格がいるんだよな - 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:07:53
智将要圭も15年かけて作られた要圭の一部だったんだから
智将は失敗だから、黒歴史として消そう…って解決策はないよ~智将… - 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:06:25
アニメでいよいよ智将登場って盛り上がってるタイミングで原作の智将は消えるかもってしんみりしてるのは何だか感慨深いな
- 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:35:30
最初が常にアホだった要圭
苦しくても清峰のためにリトル頑張って練習や勉強続けたあたりはもう統合されてるのか記憶喪失に巻き込まれてただけでただの同一人物?
二重人格って言われてるのシニアで苦しくて生まれた智将だけだし
人格分裂の理由からして清峰と話し合うべきだけど今試合中でそれどころではないんだよな
この漫画試合中にメンタル面まで並行して進むから怖い - 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:06:07
主人格はシニア時代も殆ど思い出してるよな
人格が未だに分かれてる理由って感情問題を解決してないからかな
バーターとかそれは智将と清峰の問題で自分は関係ないみたいな感じで立ち直ったし
あれは要圭と清峰の問題でわけてるのおかしいと思う - 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:04:15
新刊入荷2~3日遅れのクソ田舎なんでどうなるかまだ分かんないけどSNS眺めてると既に発売されてるエリアでは売り切れ出てる店もあるみたいだな
アニメ化で初版部数も各店舗の入荷数も相応に増やしただろうに予想を上回る売れ行きなんだろうか
今まで手に入らなかったことなかったから利用したことないけど予約しとけばよかったかな - 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:53:33
- 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:56:02
- 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:09:28
前回2位のヤマが5位ってことは団子状態でみんなかなり接戦なのでは?
- 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:16:49
アニメ化を期に全巻買おうとして田舎の本屋に置いてないと愚痴った者だけどアニメ放送中にしては配本が足りてない気がする
二週間前に自分が空にした棚昨日見たらそのままポップだけ残る無残な空棚だったしアニメがあんなに出来がいいのに集英社の販売部?の人と連携取れてない感じがする
ブルーロックとかは棚占領してるから書店員の趣味という可能性もあるけどアニメ放送中は全国の書店巡りしてアピールするのが販売部の仕事だと思う
- 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:21:48
アニメイトで即完売ってのが割とビビる
あそこアニメ放送中の作品とか大体全巻平積みで場所取ってるイメージ - 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:48
7位は何路なんだ……?
- 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:35
アニメきっかけにファンになったけど地元の書店の忘却バッテリーコーナー空だった
一番目立つところではなく元々端にアニメコーナー作ってたみたいだけどアニメ放送中の旗だけあって何もない虚無
アニメ放送中に配本間に合ってほしい - 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:34
剛腕投手とメガネのコンビで藁人形渡辺と金城来たかと思ったけど7位ハルちゃん?
- 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:11
コメント欄での反応見てると路たちの中ではセカン路の人気が頭ひとつ抜けてるイメージだけど、人気投票の結果にもそれが反映されているのか否か…
- 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:23
- 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:57
中路かもしれない
- 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:04:02
これはおそらく自分だけではないと思うんだけど前回僅差で岩崎監督に敗れてしまった教訓からすべての票を千早に捧げると決めてる人間は少なくないはず
- 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:28:19
- 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:33:11
絵文字的には陽ノ本兄っぽい
- 144二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:40:51
次どこからだろうな
終わりの場面で1アウト2ストライクの千石だったはずで次は飛高
スクイズ処理したときみたいに後続抑えました。さあ攻撃だとかかな - 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:49
- 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:06:57
千石さんも三年だし益村小里みたいなフィーチャーありそうだけどどうだろうな
- 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:35:43
セカン路のことは生涯忘れないよ
- 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:10:02
本当は岩崎監督や佐古監督にも入れたかったけど今回その余裕はないなと気付いてからヤマに入れ続けると決めた俺もいる
- 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:31
葵ちゃんはアニメ効果で相当伸びてる気がするけど
それに追い縋る千早すげーな
そしてド安定の圭ちゃんよ - 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:29:28
- 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:05:42
- 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:54:11
千早はまだアニメで掘り下げ回来てないのにこの高さは凄い
上位の5名はもう下位と入れ替わりそうにないな
漫画的には主役がちゃんと1位で嬉しい