アイドル科に入れなかったけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:16:07

    アイドル科に入れなかったけど、どうしても初星学園に入りたくて普通科に入学してアイドル研究部を設立!みたいな子もいてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:17:06

    まぁ普通科の生徒1人は来そうよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:22:03

    一応普通科の子でもスカウトは可能っぽいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:23:46

    なんか人体実験で改造されて究極のアイドルにされそうだな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:24:59

    普通科のプレイアブルはもう学園アイドルマスターシンデレラガールズなのではないか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:26:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:27:59

    たとえ普通科でもこんな学園に来てるんだし
    多少なりともアイドルへの憧れみたいなのはあるんだろうな
    それかアイドルを間近で見たい学マスのドルオタキャラの可能性もあるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:32:24

    普通科のスレた先輩方は「こっちは落ちこぼれ組だから」とか言ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:32:29

    「アイドル科にも入れなかったくせに」って心を折りにくる手毬までは想像した

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:33:23

    >>9

    一回ガチギレビンタ食らった方がいいやつ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:34:06

    アイドル業が国民的人気を誇るアイマス世界で
    芸能プロダクションへの道が用意されてるのは勝ち組ルートなんじゃねぇかな
    業界がアイドルとトレーナーとプロデューサーだけで構成されてるわけでもなかろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:34:55

    スカウトの矢印が伸びる先を見るに普通科のプロデュースもしていいっぽい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:36:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:42:59

    >>9

    まあ、手毬視点なら落ちこぼれにすら成れない落伍者だしな…

    才能も努力も熱意も無いのに何でここに居るの?とは思ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:46:14

    >>14

    そっか、落ちたってことは入学時点の佑芽よりも下なのか

    ついでに広と千奈よりも

    それは確かに諦めたら?と言いたくなる気持ちもわかる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:46:30

    普通科でもメイク系とか服飾、舞台の扱いを学ぶ科目はありそうだよな

    特に舞台の照明や音響を動かす機材って複雑化してるから、学校で育成して損はないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:46:40

    >>14

    落ちこぼれだけど熱意と努力してるやつを知ってるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:51:01

    普通科が有るって事は部活も有るのかな?
    野球部とか新聞部とか漫画研究部とか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:51:04

    >>16

    音楽関係も囲っといて損ないしな

    あの学園、ひいては十王グループ内で完結させるつもりで学園運用しててもおかしくない

    てかそこら辺いないと曲とか衣装とかの発注スピードありえないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:05:54

    >>16

    裏方志望だったけどティン!と来てスカウトはたしかにありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:25:35

    >>16

    あのステージ誰が設営して運営してるのかって考えたら学生がやってるのが自然だわな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:28:26

    >>19

    つまりGigaや原口沙輔や長谷川白紙やツミキは初星学園の生徒の可能性が……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:29:04

    こいつみたいなキャラ来そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:37:12

    >>15

    手毬を見返すために奮闘するスピンオフ主人公みたいになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています