ロボット三原則を守ってる作品を

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:21:09

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:22:49

    ないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:24:17

    ちなみにアシモフも第0法則とか作中に登場させたらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:02

    ATRI…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:30:57

    ないなら作るしかないやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:34:28

    聞いたことがあります、ロボット三原則
    なんでもできて躊躇しないロボットを犯人にすると推理が成立しないので枷を付けただけなのに、いつの間にか金科玉条にされていたと

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:35:30

    守る意味わかんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:36:31

    アシモフすら破ってるんだぜ
    破られる前提のルールとして……

    待て 面白いやつが現れた" イブの時間"だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:37:09

    >>7

    むふっそうしないとロボット推理小説書けないのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:47:03

    マトロイド三原則………天装戦隊ゴセイジャーの敵ロボット集団であるマトロイドの三原則と聞いています

    一,マトロイドは人類を従えなくてはならないと
    二,マトロイドは人類を懲らしめなくてはならないと
    三,一と二に反しようと反しまいとマトロイドは自分だけを守らなくてはならないと

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:47:48

    >>10

    猿原則過ぎる…猿の度合いが違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています