未読蛆虫から既読蛆虫になった

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:38:03

    だから一つ言わせてほしい
    猿展開も多々あったけど龍継ぐでなんで道場捨てた???
    読んでてマジでスレ画みたいになりそうだったよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:39:17

    熹一に道場経営の才なんてないし遅かれ早かれ潰れるのは既定路線かと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:40:40

    昔から読んでた人ほどあの場面はキツいらしいよ
    まあワシはここでタフ知ってから読んだからそんなになんやけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:40:47

    キー坊には学も経営の才能も無かったんだ だからすまない

    ふざけんなよボケが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:42:31

    >>3

    嘘か真か知らないがリアルオトンがそこで見限ったというマネモブもいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:50:00

    あとここでしょっちゅう愚弄されてるから構えて読んだけど(一部訳分からん展開があったけど)普通に面白かったです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:55:31

    そもそもキー坊が道場作ったのは一子相伝の暗殺術の後継者探しであって道場の経営ではないと思うんだよね
    少子高齢化で経済が縮小して格闘技ブームも終わってるから後継者候補も来ないし畳もうってのはおかしくないし最近だと龍星が後継者みたいな感じになって来てるから別にええやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:58:30

    ブルさん路線みたいに灘・真・神影流で誰かの人生を手助けする話が見たかったと思う反面…"人情路線"だけでは長期連載は難しいという衝動に駆られる!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:59:32

    ていうかあんな変態じみた技は一般人が習得できねーよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:29

    死天王が勝手に山奥に作ったのが悪手だったと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:34

    よ…読んでも蛆虫のままなのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:42

    >>8

    ウム‥‥

    なんなら雑誌がプレボだからダークな話のほうが受けるんだなあ(ニコニコ

    実際序盤の千差万別の野蛮人たちは面白かったんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:51

    >>8

    練習して灘学べたけどブルさんもだいぶ希少種だったと思ってんだ

    というか飛行機動かせる次点で超希少種なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:53

    キー坊とオトンは道場とは心技体を育てる場所だと思ってるけど他のメンバーは心に興味ないから・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:01:24

    >>7

    道場経営の才能云々も未読丸出しだよねパパ

    あのクソ山奥で結構弟子がいたけど畳んだ理由は性に合わない、なんだ

    未読がバレていくんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:01:31

    ハッキリ言って1回見ても語録は覚えられないよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:09:10

    >>14

    ウム…技だけ教えると面倒なことになるのは鬼龍のおじさんが身をもって証明してくれてるんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:15:32

    あとここでよくみる田代さん時空がマジでビックリしましたよ
    何か説明あるかと思ったらマジで時空ねじ曲がってるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:16:30

    龍継ぐって単品で読むとそこそこ面白いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:17:21

    TOUGH最終回で門下生が無から生えて来たのに笑うのが俺なんだよね
    彼岸島原産なんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:17:41

    >>15

    もともとの道場が20年くらいほったらかしだったんだ

    一瞬でも人がいたことが奇跡だと思ったほうがいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:18:39

    まぁ道場があるとキー坊を動かし辛いのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:55:05

    >>19

    確かに(笑)。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:51:19

    酷評で最初からある程度ハードル下がってるのと後追い勢は基本一気読みだから龍継ぐはマシに見えやすいんだ
    隔週で追っててガルシア展開とか見たらワシ読むのやめてたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています