アオラキvsカンタ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:11

    今日の名古屋10R 17:35ネプチューン賞に出走

    貫太はヒロピアーナに騎乗


    スレ画はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:50:59

    アオラキあと3つぐらい外枠欲しかったな
    早め捲りに戦法絞ってるから内枠微妙だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:52:02

    笠松のアイドルVS名古屋のアイドル
    オラわくわくすっぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:54:28

    >>4

    つまり合体したら究極のアイドル?!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:55:39

    建てようとしたら被っちゃった
    中一週間足らずに内枠、ほぼ格上馬、大敗したホーム名古屋でのレースとぶっちゃけかなり厳しいけど頑張ってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:00:53

    スレ画はめちゃくちゃ澄ました顔をしているがちょっと前に顔面からボロにダイブした古馬である

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:02:41

    白いと目立っちゃうからね
    親父も脇腹に付けたボロの色が落ちないまま放牧されてた写真があったな、たしか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:11:56

    掲示板に乗るのをまず目標にしよう

    開き直って馬群に入れてみるというのはなさそうだねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:12:43

    パドック写った

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:13:48

    前回何故かはわからんがパシュファイヤー無しで走ってなんとかなったから砂に慣れたのかもしれん…
    まあ今回は内枠だから付けるかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:16:50

    解説はどの馬も結構辛らつに評価してるね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:21:43

    ハローサブリナ ベファーナの2頭で決まるかな
    アオラキはリップサービスか?

    捲りに行けるよううまく立ち回れるかが鍵

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:26:12

    今日は茶漉し装備してる?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:27:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:28:29

    外なら気にならないけど内だとまだ判らないってとこ?
    雨降ると駄目だから今日は勝ち負け狙いに行くんかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:30:33

    茶漉しつけてる

    内枠だし砂かぶり気にしそうだから付けたのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:33:00

    このメンコ可愛いけど耳ブリンカー茶こしシャドーロールの重装備なんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:35:08

    この距離初体験ってのが難しいね
    芝の2600よりダート2100のほうがきつそうだしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:10

    スタート相変わらずっすね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:13

    内から?
    大丈夫かな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:23

    獅子舞からのずっとカメラ目線走法
    まぁいつもどおり

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:39

    ありゃ先頭?持つか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:37

    なるほど内ならこれでいいけどもつかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:55

    もたんかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:10

    5着かな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:27

    持たんかったなあ
    結果的にはもうちょっと待っても良かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:33

    なんとかしようという気概はあったけど流石にあかんかったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:36

    4着か5着かな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:45

    ようがんばった

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:51

    アオラキにダート2100は長すぎか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:07

    名古屋は内が深すぎて死んでる馬場なので、いくらなんでもあそこを通ったらスタミナ持たないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:12

    JRAの馬4頭いるレースで5着は割と健闘したな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:18

    カンタ3着か
    休み明けの割にようやっとる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:18

    仕方が無いとはいえ、内回しすぎかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:05

    4コーナーでばてたね
    砂いっぱい被るより前に出し切るってのはよかった
    テンからいくなら2100は長すぎた

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:11

    内まわしすぎ&仕掛け速すぎだったな
    あとは連闘ももちろんあったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:25

    仕掛けがもうちょい遅くてもよかった気がするけど内枠だしさっさと前に出ないと壁になりそうだしね
    連闘だしスタミナ削られてただろうし仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:59

    1〜4着は中央馬だから地方馬再先着か
    ようやっとる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:42:25

    しかし土筆特別の外回しすぎて11着だっけ
    それよりは良かったのでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:42:55

    気持ち外回せたらと思うけどそれでもスタミナ尽きたかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:44:07

    JRA馬は1勝クラス相当だっけ
    そこから離された5着か
    うーむ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:44:09

    交流戦できっちり掲示板確保はようやっとる
    1800で挑みたいなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:45:33

    今回はしょうがねえ
    でも展開と距離と枠が合えばしっかり勝利を拾えるってわかってるし地方馬最先着でそんなに悲観する結果じゃなかった
    どの道当面の目標はあと1勝だし気は楽だ
    しっかり休んでまた頑張ろうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:46:09

    流石に差があったけども、まぁ頑張ったやろ
    笠松1600ガチャ当たるまで頑張ろう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:47:06

    連闘じゃなければもうちょっとやれたかなと思うけどまあ現状この位置
    名古屋A3馬には先着だけどJRAの1勝クラス馬には負けちゃうくらいがアオラキの位置なのかな

    いや地方行き当初に予想してたよりはだいぶいいな!?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:47:39

    連闘で敢えてこのレースに出した意図って何なんだろう
    中央1勝クラスとの実力差を測りたかったとかか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:48:09

    よーし笠松1600・晴れ・良馬場・外枠狙ってガチャ回せ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:48:15

    なに?!掲示板?!ちょっとそっちにびびった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:48:45

    名古屋の内内は中京ダート外外みたいなもんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:49:07

    >>47

    長い距離試したかったんじゃないかな

    2100mなんか年間でもそうそうやらないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:50:39

    >>46

    名古屋A級馬とやり合えるってゴルシ産駒だと元からダート馬のメガゴールドくらいしかおらんな…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:51:56

    >>42

    中央馬はほとんど1勝クラスだけど元からダート走ってる子が多い

    ダート成績が割と…なゴルシ産駒かつ父ハイシャパラルの母は勝鞍芝2600で芝長距離メインのアオラキが4着ならまあ健闘したと言えるだろう

    …本当に芝馬だよね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:52:22

    枠的にやれることはやりきった
    もうちょい外貰えれば勝ち負けできる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:52:25

    前回外々でめっちゃ外回されて駄目だったから今回はアオラキが砂ゴボOKな可能性に賭けて内行った感じがする
    結果残念ながら砂上かんじき装備馬ではなかったわけだが土筆特別(11着)よりは良かった気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:52:36

    アオラキ地方に行ってから順位でいちご大福してる…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:53:12

    >>56

    地方で15頭も揃うことないから次は1着や!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:08

    リプレイ見てると途中で砂深すぎて足バタバタと犬かきっぽい走りしてた
    あの深さは走らせたらまずいわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:23

    名古屋笠松の砂が芝馬でも走りやすいって話は本当なのか

    もしそうだとしたらいつか公営中京開催も芝レース込みで復活させてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:55:04

    >>58

    脚痛めてないか心配だな

    まあちゃんと脚見てくれる厩舎っぽいのでケアの心配してないけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:56:38

    >>52

    もしかして:ダート馬

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:58:31

    苦手な内枠入れられても地方A級馬には勝てたんで程なく3勝は堅いね
    ルックスだけじゃなく泥くさい強さも兼ね備えたアオラキの活躍を期待

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:01:43

    >>61

    ゴルシ×サドラー系は稀にマリオマッハーみたいなダートOP馬を出すことはあるからその可能性もあるっちゃある

    稀ではあるが

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:08:32

    勝った馬と二着馬は55kg、三着馬は56kg
    四着馬と五着アオラキは57kg
    四着以上は中央馬…とはいえ一着からは3.7秒で斤量の違いがあってもさすがに実力差はあるかな…
    それでも地方馬で最先着出来てるから名古屋笠松でやる分には悲観しなくてもよさそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:10:05

    中央1勝クラス(芝)で走るのと名古屋笠松A級で走るのとどっちが金銭的メリットあるか?って悩ましいだろうなこれ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:12:55

    中央に戻れたとしてもダートは無理だな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:14:46

    中央なら福島芝1800~2600の間に適正はありそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:14:55

    地方馬最先着でようやっとるとはいえ、5月の古馬1勝クラス交流戦でこれなら隔たりは大きそう
    中央帰るよりも公営東海のアイドルしている方が良さそうな気もするけれど

    あと、少なくとも収得賞金200万の壁はあるから、中央帰るにしても4つ目の勝ち星が欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:21:11

    これはせきれい賞(盛岡芝2400mOP)のことで

    どの馬を指しているか明言はしていないが元中央の芝走ってたアオラキの可能性が高い


    今回の交流戦で中央のダートでどのくらいやれるか

    見たんだと思う

    で現状ダートで中央1勝クラス勝ち負けは厳しそうということがわかった


    もしせきれい賞が実現すれば元中央芝馬のおっさんたち相手にどこまで通用するかが見られるわけで

    遠いなあって言ってるからまあ行かない可能性の方が高いと思うけどこれも見た上で中央に戻るか地方に居続けるか決めるのもありかもしれないね


  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:26:05

    盛岡の芝って元中央重賞やOP出走馬とかもいるやつじゃないっけ
    中央時代とは体も成長してきてるとはいえ中央では単なる未勝利馬だったアオラキにはきつい相手な気もするけどな
    まあ名古屋笠松でのクラスが盛岡ならどこに割り振られるかはわからんけども

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:31:38

    >>70

    うん

    勝てるとは思って言ってないよ

    元芝OP馬の衰えたおじさん達相手にどこまでくらいつけるか見るために出るのはアリじゃないかなと思った


    そこで勝てなくても1着とそこまで差のない掲示板となから中央芝1勝クラスに行っても希望はあると思うけど

    全くダメダメなら中央復帰は諦めて地方競馬のアイドルで居た方がいい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:35:04

    てか地味に名古屋A3馬で最先着なのな
    前回はA5B1合同で11着だったのに

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:19

    無理矢理外に出してまくるって特大ロスを止めて内からまくったのは文句ないところ
    内の馬場の砂深すぎて4コーナー前あたりで脚が抜けないとなんか脚ばたばたさせてたから
    もうちょい馬場のいいところ走ればもったかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:40:33

    >>72

    成長分と距離延長分かね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:47:27

    スタートは相変わらずダメだけど今日は地獄みたいなスタートではなく普通のスタート下手な馬レベルだったので安心した

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:51:26

    見返すと前回のレース色々酷すぎるな
    まあ勝ったからいいけど…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:53:54

    笠松はもう疑うべくもなく1600専
    名古屋なら1700か2000かね
    ダートで2100は長そう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:04:04

    今日も元気に食べてるね

    レース終わってすぐご飯食べられるし横になって周囲気にせず寝られるのは一種の才能だと思う

    ゆっくり休んで外枠お祈りしよう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:05:10

    ダートで2100mは長すぎだったね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:09:09

    健康優良児でもさすがにお疲れか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:13:25

    ピンクの濃さで消耗度が可視化できるの便利だな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:15:58

    お、いつの間にか承認マークついてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:47:23

    砂ずぶずぶで走りにくいンゴってなりながらも最後までレース辞めずに走り切ったのは偉いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:34:19

    いまだにプニプニのすあまのイメージが強くて近況写真でなんだこの王子様!?ってなるわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:45:40

    ステゴの血を感じる…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:50:58

    >>69

    東北在住なので中央復帰が叶わなければ会うのは難しいかと思ってたけどせきれい賞出るなら激アツだな


    出走したら福島の七夕賞とどちらをとるかという激ムズの二択を迫られることになるけど……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:28:53

    >>85

    この白目の比率はもう人間なんよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:33:39

    >>87

    白目の比率とか鼻と口周りの肌色っぽさとか人間っぽいんだよな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:00:11

    >>87

    個人的にはこのお目々はディズニーアニマルっぽさを感じる、ディズニーアニマル自体わりとヒト要素強めな擬人化なとこ有るけど

    参考までにキャラデザが元ディズニーアニメーターな旧ターフィー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています