身内のゴタゴタで組織が崩壊した後は 生存者を引き連れて当てもない旅を続けていたのに人生の悲哀を感じますね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:46:35

    やっとこさ辿り着いた博物館ではレイダーに狙われて絶体絶命だったんだァ

    助けてくれた将軍=神

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:52:26

    物凄い善人だし頼めば輝きの海にだってついて来てくれるから嫌いになる理由がなかった
    それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:56:40

    お前は渡した武器を大体使いこなすのとすぐに親愛度が上がって有能専用parkをくれる…ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:59:15

    せめて居住地の防衛とかにミニッツメンを派遣みたいなことができればよかったよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:04:46

    >>4

    MODを入れろ…鬼龍のように

    MOD抜きにしてミニッツメン雇えるようになれば大分雰囲気変わったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:06:07

    Fallout4では毎回ミニッツメンに入ってるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:10:03

    >>6

    ミニッツメンも大概猿だけど他組織が猿を超えた猿だからねっ

    善人ルートだとなんとなくミニッツメンルートに入ってしまうのさっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:14:19

    おいおい崩壊後再興したミニッツメンは聖人を超えた聖人でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:18:12

    あんまり他と敵対したくない時のミニッツメン…神
    軍人みたいに活躍したいときのBOS…神 マクソンは頑張ればある程度融通利かせてくれるしな(ヌッ)
    親と子の絆を感じたいならインスティチュートルートをやれ…鬼龍のように
    レールロードか 武器と服が美味いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:19:31

    ヌカワールド…糞
    連邦に進出しておいてエンディングに関わるとなると日和ったり尻込みしたり臆したりする腰抜けの集まりなんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:22:39

    レールロードは小勢力らしくディーコンやトムと暗躍する楽しさはある…ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:24:16

    >>9

    待てよくれる拳銃も拳銃特化には良いんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:32:17

    レイルロード=糞
    思想からして共感しづらいんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:33:07

    不思議やなレールロードの思想を覚えていない

    なんか人造人間を保護してたんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:29

    >>14

    保護…?洗脳解除して放置と言うてくれや…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:15

    (バージルのコメント)
    レールロードは自動販売機とかそういうのを解放するのに忙しいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:49

    「インスティチュートの洗脳を解いてやねぇ」
    「その後は人造人間の好きなようにさせてやねぇ」
    「そいつが問題を起こした?ワシらは別に保護とかしとらんから関係無いで」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:57

    >>16

    スローカムズ・ジョーのクエストでディーコンも言ってなかったっすか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:01:12

    >>18

    ウム…というかディーコンはあの組織で多分唯一冷めた視点で自分たちを見てるんだよね 恐らく若い頃の贖罪が参加理由だからだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:02:41

    ところで将軍(ミニッツメン書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:04:40

    やっぱりmod導入すればクインシー奪還とかできるんすかね? ちなみにワシはバニラしか遊んでない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:07:20

    ところで将軍はともかくマジで偉大な男だと思ってんだ
    ママでプレイした時は普通にくっつけてしまったっスねマジでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:11:33

    HPふっとばしても当然のように立ち上がる理由を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:16:24

    Falloutシリーズ…聞いています 世紀末を超えた世紀末な世界観だと
    えっこの人ロハで皆を守ってるんですか
    お見事ですプレストン・ガービーあなたは最後まで強い善人だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:18:22

    レールロードの定石だ
    服強化とディーコンのperkを手に入れたら用済みなのであっさり切り捨てられたりする…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:38

    あの世紀末世界では珍しいすぎる真っ当に善人なんだ絆が深まるんだ
    ところで将軍

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:53

    ミニッツメンルートだとインスだけ擬似的になるけど四派閥残せるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:22:37

    >>21

    風の噂だけどクインシー居住地化が確かあった気がするのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:24:01

    >>28

    おぉ!あざーす

    ちょっと頑張って調べてみるのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:34:18

    久しぶりにやったら想像以上に主人公の息子探しに関心なくてびっくりしましたよ
    ミニッツメンになってくれって場面でも断る選択肢に息子の話がないんだよね

    いやまてよ…息子のことを忘れてるのはパパママのほうなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:23:07

    >>18

    俺あの話スキなんだよね

    第何世代から人造人間を救うべきかっていう結構切実な話なのに話題自体が陳腐化してて本当に自動販売機の解放について言及してるとかおもしれーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:47:25

    でもね俺BOSの本部破壊が楽しいからレールロードルートもインステルートも好きなんだよね
    イエイッ、傲慢な男達をブチのめすことがこれほど快感とは、フォフォこれは癖になりそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:58:54

    俺は総支配人だぜ
    連邦をグチャグチャにしてやるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:01:59

    次回作が出るとしてやっぱり風の噂で名前が出るんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:02:37

    >>33

    連邦をグチャグチャにするのはいいよ

    わざわざ手ずからに開墾し入植者を集めた居住地をマッチポンプで襲わせる仕様は通すな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:03:15

    >>34

    東海岸ならBOSが言及しそうっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています