えっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:14:36

    なんでコンビニにガンプラがあるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:15:19

    む…昔からぼちぼち置いてありましたよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:16:15

    seedの映画やったあたりで取り扱い店舗が増えた気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:19:15

    えっ
    まだあるんですか?
    よこせ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:20:22

    水星始まった時に置く店が出てきてたし一番くじは前からありましたよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:21:02

    >>4

    いいや、まだ持ってない人用にコンビニにおいておくことになっている

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:22:38

    意外と知らない人多いんじゃないスか?ワシも近所のホビー店で売り切れだったけどたまたま立ち寄ったコンビニにあって無事買えたのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:24:53

    いつでも転売を介さずにマイフリを欲しい奴が買えるようにしてある

    バンダイは本気だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:25:05

    ローソンとファミマは事前告知ありでセブンは事前告知無しっスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:25:08

    >>3

    お言葉ですが水星の頃もあったしそれ以前からもちょくちょくありましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:26:48

    >>8

    普通に競争率激高を超えた激高だから無理デース

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:27:29

    水星の頃から増えてたような気がするけど意識してなかっただけでもっと前からあったんスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:40:59

    >>10

    えっそうなんですか

    よくよく思い出してみたら20年以上前にオカンに近所のローソンでSDガンダムのガンプラ買ってもらったことあったのん

    ムフフ…素敵な記憶を思い出させてくれてアザース(ガシッ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:42:08

    >>13

    謗ったつもりだったけど図らずもムフフそれは良かった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています