- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:34:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:36:01
そうか!君は自分の初恋を兄貴に横取りされたから闇落ちしたはいいものの自分のダウンロード候補に犬に人形に自分の所業を見せつけられて脳が破壊されてるんだね!
かわいそ…マジでかわいそ… - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:01
独りよがり…糞
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:19
賢くて大人ぶってる主人公が最後に年相応の幼稚な理屈を振りかざして
それがラスボスにブッ刺さるのは悲哀を感じますね - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:39:05
自分にやめろやめてくれ僕やめろッされるのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:19
なにが勝だ
お前はただの「えんとつそうじ」だ - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:41:42
自分の発言が自分に返ってくる展開=神
もっとも美しいんや - 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:43:10
禁断のブーメラン"n度撃ち"
まっ全部自分が200年かけて投げてきたからバランスは取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:43:11
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:45:09
禁断の自己ブーメラン三度撃ち
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:45:32
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:51:01
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:53:51
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:01:35
コイツ一人の呼吸のせいであっただけの命が震えとるんや
その人数…500億人 - 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:28:53
古川 登志夫=神
基本芝居がかったフェイスレスらしい演技全開なのに要所では微妙な声の変化で感情が丸わかりするんや - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:33:56
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:35:58
お言葉ですが一番大切なのはしろがねの気持ちですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:00:12
コイツが造ったフランシーヌ人形が本当の愛を知って逝けたのも人生の悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:01:31
笑い顔見せて
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:04:21
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:04:40
おーっ...名器が舌出してるやん
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:10:01
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:18
不思議やな 今、主人公が振りかざしている理屈もかつてラス・ボスが振りかざした理屈も言ってる内容自体は同じなのに主人公がやろうとしてる事とラス・ボスがかつてやらかした事はまるで正反対や
愛情って意味ではむしろラス・ボスの方がよっぽど兄ちゃんやフランシーヌから無償の愛を注がれていたのに、選んだ行動がここまで違ってしまったのは何でや
- 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:21:03