最高のリメイクアニメとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:12:52

    お墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:13:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:13:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:13:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:13:20
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:15:33

    すごい数のスレ画乗っ取り失敗者が集まってくる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:16:53

    >>1のレベルのリメイクが増えるといいですね

    …マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:18:10

    確かに力は入ってたけど入れた分の採算はとれたんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:19:31

    間違いなく望まれた形でのアニメ化なんスけど…
    ぶっちゃけ時代にあってないのは感じたのが俺なんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:44:57

    >>8

    実際赤字覚悟だったけどTCGは予想に反して儲かったって聞いたのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:16

    メルルがめちゃくちゃ可愛くなっててマァムから乗り換えた
    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:53
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:49:36

    後半はいろいろあって予想外の出費がかさみまくったのにそれで黒字なら大したものだ
    なおゲームはスクエニの悪いところの集大成といっていいんすよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:51:04

    ハドラーの最期……神

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:51:46

    ククク……神アニメを元にして作り上げたゲーム、神ゲー確定ェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:51:58

    >>11

    俺と同じ意見だな…

    原作だとなんか虫みたいな目にしか見えなかったけどアニメはメチャクチャ可愛かったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:53:59

    とにかく新アニメ版のダイの大冒険は製作陣の熱意が尋常じゃない危険なアニメなんだ
    バラン戦…すげぇ…作画も声優の演技も乗りまくってるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:54:52

    マネモブ...魔界編はやれそうなのか頼む

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:55:34

    なんでやーっ!なんでアバン先生といい周りの大人達はこうしてしまうんじゃあッ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:56:56

    良い意味でダイ大好きな奴のエゴで作られた作品感があって好きなんだよね
    今の時代にダイ大なんて流石に古いのにこのクオリティのアニメ化するなんてよっぽどでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:00:05

    >>20

    偽勇者

    勇者が死んで勇者になる主人公

    他人の力を受け継いで覚醒する竜の騎士

    嘘かまことか、ダイ大は現代のなろう系にも多大な影響を与えた作品だからね!力を入れてもいい作品なのさ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:03:47

    東映!獄炎もアニメ化しろ!続編だけアニメ化するなんてフェアじゃないはずだ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:05:29

    >>22

    何言こ馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています