藤田オーナーの2歳馬入厩先

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:14:56

    どう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:17:26

    噂の庭先取引馬は高柳厩舎か
    美浦に預託増えたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:23:40

    よーわからん海外種牡馬は森だよな
    矢作のカメコもわからん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:24:26

    矢作先生と森先生のとこは毎年楽しいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:25:15

    森先生んちの2頭はシンエンペラーにあやかった名前なんかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:28:53

    美浦は手塚以外日高産馬か

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:30:00

    有名な厩舎ばかりだあ...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:33:38

    パピーちゃんこと加藤厩舎は流石にないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:53

    高柳厩舎には太陽と月セットで入れたのね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:37:38

    セットになるとなんかいい感じだな

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:41:32

    牝馬一気に増えたな
    預託生産するらしいからそのためかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:43:35

    いつ見てもジャスタパーティーの父がジャスタウェイじゃない事に引っかかる
    エピファランドはちゃんと父エピファネイアなのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:43:49

    しかしお高いお馬さんばかりや…
    庭先ってどこで買ったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:47:51

    外国産馬は日本で走らせるとなると挑戦的だけど内国産馬は王道よね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:50:40

    >>13

    三嶋牧場

    いつの間にか庭先できるほどコネできてたのね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:53:33

    >>15

    もうズブズブや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:54:04

    >>14

    まあマニアックな種牡馬から生まれた内国産馬って要は基本安馬だからな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:22:20

    今年の当歳セール色んな種牡馬産駒買いそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:23:56

    聞いたことない父の外国産馬が森と矢作厩舎なの流石すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:33

    財布?って真っ先に感じちゃったわ
    結果出てるからマシだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:53:08

    将来的には預託生産馬ばかりになるんだろうな
    自前の種牡馬候補いるし楽しそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:58:08

    >>4

    予算が膨大で高額馬買ってくれる

    ロマンに理解があって海外遠征にも積極的

    厩舎で育てている若手を大舞台で乗せてくれる


    馬主としては優良すぎるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:59:00

    >>22

    あとローテに口を出さない


    これデカすぎるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:00:11

    そろそろ幸四郎厩舎からバケモンきてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:02:46

    金さえ出しときゃ最高の馬を選んで最高の育成と最高のローテを組んでくれるとか馬主としても理想の環境だと思うんだよな
    自分の選択肢が少ないのがネックだろうけどこれからは自家生産も視野にいれてウイポ状態だしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:03:58

    セイキュートかわいいなまえやな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:04:49

    >>3

    Kamekoは英2000ギニ勝ってる馬

    100頭ぐらい牝馬集めてるから人気も結構ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:05:37

    もう矢作×藤田×坂井を見るだけでワクワクする身体になってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:16:14

    >>18

    スワベ買ってなかったからなあ、今年は多分買いそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:17:28

    >>27

    ちょうど産駒初勝利馬今日出たので期待値はある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:17:56

    そもそもこんなに買ったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:20:46

    >>26

    サトノダイヤモンドにキャンディストライプ直系の南米G1牝馬あわせてるから、めちゃくちゃ南米血統でヘイロークロスましまし

    地雷感凄いけどロマンはある

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:21:44

    >>12

    ジャスタウェイに引っ張られすぎでしょ

    ボンド=キズナ産駒みたいに考えるのをいい加減やめたほうがいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:22:31

    ボンドガール全持ちだしおそらくこれら牝馬は全持ち
    活躍した牝馬は自前繁殖にするんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:22:31

    これ実質的に「シン」は冠名なのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:23:25

    コパさんに毎年20頭ぐらいになるようにしてるって答えてたなそういえば

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:23:45

    キムテツ以外のリーディングトレーナー上位陣は全部いるって感じ?安田厩舎がないのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:24:56

    >>35

    冠名はなしで行くって宣言してるから、活躍馬にあやかった命名をしているだけだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:25:39

    福永厩舎にぶちこんでやるぜぇぇえええ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:26:03

    >>37

    堀には預けてたっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:26:15

    スティーロってラップ・ヒップホップでよく出てくるスラングだよな
    今は知らん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:16

    >>34

    インタビューで牝馬はオープン以上で自己所有するって言ってる

    オープン未満は多分坂東牧場あたりに譲与するんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:45

    ノーザンの期待種牡馬の馬買わされてるって感じだな、もちろん調教師が選んでるからいい馬なんだろうけど
    来年再来年にはコントレイルとかイクイノックスとかエフフォーリアが買われるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:30:31

    >>40

    堀は無い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:40

    >>43

    コントレイルは当歳でシーズアタイガーとスルターナをすでに買ってるね

    この流れなら今年のセールでもそのあたり買うと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:55

    上原厩舎マジ?これから伸びてくると思って注目してるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:59

    藤田社長がキタサト産駒買ってると嬉しくなってしまうワイ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:33:27

    美浦なら堀キムテツ栗東なら上村安田藤原あたりはイメージないな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:34:08

    フライトライン産駒は来年か再来年あたり森が買ってそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:39:50

    >>48

    個人馬主に強そうな友道さんも居ないのよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:41:43

    >>43

    コントレイル産駒はとっくに買ってるよ

    2023年産の所有馬調べなよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:42:07

    >>50

    なんか不祥事起きそうだからやめよう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:01

    何気に上原厩舎に2歳馬預けるてるのビックリした
    新人調教師だと現役に乗ってたり矢作厩舎繋がりのユーイチがいたけどガッチガチの新規精鋭とも繋がりあるんか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:13

    なんか庭先馬まだ数頭いるみたいだな
    来年以降らしいけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:56:57

    >>51

    伝わりにくかったと思うが買われてるってのは

    社台ノーザンに特に推されてエピとかキズナに代わって主要デッキになってるってことね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:04

    >>54

    本人が公表出来ないけど待機してるとは言ってた気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:43

    なんだこの錚々たる馬のメンツは
    馬主を始めて5年の新人の姿かこれが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:11:28

    >>57

    いうて今年の到達点が高すぎて超えられない確率の方が高いのがすでにバグってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:12:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:06

    >>23

    調教師とかそっち側が「もっと馬主としてわがまま言った方がいいですよ」って言うくらい良くしてくれるからな社長

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:50

    日高の馬も買い出したのは坂東牧場から情報得られようになったからだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:43

    バニーラビット(牡) 😳

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:29:37

    >>62

    えっろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:30:33

    藤田オーナーってもしかして馬主の中でも中々の金持ち?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:30:37

    >>60

    これで興味薄いとかじゃなくてちゃんと愛馬のレース見に来るのすげえと思うわ

    サッカーチームもあって忙しそうなのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:31:10

    >>62

    エミネム主演映画の8Mileにおけるエミネムのあだ名からやぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:48

    キタサンブラック産駒の牝馬が福永厩舎なのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:15

    ノーザンと〇外以外全然走ってないから日高の馬がこれから先どれだけ買われるかは
    この世代にかかっているのかもな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:37:51

    >>65

    ほんでそれなりに結果持ち帰ったら喜んでもらえるからな、そら楽しいわと

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:12:45

    牝馬をかなり買い込んだ世代だっけ?繁殖的にも価値が高そうな馬はいるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:11

    >>58

    そもそも日本競馬全体がKYダービー3着の記録をこの先超えられるかみたいなところあるし……

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:05

    >>70

    母父ドゥラメンテがどうなるかわからないけどチルウィズミーはソニンク牝系だし良さそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:51

    >>71

    それも「ハナ差+ハナ差の三着」だからなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:36:49

    >>73

    凱旋門賞だってこの何十年で馬券内の馬が何頭いるって話だからな

    ケンタッキーダービーも凱旋門賞みたいに2、3着の壁ができてきそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:43:33

    サトダイはまあこれがベストな使い方かなあ
    人気厩舎行って馬房整理で走れなくなっても困るしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:00:42

    牝馬は今年の1歳、つまり去年の当歳セッションで落とした馬のネームバリューがすごい
    シーズアタイガー、アイムユアーズ、サロニカ
    どれも繁殖価値高そうでね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:24:38

    >>36

    武豊→馬主にならないかオジサン

    Dr.コパ→繁殖をやらないかオジサン


    藤田オーナーの周りには競馬沼にドップリと浸かるとオモシロイよと薦めるオジサンの多いこと。

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:26:51

    確か海外でも馬持ってなかったっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:36:12

    本気で自家生産するつもりなら今年のセレクトセールでもアドマイヤセプターとかアスコルティとかジンジャーパンチとかコーステッドの牝馬出てくるし買い漁りそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:46:01

    >>71

    そこは超えてもらわなくちゃ困るところではある

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:46:29

    それにしても、ヤノマスティーロってすげえ無理矢理な名前だな
    文字数制限って訳でもないし元ネタがあんのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:53:12

    >>81

    ヒップホップ用語

    俺の生き様を見ろ!的な意味

    藤田社長はこの馬に限らずヒップホップ由来多いよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:59:38

    >>82

    はえ〜、確かにそんな話どっかで聞いた気がするわ

    サンガツ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:23:55

    >>81

    YA KNOW MY STEELO


    YA=YOU

    STEELO=STYLEの砕けた形

    なのでYOU KNOW MY STYLEですね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:28:59

    これの他にお世話してもらうためのお金とかもいるのに
    最悪全員1勝も出来ないかもしれないんでしょ?
    素人にはもう考えもつかないような金額の世界の話だな・・・

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:54:55

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:00:14

    庭先取引き額出てないけど、種付け料3倍+繁殖牝馬1年分の価値かな
    庭先取引きの牝馬は引退後は牧場に戻る契約多いけどこれはどうだろう

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:54

    正直手塚とは縁切った方がいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:55

    >>85

    まあでもアメリカで「フォーエバーヤングの馬主です」と言えばかなり名前の通りがよくなっただろうし、ビジネスに繋がったと言う意味では悪いことではないんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています