fate/Apocryphaか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:22:38

    最終巻は神だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:35:06

    ジクジャン…神

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:35:53

    アスジャン…糞

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:11

    正直神って言うほどでもないと思ってる…それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:22

    やっぱジークフリートさんはカッコいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:58

    きのこが書かないFateはですねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:37:25

    >>6

    面白ければそれもアリなんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:37:45

    この頃はまだあったジャンヌの聖女成分を完全消滅させてただの姉を名乗る不審者に変えた型月…あなたはクソだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:38:11

    >>4

    うむ…読んだけどそれなりに盛り上がるだけなんだなあ

  • 10ジクアス=神24/05/30(木) 18:38:51

    >>2

    >>3

    cp厨くっさぁ〜

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:02

    型月カテでやれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:09

    >>3

    分かりました… アスレティにします

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:39:12

    計14騎のサーヴァントによる聖杯対戦か
    全5巻でやるのは流石に無理があるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:40:03

    獅子モー=神
    最も理想に近い主従なんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:40:26

    黒と赤で戦力差あり過ぎやんけ
    というかジークの養分多過ぎやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:40:46

    >>9

    それまでがグダってたから相対的に面白く感じるのかもしれないね

    アニメも後半まで中弛みが酷かったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:41:06

    >>8

    フンッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:41:07

    アヴィケブロンとスパルタクスはFGOの方が活躍してるのはどうかと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:41:10

    東出の自分の担当した鯖は弱くしないと気が済まない病気の犠牲者たちと考えられる
    ジークフリート実質スキルなしとかバカみたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:41:15

    護国の鬼将を空中庭園で無効化するの好きなんだよね なるほどそうくるかぁ!ってワシ大満足なのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:42:43

    何やってんだそれおかしいだろ先生ップ
    ボクはゴーレムを作りたいだけであってゴーレムなんかになりたくない事くらいわかると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:42:54

    >>13

    赤の陣営のマスター描写…糞

    ろくに出番ないまま退場ッしたんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:42:57

    ジークフリート×フランちゃん=ジークくん
    実質2人の息子なんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:43:47

    >>23

    ジークなんて名前はやめてシュミットに改名するべきだと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:44:35

    ジークVSカルナ…神
    ケイローンVSアキレウス…神

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:44:40

    せめてもう少しバランスとってやれって思ったね
    アキレウスとカルナが同じ陣営とかそんなんあり?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:44:47

    本物の空中庭園を持ってるネブカドネザル二世に期待してたのにFGOACでゴミみたいな扱いで終わって悲しいのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:45:52

    >>23

    殺すだけではすまない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:45:53

    >>19

    うん、最強のセイバーの一角か

    どれ、俺にも見せてくれ

    ◇このモードレッドの下位互換のステータスは…?

    ◇このマイナススキルしかない上にクラススキルも死んでいるスキル欄は…?

    ◇このしきりにカルナより劣っていると言いたげな地の文は…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:46:38

    >>8

    待てよ サムレムでは聖女してたんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:46:40

    扱いきれてない感凄いよねパパ
    まず5巻でまとめるのが無理ある?ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:47:10

    >>13

    お言葉ですが作者が全4巻で出来ると言い結局5巻になったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:33

    >>29

    どうもアルトリアを超えるセイバーを出さないようにライター達は加減している気がするのがオレなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:41

    東出って原典からのCPはいい感じだけどオリCPは微妙なイメージあるんだよね
    おらーっ せめてもっと過程描写せんかいっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:53:48

    >>30

    へっFGO勢釣るために無理やりジャルタ出してるよあのコエテク…

    →お見事です槍ジャンヌ、やはり貴方は私が見込んだ通り強い聖女だ

    →◇正統派闇堕ちジャンヌに対してこの同人女の正体は…?

    →お見事ですジャンヌオルタ、やはり貴方は私が見込んだ通り強いヒロインだ


    サムレムからイドまでプレイしたワシの壮絶な掌返しである

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:54:21

    >>34

    なんであの人リアクションに困るオリcp濫造するんすかね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:56:03

    FGOのジャンヌもエロいけどやねぇ
    Apocryphaの私服ジャンヌもエロいで!
    というか私服姿がエロいし背中の令呪が刺青みたいで激えろを超えた激えろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:57:23

    >>31

    でもジャック・ザ・リッパーと淫売が出てくる中盤辺り滅茶苦茶ダラダラしてクソつまんなかったんスけど…

    登場人物やたら多い割にこぢんまりしてる理由がよくわからなかったッスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:00:53

    大戦と思い込んで読んでみたら大戦ではないなとなってしょんぼりしたのがオレなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:01:40

    ジャック絡みがノイズなのとアヴィ先生やスパさんがただ のギミックとして使い潰された事以外は普通におもしれーよと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:04:24

    >>35

    (FGOプレイヤーのコメント)ふんっ あんな憂いと色気を帯びた表情が邪ンヌに出来るわけないだろうっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:10:26

    実質聖杯大戦のfakeが何かグダグダしてるのを見てアポクリファを再評価するようになったのは…俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:11:53

    オリアル ジククリ…神
    コンヨハ シロセミ…クソとまでは言わんけどリアクションに困るんや 原典にないオリCPほど過程を丁寧に書かなきゃいけないのに何故…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:13:44

    >>33

    しかし…ジーク・フリートと同格扱いのシグルドはステータスもスキルも結構な盛られ方だったのです…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:15:45

    スキルなし同然でステータスも大したことないすまないさんが主戦力な時点で黒陣営がバカみたいじゃないですか
    なにっヴラドもスキルがなさすぎるっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:16:51

    シロセミにピンとこないのは俺なんだよねって思ったけどタフカテ民には意外と不評なんですね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:18:21

    きのこが全部にしろって言わなかったらスキル宝具が3つくらい減っていたのがアキレウスなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:19:01

    そもそもセミラミスって旦那の復讐に生涯かけた女やんけ
    ◇このどこの馬の骨とも知らないジャッぷとあっさりくっつくメスブタは…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:21

    >>44

    うむ…何故かシグルドは竜の炉心がフル稼働でアルトリアはそれなりに稼働しているという設定を聞きジークフリートだけほぼほぼ無稼働で驚愕したのがオレなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:08

    もしかして多人数の鯖を活躍させるにはFGOみたいな規模やばい敵を出せる作品じゃないと難しいんじゃないすか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:50

    >>50

    単に書いてる人間の腕が足りないだけだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:22:21

    >>49

    スキルに炉心が存在してないんだよね

    さすがに酷くない?


    この有様でジークフリートとシグルドが同格みたいな扱いだからノイズが酷いんだ


    現状だとシグルド対ジークフリートやったらシグルドの圧勝なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:23:06

    >>50

    当たり前のことを抜かすな!

    尺もなければ枠もたりないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:23:08

    >>51

    しかし…アトランティスはオリュンポスに書くこと丸投げしたお陰で規模がやばいアルテミスとオリオンの殺し愛を見れたのです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:25:01

    Apo初登場のスパルタクスがどんなキャラなのか一番理解できたのがFGO2部3章まで行ってようやく分かるのに驚いたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:25:11

    しかし……ジークフリートにはシグルドにない悪竜の血鎧があるのです

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:25:44

    >>52

    ウム…魔力供給に差があり過ぎるんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:26:43

    >>56

    おいおい、その分シグルドには叡智の結晶があるからそこはイーブンでしょうが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:27:22

    >>56

    怒らないでくださいね

    防御力しか勝ってるところないじゃないですか

    しかもその防御力も間違いなく強くはあるけどぶっ壊れというレベルでもない……!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:06

    >>42

    fakeは好きだけどapoとさ別ベクトルでダレてるのは否めないんだよね

    小ネタとファンサに終始しすぎて一部除いたオリキャラの印象が薄くなってるのはどうかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:35

    アキアタも反応に困るんだよね ペンテシレイアとのCPの方に行ってんじゃねぇかよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:52

    ゲームのfateでは1つのルートで1人のキャラが何の活躍もないまま退場しても、別のルートで活躍できる
    一方で小説fateでは1人のキャラが退場したらそこでおしまいだから、登場キャラ多いと平等に深堀りはしづらい
    これは差別ではない、差異だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:53

    >>56

    コレでシグルドのステータスの耐久がそれなりならまぁ…なんじゃぁ?この燦然と輝くA+は…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:29:30

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:22

    >>63

    半ば聖域扱いだった筋力A+だったのも驚いたよねスミちゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:31:06

    >>60

    新規やそこまで知らない人が読むと他作品の小ネタなのかFakeでの伏線なのか判断がつかなくて困るんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:31:21

    >>64

    まあ気にしないで

    Apoではステータスだと上位互換のモードレッドが明確に格下扱いですから

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:31:36

    これがシグルドのステータス
    筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
    A+  A+  B  C  E  A++

    これがジークフリートのステータス
    筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
    B+  A  B  C  E  A

    怒らないでくださいね
    いくらステータスが全てじゃないとはいえこれで同格扱いは無理があるじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:32:33

    >>68

    …普通にシグルドが格上じゃない?

    ワシの見間違いだと思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:33:25

    >>67

    モードレッドは技量もないし宝具の性質で打ち勝っただけで単純な宝具性能で言えば下だし硬さも負けてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:34:45

    >>69

    はいそうですよ!


    ステータスが完全下位互換で勝ってる点と言えば悪竜の血鎧による防御力くらいなもんなんだ


    技量もなんかカルナと比較して下みたいな扱いされてるし多分シグルド以下なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:35:33

    待てよ
    バルムンクはフレーバーの真エーテル(神代の魔力)で燃費良い設定もあるんだぜ
    拡散する性質上距離が悪かったから打ち負けたがジークの初めての変身での不完全状態でもクラレントに打ち勝ててたかもしれなかったのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:36:09

    >>69

    嫁の可愛さは互角だからマイペンライ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:36:57

    >>71

    待てよ

    ラスベガスでは何かジーク・フリートが勝ってたんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:37:49

    >>72

    しかし……シグルドは炉心のおかげで燃費もクソもないのです


    いやマジでなんでジークフリートだけ炉心なしなんスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:38:42

    しかし...1番マスターとの絡みが良かったコンビはモードレットなのです...地雷を超えた地雷のモードレットも成長したしなっ
    カメムシ女って罵倒しながらブチ殺すのが好きなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:39:21

    >>72

    宝玉に真エーテルがっていう設定はあるのん…しかし燃費がいいわけではないからよく分からないのが正解なんだぁ

    なんなら常時展開型宝具の悪竜で燃費が不味い可能性もあるのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:40:00

    シグルドは桜井が作ったブリュンヒルデに忖度して強めにはしたと考えられる
    東出が余程の理由もなく鯖に二つも三つもスキル持たせるわけないだろうがよえーっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:40:55

    >>77

    ウム…平均的な対軍宝具より溜めが圧倒的に早いとは言われているが燃費は不明なんだなァ

    平均的な対軍宝具ってなんだよ!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:21

    原初のルーン、竜種改造が有用なスキルすぎてジークフリートより当たりの鯖であることは間違いないと思われる

    待てよ この二人が対等の条件でタイマンしたとしたら互角だと思うんだぜ
    ステータスの高さや竜種改造で火力や燃費はシグルドの方が高くとも、悪竜の血鎧のインチキ防御力があるからシグルドはジークフリートにロクなダメージを与えられないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:36

    ◇この使い魔(鳩)とかいうクソみたいなスキルは…!?
    いやマジでこれ魔術じゃだめなんですか

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:42

    まっ気にしないで
    シグルドと比べるとおお…うんなだけですまないさんもモードレッドよりは強きものですから

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:43:11

    >>79

    平均的な宝具=ランクC


    つまりランクCの対軍宝具より溜めが圧倒的に早いんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:43:14

    >>78

    あの…ステータスやスキルで勝ってるのに同格扱いだと何か余計に虚しいんすけど…いいんすかコレ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:43:39

    >>71

    カルナより技量が低いからシグルドと比較しても技量が低いという謎の決めつけ……糞

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:45:18

    >>78

    あわわお前は宝具5つのアキレウス

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:45:21

    >>80

    しかし……千日手となると最終的に宝具対決になり

    そうなると対城A+のシグルドに対し対軍Aのジークフリートは結局不利を超えた不利なのです……

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:45:28

    >>83

    ふうん、A+に比べて溜める魔力が少なく済むであろうCランク宝具よりも溜めが圧倒的に早いという事か

    それなら明確な強みと言えるのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:46:08

    >>85

    しかし……カルナとシグルドは共に神域と評されているのです


    下回りこそすれ上回ることは無いと思われるが……

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:47:25

    >>87

    待てよ すまないさんはバルムンクで削減して悪竜でたえ禁断のバルムンク2度打ちしてくるんだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:48:31

    >>90

    待てよあの連射速度はジークくんだからできたのであってオリジナルのジークフリートだとそこまで早くはないんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:48:34

    >>87

    バルムンクは対軍A+宝具なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:49:42

    >>89

    ジーク・フリートも人外の剣捌きとか言われてるから言い方の問題でしかないと思うのが俺なんだよね

    カルナさんが神域で僅かに劣るジーク・フリートが神域でないとするとカルナさんはギリ神域に引っかかる程度の神域の最下層の技量とか言うこれまた微妙な話になるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:50:22

    >>92

    あうっ脱字してたのん……ごめんなあっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:51:25

    >>93

    だから「以下」って言い方にしたんだろっ

    未満とは言わないように配慮したんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:51:38

    戦いはぶつかりあった結果あってこそだからステータスの多寡程度別に不当とも思っていない
    良く議論になるッスね忌無意

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:52:22

    >>89

    待てよ カルナが槍の頂点ならジークフリートも剣技の頂点と言われてるんだぜ

    この辺の技量トップクラスを直接どっちが上か明言されてないのに上下決めつけるのはルール禁止スよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:52:26

    よしじゃあ企画を変更してアポクリファ…神…なポイントを語ろう
    ジークVSカルナ=神
    特にアニメ版は型月史に残る最高の回なんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:52:36

    >>91

    あっそっか ガルバニズムを考慮せなあかんやんけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:53:00

    シークフリート・アキレウス・カルナとかいう超防御型のトップサーヴァントが3人いる時点でダレるの目に見えてるんだよね猿くない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:53:02

    カルナ≧ジークフリート>シグルドでも矛盾はしないのにジークフリートがシグルド以下確定ェ! みたいな言い方をするのは捏造蛆虫なんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:53:10

    セミラミスの膝枕=神

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:27

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:45

    カルナ…
    コメの流れ見るとチョット異常に強くないっスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:46

    赤の陣営=神
    スパさんと誤召喚のシェイクスピア以外下準備込みで強きものなんや
    黒陣営=おお…うん
    強きものなやつはおるけどトータル微妙なんや
    まっホム電池が強きものだからバランスは取れてるんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:54

    セミラミスが天草にデレる展開=謎
    いまいちよくわからんのや

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:57

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:55:16

    >>98

    特に決着の仕方は明確にアニメが原作越えしてると思うのが俺なんだよね

    変な理屈をこねくり回さずとも映像だけで「ジークだからこそできた勝ち方」だという事が分かるんだ、絆が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:55:36

    >>101

    >>103

    >>107

    なんじゃあこの……なんじゃあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:56:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:56:14

    >>109

    鯖 太郎はこんなもんなんや 悔しか

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:56:37

    良くも悪くも東出鯖はステ振りがきのこのSNのときのを意識してるように感じるのはオレなんだよね
    アキレウス…すげえ メドゥーサの宝具3個所持が限界ギリギリの最高峰だと説明されてたのに5個所持してるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:56:50

    聖杯に接続したカルナさんの対国クンダーラと互角ってバルムンクも割とヤバい威力なんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:56:56

    怒らないでくださいね 変身時間短く設定し過ぎたから大量の令呪でゴリ押しするなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:57:10

    原作5巻の天草の大聖杯内での心境描写が好きなのは俺なんだよね
    アニメだと超あっさりどころか、生前自分を信じてくれた皆の祈りで宝具化した腕で大聖杯に接続改造するシーンも無くなったのは残念だったのん

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:57:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:57:49

    >>113

    別に聖杯に接続しても威力が上がる訳では無いし対国は威力ではなく範囲だから

    別におかしいとも思っていない

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:57:59

    アポアニメのジャックちゃんは麻薬ですね
    fgoの声音と全く違って

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:58:31

    >>98

    空中庭園に戦闘機で乗りつける...

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:58:36

    >>95

    ううんどういうことだ

    ジーク・フリートの技量がシグルド以下と言える要素は特に無いのにリスペクトする要素どこへ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:58:43

    ちゃんと知名度補正の強みを描写して、それに対する対抗策として地元から引きずり出すっていうのも書いてるのがスキなんだよね
    聖杯戦争の駆け引きって感じがするでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:59:26

    >>121

    うむその通りなんだなぁ 見事やな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:59:37

    ぶっちゃけジークフリートがセイバー最強格って設定にしたの失敗だったんじゃないスか?
    我らがヤマトタケルもカルナ未満になるヤンケシバクヤンケ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:27

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:37

    このスレでノイズ言われているジャックの部分も嫌いじゃないんだよね
    ジャックをしっかり殺していることで聖女と言われるジャンヌが「私は聖女ではありません」と自己評価する精神性がわかるでしょう

    この聖女を自称するFGOのトンチキ水着眼鏡は・・・!?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:49

    FGOでオリオンやロムルスみたいにグランド相当の霊基を出して後付強化してやれって思ったね
    あっ トラオムで掘り下げきったみたいな雰囲気を出してるッ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:02:25

    >>124

    3、4巻にもなんかコメントしろよ蛆虫野郎ーっ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:02:30

    ワシはモードレッドの王様論を聞いて普通にキレて怒鳴り散らすアストルフォというアニオリ改変を認めてへんっ

    原作だと「僕は王になりたいなんて強く思ったことないから反論はできない」と冷静に受けとめた上で「どんな王になりたいのか」という確信を突く問いかけをするめちゃくちゃカッコいい場面なんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:02:32

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:03:08

    とにかくアポアニメはクソ改変と神改変の両方がある危険なアニメなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:04:27

    >>130

    アタランテにジャックの呪いだかで常に声が聞こえてる描写を省くのは良くなかったと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:05:30

    >>130

    真明を暴露するジークフリート…糞

    一切喋るなというゴルドさんの命令の意図を何も理解してないんや


    アキレウスに攻撃を当てられないジークフリート…糞

    アキレウスの無敵さが描写されてないからケイローン先生の矢が刺さる事の特異性が全く分からないんや

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:07:04

    真名暴露ジークフリートに関してはマジでなんであんなことになったのか意味不明なんだよね
    原作のストーリー把握してたら誰か一人くらいおかしいと気づくでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:07:45

    ワシはジャックと玲霞の主従親子が好きなんです この気持ちわかってください
    しゃあけど…赤の陣営でやってた方が良かったわ!
    ジークフリート退場ッ→空中庭園だ 吸血鬼が目の前にいる→でもねオレ…子どもの憧憬よりもアダム完成のほうが好きな人間なんだ からのジャックだから黒の陣営ゴタゴタ・ラッシュで見ててウンザリしたんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:08:16

    >>128

    クソ真面目に「うむむ…」って悩んでるジークの頭を笑いながらクシャっと撫でるモードレッドとかも絶対にアニメでやるべきだったんだよね

    主人公がクソ真面目な性格ながらもちょっと微笑ましい感じとモードレッドの人生の先輩としての大らかさも出てたでしょう

    アニメアポはこういう小さなキャラ魅力ポイントを削りすぎだから反省しなさい

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:09:22

    うーっやらせろフィオレとやらs

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:10:01

    >>133

    アニメの為に表現を変えるというのはよく聞きます…

    ですがコレは周りの関係者は止めろよと思うのが僕です

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:10:24

    とにかくアポアニメはクソ改変と原作のストーリーラインでダレるけど最終決戦・ラッシュで120点にしてくる危険なアニメなんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:11:35

    >>124

    1作品の約半分が空白()なこの作品は…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:12:12

    原作のジークはレティシアから「あの人は意外なほどよく笑っていやねんでハッピーハッピーやんケ」と言われるほど笑う子だったのにアニメだと陰鬱な顔で悩んでるかボーっとしてる顔ばっかなのいいんスか これ

    最終回の最終シーンで心からの笑顔をジャンヌに見せられるようになったの……神

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:13:11

    >>138

    部分部分は素晴らしいのですが…結局全部まとめると普通なFateと思うのがオレなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:19:21

    でもジークくん好きなんだよね
    生まれたばかりの純粋(完全)だった存在が人間の善性に魅せられて成長したり悩んだりする姿が聖女と聖者にクリティカルヒットするって構図が美しいでしょう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:24:34

    アニメだとわかりやすい勧善懲悪風に調理してジークはが類を救う英雄みたいに見えるように色々と変えたと思われる
    大聖杯を世界の裏側に持ってく動機とか原作だと作者に否定されてることほぼまんまだしな(ヌッ)

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:24:41

    >>114

    しかし…令呪を残しておくと最後の天草戦は変身したジーク君が秒でケリをつけてしまうのです…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:26:46
  • 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:03:35

    >>75

    ちなみに炉心だけじゃなくて生まれ持った資質もサーヴァント状態では機能していないらしいよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:17:49

    モードレッドボーと獅子劫さんの主従…神
    お互いに満足する物を得て逝ったんや
    父は輝く宝石ではなく、道端に転がるくすんだ石を慈しんだんだよね、凄くない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:59

    Apocryphaのカルナ…神
    CCCのカルナ…神
    両方絶望的な詰み状況からマスター生存させてるんだよね、すごくない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:48

    スパルタクスって結局なんだったんスか

    な…なんだあっ(シンプレイ後コメント)

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:32

    >>130

    カルナvsジークのトドメでアストルフォの剣にスイッチする改変は神でしたね…本気でね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:27:53

    久々に読んだぜ聖女ジャンヌの「ジーク君は私を妊娠させたいんですか…?」
    このお変ク台詞を放送するわけがないなんて当たり前を超えた当たり前

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:51:22

    >>130

    ジルの登場シーン…神

    アニメという媒体を最大限に活かした演出なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:58:13

    >>149

    設定担当ライター虚淵の反逆描写に脳を焼かれたマスターが多いと聞く

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:00:42

    ”聖杯戦争”と言うより”オリキャラ無双”と言う感覚

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:53:29

    ジクジャンは好きだけどアニメだとさらに描写削られてて初見じゃなんで惚れてんのかわかんねーよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:03:42

    ラーマは東出にしては割と盛られた方だよねパパ
    まぁインド最大の英雄だからリリィになってもあれぐらいはないと困るんやけどなブヘヘヘ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:01:00

    >>154

    士郎とエミヤでも通った道っス

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:06:21

    ムフッ裸比べしようね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:20:23

    >>158

    ペロニケさん顔と身体はいいよね

    顔と身体だけはね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています