皆忘れてない?アクアは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:46:25

    正式名称星野愛久愛海だってこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:47:12

    このネタ擦られすぎて覚えた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:09

    愛久愛(アクア)海(マリン)のマリン部分の力技感嫌いじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:50:22

    あいくまなみ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:13:43

    アクアマリン色の双子星スピカを見て双子がいいなって思った←わかる
    アクアマリンとルビーと名付ける←理解不能理解不能理解不能

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:15:43

    >>5

    アクアとマリンでよさそうだなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:34:57

    三つ子だったらルビーとアクアとマリンになってた可能性…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:45

    たぶん本人も忘れてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:54:39

    卒業式でアクアマリンくんて呼ばれるんだよね
    テストの解答用紙に毎回愛久愛海て書いてるんだよね
    入試でも書くんだよね

    そう思うとちょっと許せる気がしてこなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:56:08

    >>8

    内なるゴローですら「星野アクアマリンとして」じゃなく「星野アクアとして」って言っちゃってたしな

    もうマリンは存在忘れられとる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:01

    名付けた奴も名付けられた奴も、育ての親も、一緒に育った妹も忘れてそう

    作者も忘れてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:00:44

    もう役所行って改名してこいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:02:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:02:38

    ゴローがマリン担当だった説

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:16:45

    女装してマリンちゃんとしてルビーとステージに立つとかいう予想もあったような

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:17:19

    母親の今際の際ですら呼ばれないマリン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:18:28

    愛久愛という当て字だけならまだいい
    海でマリンという意味読みもまあいい
    それを組み合わせて一つの名前にするな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:19:30

    >>9

    正式な書類に


    フリガナ:ホシノ アクアマリン

    氏名:星野愛久愛海


    って書かなきゃいけない人生

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:16

    >>16

    割とマジでマリンをよく見かけたのってここの某300mm砲な気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:22:16

    狒狒王蛇尾丸は名前をちゃんと呼ばれないせいで力を発揮しきれなかった
    つまりアクアもまだ全ての力を開放できていない可能性がある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:24:54

    てかなんでルビーとアクアマリンなの?ルビーとサファイアとかの方がいいんじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:12

    >>21

    あまりにもポケモンっぽくなるから

    あるいはルビーとサファイアが同じ鉱物だから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:31:56

    >>22

    双子なら同じ鉱石なのはむしろぴったりでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:29

    >>21

    サファイアの当て字が思い付かなかったんでね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:23

    紗炎(さふぁいあ)でええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:18

    >>23

    同じというかコランダムの中でも赤で認定受けたブランド品がルビー、それ以外のコランダムがサファイア(レッドサファイアもある)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:39:37

    >>26

    実子にアクアマリンとルビーと名付けようとする親がそんな知識あると思うか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:42

    ルビー→グラードン
    アクア→カイオーガ
    サファイアよりアクアマリンの方が海っぽいしね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:41:55

    >>21

    リボンの騎士みたいになっちゃうし…(昭和おじさん並感)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:42:24

    アクアマリンの和名は藍玉、アイの玉(宝物)だから

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:47:11

    愛久愛海、愛がふたつあってとてもよい
    アイの本名って愛衣だよな、多分

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:13

    >>21

    アクアマリン→あーくん

    アカ先生  →あーくん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:48

    きっとカミキはフルネームで呼んでくれるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:32

    >>33

    まずカミキってアクアの本名知ってるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:05:52

    ルビーサファイアだと、ルサって言う最強のカップリングがあってだな……
    恋愛に限れば、推しの子よりルサの方が完成度高い
    興味ある方は、ポケットモンスタースペシャル21巻をご覧あれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:38

    >>21

    そうなると後々生き別れの弟エメラルドくんが現れそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:50

    >>35

    今度あたしを置いて行こうとしたら犯 すばい!

    わかったよルビー…行きましょうカガリさん


    クソボケがーッ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:24:15

    でもよお
    シリアスなシーンでみんながアクアマリンアクアマリン言ってたら笑う自信しかねえよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:35:54

    パスポートの表記とかAquamarineじゃなくてAkuamarinになるの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:51:20

    >>17

    だよなぁ。せめて「愛久天鈴」「愛久愛真凛」という当て字だけか意味読み「水海」だけに統一してほしかった。

    …もたいがいひどいが。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:08:43

    重曹はアク抜きに使われることがあるから
    アクアマリンからアとク(悪=ゴロー)を抜いた
    マリンちゃんとして来週から重曹ちゃんと付き合うって
    俺は最初から読めてたけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:13:05

    アイの事嫌いだったら改名を普通にするんだろうけど
    ママ大好き且つアイのセンスがあれなだけで出来の悪い頭で必死に考えて
    愛情込めてつけた名前と知っているから変えるに変えられないんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:33:34

    藍玉、藍緑、海水でアクアマリンだったらまだよかったんだけどな
    いや金星と書いてヴィーナスと読むのと同レベルだけどでまだ金星と書いてマーズよりはマシかと

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:37:56

    当て字のパワープレイぶりよりも作中で完全にマリンの霊圧消えてる方が面白い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:04:08

    ここまで誰も触れないってことは第三の人格マリンが出てくるフラグだろ
    俺は詳しいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:05:04

    アイが知ってる字の中からなんとか捻り出したって感じだろうな
    アイは凛とか藍とか知らんやろし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:14:27

    兄にだけ愛って漢字が入ってるのは伏線なんだよね
    って2話読んでた俺は思ってたけどたぶんアイなんも考えてねーわってすぐに思い直した

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:49:50

    アマテラスのルビーと相対させてアクアはスサノオにするつもりだったのでスサノオの支配領域だった海を付けたけど、その設定をなくなったので省いていいかなってなった説

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:58:16

    アクア「これは星野アクアリウムとしての頼みじゃない」
    ルビー「……(お兄ちゃんそんな名前だったっけ)」

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:33:04

    >>49

    男としてはアクアリウム(水槽・水族館)の方がアクアマリン(宝石)よりまだましかもしれんのが草

    ルビーは命名がセンスがアレすぎるの認めたうえで数少ない遺産・形見だから片仮名アクア以外の舞台外の偽名はガチギレしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています