- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:16
パノラマサイト
ニンテンドースイッチ、Steam、アンドロイドでプレイできるホラー・ミステリーアドベンチャーゲーム
何か面白いって噂なんでやってみたらめっちゃ名作だった
パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 公式サイト | SQUARE ENIX呪いの力を得た9人の男女が、七不思議に隠された《蘇りの秘術》の行使を巡ってそれぞれの想いをぶつけ合う群像ミステリー。最後にあなたに待ち受ける謎を解くことができるか…!? 昭和後期の東京都墨田区を舞台に、レトロスタイルなグラフィックでお届けする新感覚ホラーミステリーADV。www.jp.square-enix.com - 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:32:19
やっぱ群像劇ものはハマると名作なるよね。
あとファイル23と公開されてないサーガの一つなのも面白かった
個人的に好きな主人公は津詰徹生
警察ドラマのバディもので安心できる
家庭内不和なのもらしい - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:33:20
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:37:26
ラストのラストで最初に入力したプレイヤー名は?されて何回もミスした
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:40:20
ネタバレだけどあやめの出自は犯人がとち狂ってただけで普通に犯人の子供なんだろうな。
やせ細った赤子なのがそれっぽい。
赤子出産で恋人が死んでとち狂って色々犯行おかして赤子放置してて最後に赤子思い出してその面影に恋人の転生?になったのが真相かなあ。 - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:43:53
クリアしたなら書き下ろしエピソードもついでに観ようぜ!
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:46:16
呪詛玉を持ってようやく本音で話せる親子良いよね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:06:11
津詰親子は色々と考えちゃうなあ
家庭に無理解な父親って現代なら離婚の理由になるけど
パノラマサイトの年代1960〜70年じゃん。
その年代なら仕事に励んでる父親はむしろ褒められるよね。
津詰徹生家庭内暴力なんてしない人だし。
やっぱりファイル1〜22に家庭に危害加えようとした犯人がいて離婚しても安全ならとかのエピソードあったのかなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:09:16
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:11:24
最後の最後で事件をなかったことにしたけどなかったことになったのは事件当日だからその数日前、数年前に起こった被害はなかったことにならないんだよね。
マダムの息子の被害や白石のクソみたいな人生は変えられないんだよなあ。 - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:17:40
オカルトホラー物か....?
↓
能力バトルだったのか!?
↓
思ったより能力は使わないんだな
という感じで二転三転していくのが印象的 - 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:19:54
ファミ通のパノラマサイトの情報まとめ
続編は構想はあるけど人気次第だとか
興味惹かれた人スイッチかアンドロイドで買って(ダイレクトマーケティング)
パラノマサイト FILE23 本所七不思議 (Steam)の関連情報 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comパラノマサイト FILE23 本所七不思議 に関連したニュース記事、ゲームレビュー、動画、画像(スクリーンショット含む)コンテンツを配信しています。www.famitsu.com - 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:22:22
最初の主人公興家がバンバン呪殺するからそういう作品だと勘違いするよね
振り返ると興家が特別ヤバいヤツだったというオチ - 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:29:36
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:35
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:43
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:35:15
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:46:38
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:52:51
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:16:46
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:21:07
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:07:56
土御門意外と正義の人だった本所事変の真相みるにそりゃ絶望するわな
てか殺し合いじゃなくて黒幕の醜い欲望による蹂躙だもんな。
あと制作がちゃんと江戸編でやりたかったけど立ち絵と江戸の風景作成とか考えると無理だから諦めたとのこと。 - 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:25:23
分類すると所謂ノベルゲーって事になるんだろうけど視界動かせたりできるのが楽しかったわ
興家君操作しての一週目が丸々チュートリアルになるとはね - 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:39:08
単純にシステムも良いし先が気になる面白いゲームっていうのは前提として自分がパラノマサイトやってた時のモチベーションは興家生きろだった
最初に死因教えられたってことは回避しろってことだろ!で突っ走った結果興家が死んで始まったのでそのままのテンションで最後まで遊んだけどトゥルーで興家助けられて嬉しかった
足洗い屋敷のお試しで殺されちゃった人もトゥルーだと生きてるしな
ちなみに興家編は初見で全員自分がジェノサイドしたから「興家の力が強かったからプレイヤーが操作しなくても呪詛玉を自力で行使できた」ことを案内人に言われて初めて知るという - 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:28:38
画像の後ろの怨霊の子供の真相みたら徹底的に被害者でこんな形で利用されるの哀れだなあ。
両親が黒幕の企みで殺 害される。
なにも知らず両親の帰りを待つ
釣りの魚が父親好きだった池の魚を捕まえれば……溺死
無惨すぎる
慕ってた浮世絵書きのじいじも殺されてるし
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:47:41
面白かったけど視界ぐるっと回したら急に現れるとか変化するのは怖くて勘弁してくれって思ったわ
そのレベルでダメならそもそも買うなって話なんだけど
でも面白かったよ - 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:44:52
これやったときは本所七不思議っててっきり創作だと思ってたわ
普通にあるものなのね - 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:47
スタッフが置いてけ堀ちゃんが可愛く見えてきて感覚麻痺してアプリアイコンにした話すき
でもクリアした今となっては割とその気持ち分かるんだよな……あの子純粋に被害者だし - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:48:39
資料だけで明かされる情報もまた良い
全部をストーリーに組み込むとくどいだろうけど読んでるとそれぞれの人物への思い入れが深まる - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:36:01
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:57:20
動画見て済ませるつもりだったけど面白かったから続編へのお布施へも兼ねて買った
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:15:18
気持ちはわかるんだけどそれはそれとしてクレーム来るのもわかるからなんも言えねえw
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:29:43
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:03:33
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:29
明らかに呪詛玉の質が不公平なんだけど
「プロ2人が頂点 次いで2人と縁を結んだ関係者たち」なのが明らかになってくるから
何だかんだ納得がいくという
そして産廃なのは必然だったんだなってなる巻き添え死した行灯と囃子
囃子は「呪主が別人に変貌しているため停止条件不発です」とかいうバグ挙動起こしてた節があるが - 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:51:45
ちょっと約一名がノイズすぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:54:01
江戸時代のゲーム作ったことあるがリアリティにこだわると「そもそも夜は外出禁止だからうろつけない」で終わるからな