- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:29:04
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:29:56
後からなら何とでも言えますよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:08
料理対決だし仕方ないとは思う反面新キャラの味方が全敗なのはどうなんだという感想に駆られる
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:57
まぁ気にしないで アリスは解説滑り出来ましたから
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:13
すみません剣道みたいな対戦形式の話って大体そうですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:24
あの…このチーム事実上14人いるんスけど…
いいんスかこれ - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:27
マジで番狂せがないんだよね 凄くない?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:34:10
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:34:58
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:35:42
あ、あのほとんどが3-0展開なのいいんスかこれ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:39:47
さぁね…
ただソーマとえりなと竜胆と十傑1位の補正が目に見えて掛かっていたのは確かだ - 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:43:05
勝てるわけないとはいえネームドキャラ減らしすぎだろうがよえーっ!
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:48:08
>>4 ウム…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:49:54
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:58:46
>>2 そうですね…
番狂せ枠と思ってたラーメンマンまで負けて3連敗するまではそうでしたね…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:27
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:00:15
人格は褒められる…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:00:58
よく覚えてないけど退学になったやつらは勝負の後も通学してるんスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:05:40
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:08:20
>>16 味方の新キャラはワクワクする…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:53
美作と剣道の先輩とラーメンマンでキャラ被りすぎてんじゃねえかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:58
>>19 久我照紀を愚弄するかぁ!
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:30:21
謎の体力システム…糞…
なんか急に生えてきたし… - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:37
主人公以外の意外な対戦カードって結果が予想できても盛り上がるわっ
まあこれは全然やったけどなブへへへへ
ゲット・バッカーズの終盤で笑師が祭蔵と当たった時なんか絶対負けやんと思ってむしろ楽しみになったね - 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:39:07
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:29
アニメの出来がいいからサブスクでアニメ見ちゃうのがいいと思うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:33
>>25 学園祭辺り…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:00
最終章主要キャラ以外猿空間送ってネタじゃなかったんですか
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:38:42
今でも学園乗っ取り展開は二年目からにすればいいと思ってる
それがボクです
せっかくあたおか料理高校漫画にしたんだし一年目は普通の生活見せて欲しかったんだよね
そうすると三年生が卒業する?
ククク - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:45:57
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:49:50
顔芸先輩の八百長を野放しにしてたせいで薊派閥の十傑は全員株が下がってたから味方ってだけで遊戯王先輩とラーメン先輩の好感度が上がったのは俺なんだよね
何でやーっ何で3-0で適当に負けさせるんやーっ - 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:03:38
>>19 すげぇ…中華先輩負け確だし…
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:04:23
BLUE編はなんとなく覚えてるけど最終回がどうなったか全く記憶にないんだよね すごくない?
嘘でもいいから誰か教えてくれよ - 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:49
主要キャラが明らかに加護されてるんだ
メタ読みも深まるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:20:12
しゃあけどラーメンは1人潰してるだけかなりマシじゃねえかと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:28:02
まっ
アリスと肉魅がもうエロすぎるからバランスは取れてたんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:34:10
変なところもあるけどなんだかんだ読み返したらここまで読んじゃうんだよね
BLUE編は無理です 全然読み返す気が起きませんから - 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:37:56
タクミと田所が2席の気まぐれで合格してたところがご都合過ぎて震えたのが俺なんだよね、寒くない?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:39:32
老舗の蕎麦屋の娘が会場の気温を把握してないんスけど、いいんスかこれで…
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:40:52
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:50:11
美作すげぇ…ラスボスの上位互換だし
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:55:58
番狂わせは無かったけど経験の差っていう割と納得できる負け方した美作対寿司は好きなんだよね
蕎麦お前はなんだ? - 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:46:49
ボケーーーっ
キャラいいんだから粗末に扱うなやーーーっ - 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:54:41
食っていう個人の好みがどうしても出る分野で勝負させようと思ったら
納得感出すためにどっちかに見落としやミスさせなきゃいけないんだよね
悔しいだろうが現代ではバトル展開には向かないんだ - 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:59:29
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:04:22
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:25
>>8 うーっ 激エロ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:50:01
蕎麦女…糞
なんか負け方なろうっぽいし - 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:50:02
BLUE編とかいう地獄から帰ってくると意外と面白く見えてくるんだァ
まっ、やっぱり勝敗のハラハラ感が無さすぎるのは褒められないんだけどね