- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:55:14
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:56
まぁ遠い昔にそうだった可能性はなくもない
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:59:51
完全に妄想の考察なんだけど、理性あった頃のギャラクティックナイトがニルを倒す為に心のヤリを生み出した後自分が心を失って暴走した時の対策としてギャラクシアに自分を封印する機能付けたんじゃないかなって思ってる、メタナイトがギャラクティックナイトを封印できたのもギャラクシアがあったから…とか
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:28:48
使ってたかは別としても力の出所は同じかもしれんな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:31:43
というかディスカバリーのバルフレイナイトがムーンショット撃つ時に剣がギャラクシアと同じように刃生えるのが気になって仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:26:32
ギャラクシーなエネルギーがカービィ宇宙には存在して、それを利用すると同じような形になってしまうのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:38:08
俺も完全に妄想で話すけど、ギャラクティックナイトの封印にギャラクティックノヴァが関わってるってのどうだろう
ギャラクティックナイト「俺が暴走したら封印してくれ、いつか俺を倒せる銀河最強の騎士が現れるまで」
ノヴァ「OK、3,2,1...Go !!」
ギャラクティックナイト暴走、ギャラクシア残して封印される
ギャラクシア「元の持ち主の願い叶えてやりてえなあ…相応しい騎士を探して導いてやるか」
そしてメタナイトの元へ
メタナイトでGo DXでメタナイトがノヴァの元まで行ったのはギャラクシアに導かれてのこと
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:11:30
でもギャラクティックナイトのカラーリングにこれ持たせたら絶対浮くと思うわ