- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:58:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:04:21
微課金でもその編成真似できる人は少ない訳で…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:05:19
スピ因子がありません
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:07
補正にもよりそうだけど良いんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:11
そこにタキオンレポートがあるじゃろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:14
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:28
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:35
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:40
得意率65のエルでこれならヴィブロスならもっとスピード盛りに余裕できる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:08:07
ハイランダーは再現性の低さがきつい
サポカ完走しつつ因子継承引いて練習を引くのは試行回数頑張れとしか - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:08:13
スピ1で1700まで現実的に持っていけるのターボくらいだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:30
というか短い距離のスタミナ勝負弱いぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:10:00
スピ補正10にスピ因子12くらいあれば1700はわりと余裕。スピはドゥラかヴィブロスになるだろうけど
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:10:55
シナリオ出たての頃はともかくシナリオ終盤にスピ2構成が多いのはそれなりに理由あるぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:13:03
王手捨てるのは本末転倒だしパワーサポ入れるならパワー伸ばしたいはずだし
というかmax1700のスピードに2枚サポ割いて凹むところはは赤ヒートなり因子で補うほうが再現性高いだろって - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:17:12
もうスピはヴィブロス1枚でもなんとかなっちゃいそうだしスピから必須スキル取る必要なければ2枚いらんくね?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:17:23
2200m以上かつ王手不可or自前王手+王手不可なら別個自前加速ってまた面倒な…選択肢としてはありだし加速系でいいものが転がってくれば現実的にもなるんだろうけど
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:21:04
1枚で仕上げる再現性が低いんだわ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:24:21
他のステは1200ちょいあれば全然いいけどスピだけは1700にするのが前提だから他のサポカ削るのとは事情が違うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:11:33
やっぱむずい…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:13:49
スレ主はウマ娘上手いな
パワーチケットも凸ってるしスピ因子も揃えてると
サポカは何とかなっても今からハイランダー用に因子作るのは厳しいんじゃ - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:22:43
せっかくパワー入れるなら1300乗せたいと思ってしまう
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:29:12
賢さ抜き編成とかのがまだ理解できる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:45:10
UAFが元々ハイランダー向きのシナリオだからできることではあるね
全部のトレーニングで友情補正貰えるからレベリングが偏りづらくなるし、10回目の赤ヒートとかも狙いやすくなる
さすがにスピ補正15以上ないと安定しないとは思うけど - 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:59:01
がんば