- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:09
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:13:17
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:26:39
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:43
アニメ版ダイミダラーの終盤
ダイミダラー2型&6型&アラタメ
vs
ダイミダラー3型軍団→ダイケンゼン
による最終決戦が最高だった
個人的には、原作である漫画版よりも、綺麗に終わったアニメ版の方が好きなんだ… - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:29:07
保守
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:46:42
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:21:45
毎度ちゃんと決着をつけてもらえるグルグルのレイド
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:25:04
ソウルイーターの最後らへん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:14:59
進撃の巨人のラストのエレンとアルミンの話の内容
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:53:54
ぼざろのカップリング描写の大体全てかな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:39:20
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:40:30
あのエグい暗殺方法(元気な車の子)で視聴者がペッシと同じく今一度ドン引きして尚
「くだらねー能力」なんて言えるメンバーが、能力的に嵌まればワンサイドゲーム確定だからこそ
自尊心高めなイルーゾォなのも腑に落ちるし
ソルベの施術者もむしろ「だろうな」と満場一致だったもんね
これ以上明言はされてないが、ボスはあくまで「見せしめの為に始末しろ」と指示しただけで
やり方考えたのは絶対チョコラータ自身の発想(独断)だろってのも
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:10:42
シャンフロ原作だと序盤はメインキャラの中で一番出番が少なかったヒロインがアニメのシャンフロで出番増やされたのは面白かった
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:40
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:53