理解できんな……

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:18:08

    ふつーツインターボをみてひとぴょいするか?

    私は遺伝子的に完璧なウマカテ民だから絶対にしない

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:21:13

    あれは狂四郎2030のネタと言って最早通じる物じゃないんだ
    とても面白いので勧めたいんだがエログロ満載なので万人受けする物じゃないからどうしても躊躇ってしまうんだ
    そもそも徳弘正也先生の漫画がエログロギャグのジャンルが多いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:21:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:35:38

    >>2

    エロ、グロ、ギャグ

    単品で勝負できると思ってないらしいからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:36:54

    特に人体の画力とか凄まじいと思うんだが、本人の理想はまだ先にあるって事なのかねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:37:04

    組織化された悪意に個人の英雄は無意味って無情さがほんまキツかった
    タイムマシンどうしたんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:37:13

    本棚に並んでたから字が読めるようになった頃にはこの漫画読んでたわ
    怖かったけどエロくもあって好きだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:37:20

    >>2

    いや通じるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:39:32

    アホみたいなドタバタエロギャグでラッピングしたドロドロのディストピア
    曇らせってレベルじゃねーぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:39:36

    >>8

    知っていてもカレーライスの部分だけであってどのような背景、酷いと作品のタイトルも知らない人も結構いるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:41:00

    >>8

    これでも作中の胸糞エピソードの中ではまだマシな方だからなあ

    ヒロイン周りとかフェンリル辺りはもう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:42:09

    アルカディア編のラストが個人的に1番胸糞悪いと思う
    まさかあんな結末お出ししてくるとは思わないじゃん!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:44:46

    アシスタントとして働いてたからこそ、ワンピの尊厳破壊等が産まれたともいえる

  • 14スレ主22/02/03(木) 21:53:45

    なんで真面目に狂四郎を語る流れに……(困惑)

    キャラクターは八木が一番好きだけど、編ではアルカディア編が一番好き
    ゲノム党の連中が実権を握れた理由があまりにも分かってしまう終わりかただった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:57:23

    どんどん強くなる人工生物みたいな奴クッソ強かったしすげー話は後味悪いし最高だったな
    まあ後味いい話なんて狂四郎万歳!万歳!しかないんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:57:45

    狂四郎だけじゃなくバンパイアも評価されてほしいんだ、胸糞だけど話のオチも含めて大好き

    無情よな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:01:10

    アルカディア編の終わった後のこのおじさんの言葉がまたいいんよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:07:48

    >>14

    だって「えっ。今日は狂四郎を語っていいの!!」って言われたら語りたくなるし…


    今どきのチート作品とかと比べてもびっくりしちゃう狂四郎の盛り具合

    江田島平八郎並みの無双からの戦後は平巡査ってマジでゲノム党はクソ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:15:47

    >>14

    カレー以外が語られないからフラストレーションが溜まっているんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:05:05

    人情話を描くのが上手い人のイメージだったけど、これで一気にイメージ変わったなぁ
    ターちゃんでも片鱗は見えてたけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:06:42

    >>8

    よおおっさん

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:18:50

    ウマ娘にはU型遺伝子があるんです?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:22:35

    >>18

    その能力が人間社会には有害な異端者としても描かれてるからバランスは良いんだ

    ベルセルクのガッツのもう一つの形というか

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:24:36

    アタシは天才化学者のお袋の遺伝子から作られた、完璧なウマ娘よ!!
    アンタも遺伝子操作手術をして完璧なトレーナーになりなさい!!そしたらアタシの夫になるのよ!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:26:57

    作中の個人としては一番苦戦してた気がする八木少将
    最後の土下座映像とかも胸が苦しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:09:50

    >>24

    ・天才マッド学者の(広義の意味の)子供

    ・滅茶苦茶美人

    ・将来的に子供をたくさん作ることを期待されている

    ・アソコがでかい

    ・人とは違う化け物

    ・真面目で完璧な優等生の化けの皮を被っているが、割りとすぐ剥がれるし中身は普通の人


    ほぼ同じだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:12:55

    「遺伝子で差別すんのはあり得ないわあれクソ法だよ」っつってた学者さんたちが
    そのエピの終わりで「あの男は戦争で壊れた殺人狂だから平和な世界だといらんよね化け物」
    って主人公のこと遺伝子関係なく切り捨ててたの悲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています