- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:19:46
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:29:42
ミスシャムールとの師弟関係も好きよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:11
良いだろ?全ての夢を希望に導くプリンセス様だぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:46
他3人のプリンセスは家が格式高かったり付き合う上でのハードルが高い事情があったりする関係上、釣り合いが悪くなってしまうんだけど、はるかは一般家庭出身の野生のプリンセスなのでどの立ち位置のキャラと絡ませてもなんか収まりが良くなるのが強い
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:22:54
デパプリ時期に言われていたけどはるはるの実家和菓子屋だから実は結構いい所に位置するんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:18
色々絶望しきってたとわ様にも希望与えた子だもん
格が違うよな - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:30:20
乙女ゲーの主人公みたいなところあるよね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:46
そりゃあpixivにハーレム記事ができるぐらいの主人公ですし
中学時代ならマナ>はるか>つぼみの順で
男女問わずにモテモテだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:11:04
最初は夢を揶揄ってたのに本編終盤もオールスターズFでも応援してくれてた藍原くん良いよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:16:34
体育館裏とかに呼び出されての告白とかのド定番のシチュでも滅茶苦茶恥ずかしがってくれそうで可愛い
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:05:10
仲間や友人たちだけでなくクローズすらも巻き込んだセコム出来てる
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:57:23
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:29:42
放送当時から今に至るまで、人たらしと言われ続けているたぬきだ。気合が違う。
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:12
オープニングで周囲に人を侍らせながら歩いてくる女の子だ、しかも回を増すごとに人数が増えてってるぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:13:32
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:15
・Goプリンセスプリキュア47話にゲスト出演した際にはるかの強さに心打たれて推しになる
・オーディションの際にコロ…になって万全状態じゃない中で再度フローラに勇気を貰って挑んでツバサ役を勝ち取る
・ひろプリ開始後の各種インタビューで何かとフローラの話題を出す
・余りも熱入れ過ぎて古賀葵から「エルちゃんのことも忘れないでね?」と釘を刺される
・オールスターズFの収録の際に別ブースにいた古賀葵にも聞こえる勢いで「フローラ~~~!!!」って叫んだことがバラされる
・オールスターズFの収録中「ここ絶対レースの演出入る!」ってツッコみそうになりながら収録してた
・オールスターズFのインタビューで藤田咲(先代キュアフローラ/キュアマカロン役)と共にフローラ推ししまくって嶋村侑(キュアフローラ役)をたじたじにする
・オールスターズF公開時に中谷さん(Goプリトロプリのキャラデザの人)がフローラウィング共闘絵に発狂しながら反応
・ひろプリ感謝祭でサプライズで嶋村侑からのメッセージが届いてキャスト陣で一番泣き崩れる
・感謝祭の〆の挨拶で製作委員会への反逆の意思も込めて「ごきげんよう」で〆る
村瀬歩のフローラエピソードはガチ - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:50:50
くっ、このたぬき可愛いな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:54:00
漫画版だとトワっちがめっちゃカナはる後押ししてくる…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:16:43
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:17:52
なんかこの隙のある素朴な感じが…いいよね…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:13:11
正直初めてみた時は残念な子って感じであんまり好印象を抱かなかったんだけど
本当ストーリーで殴られた
みんながはるはるのことが、フローラのことが好きな理由がよくわかる
自分も好きになった
大好きなプリキュア - 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:57:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:17:19
声だけ回想含めると全員一話から出てるのがすごい
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:32
男っ気が強いってとこでフローラの戦い方かと勘違いした
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:04:05
みなみさんの婚約者回の終盤に別に正式な婚約者ではない、と知って安堵するはるかに「え?」ってなったよね…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:12:27
はるかを取り巻く人間関係がどれも良いのは本当にそう
でも色々目移りした末にやっぱりカナタ王子との関係に立ち返る
カナタとの出会いで始まりお別れで締めるのが美しい - 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:25:18
それだけ多くの機会に出会えたことが羨ましい
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:17:45
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:35:15
漫画版ではカナタから告白されて本人も将来的に受け入れる気なんだよね
和菓子屋の娘が異世界の王子の嫁になるとうシンデレラストーリー - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:54:27
ココのぞが許されたんだからカナはるも描いて欲しい
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:19:18
ただ設定上の問題がなぁ
・新しい異変が起こってドレスアップキーがまた世界をつなぎました
これで再会して結ばれるのも変だし
・自分たちの夢の力で新しいドレスアップキーが生まれました(要するに本編ラストシーン)
その後に物語として取り扱うような問題(大人プリ5みたいな)が発生しづらい
カナはる再会がどうしても物語終了のタイミングしかできないのよね
単発の話で中盤で問題解決⇒ドレスアップキーが生まれて本編ラストシーン⇒長めのエピローグで結ばれる、くらい?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:41:00
供給少ないけどきららちゃんとの絡み好きなんだよなあ、1日マネージャーしたり顔くっつけてはしゃいだり可愛かった
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:59:56
カナタとはるかはね…結ばれない方がむしろ関係性としては美しいと思うんです
結婚して夫婦として生活していく内にお互いのダメなところもわかってきてしまってそれまでに抱いていた理想の人物とはかけ離れていってしまうかもしれない…それにカナタは王子様だからはるかと同じような普通の人としての生活はできないし、はるかの方もそれまでとは全く違う生き方をせざるを得なくなることだろう はるかの夢はプリンセスだけど王子様に見初められて何不自由ない生活がしたいわけではないし
この二人は、お互いが自分の夢を叶えるために努力する過程で、落ち込んだり諦めそうになった時、ふっとお互いのことを思い出して「「今この瞬間もカナタ(はるか)は前を向いて頑張っているはず。」」と思い直して再び前を向くためのきっかけになるような存在になってて欲しい
そうしていつかおじいちゃん、おばあちゃんになってもお互いに対する感情がとてつもなく大きくなり続けてて欲しい…
そういう関係性の方がさ、美しくない? - 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:10:03
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:11:50
トワっち的にははるかとカナタが別れっぱなしは嫌だろうだしな
全員離れても繋がっているまたいつか会えるという想いを抱えているからこそ前に進んでいった子だし - 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:24:38
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:47
CPとは違うかもだけど奇跡の魔法で一緒にお花見しようってさそってて、ドリームスターズでひさしぶりーって再会のあいさつしてたりでみらいとも仲がいい印象がある
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:14:49
アニメスタッフが王子様と結婚するのがプリンセスになるっていうのを避けたのに対していやこの二人は結婚するだろで疑似プロポーズまでさせたふたご先生よ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:19:48
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:24:39
村瀬さん、はるかのファンだったの!?初めて知った……
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:25:35
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:29:51
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:34:31
望んで親の跡を継ぐことは別に悪いことじゃないし…