ハガレンを45話まで見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:21:25

    参ったなぁ この男の事好きになっちゃったよ
    やっぱりキチンと筋が通ってるキャラは善悪問わず魅力的だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:23:31

    俺と同じ意見だな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:25:43

    あわわ お前は一回り以上年の離れたガキッが好みのヤバいやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:26:48

    >>3

    私はロリコンじゃないッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:08

    やっぱり芯の通ったクソヤローはそれはそれで魅力的だよねパパ
    美学を持っている…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:33

    最初から最後まで狂人だったのには好感が持てる
    プライドの中を居心地が良いとか言ってるんだよね
    怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:29:48

    >>6

    おいおい あの地獄のイシュヴァールの戦いを本気で楽しんでいた男を嘗めすぎでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:31:10

    ワシが言うのもなんやけどねぇ
    散々見下してた相手への負けを認めることすらせずその身体に乗り移ろうとするのは美しくないで!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:32

    最期の最期まで魅力的だから読め…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:12

    アームストロングには手を差し伸べてホークアイやマスタングには苦言を呈しているのがコイツらしさ全開で好きなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:09

    正直当時11巻くらいから中だるみを感じてたけど最後まで読んだ結果やっぱきれいにまとまってていいッスね
    まるで龍継や

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:38

    とにかく牛先生は筋を通す奴には一定の救いを齎す危険な漫画家なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:41

    >>10

    (爆弾魔のコメント)

    何スかーっ 殺したくない殺したくないと言いながら殺すなんて矛盾じゃないスかーっ

    自分の所業から目を逸らすな…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:25

    >>8

    無数の魂の中からスッと出てきてこう言い残して去る姿には好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:33

    >>10

    目を背けていないからこそ折れたアームストロングには優しいのは好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:39:47

    名悪役と言う言葉はキンブリーの為にある。株を落とすことなく己が美学を最後まで貫く者は悪役でも尊い!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:01

    ちょっと無様な死に様と最高にイカした退場がキンブリーを支える…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:41:42

    えっ45話でイシュヴァール戦入ってたんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:41:43

    やっぱり自分に嘘はつきたくないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:42:01

    社交性あるだけの蛆虫だとも思う反面、それを欺瞞で誤魔化すわけでもなく全方位で主義主張美学を肯定し続けた外道だという衝動に駆られる!
    マジで自分の意志で外れた道を歩くから外道なんだよね、ヤバくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:21

    >>10

    それはそれとして逃した難民に対して殲滅を全うする姿には好感が持てない

    あそこは見逃してやる流れじゃねえかよ あーっ!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:25

    あらゆる悪役でワシが一番好きなキャラやん
    元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:26

    >>15

    ウム…心からの行動で軍法会議行き決定ェの行動をした?見事やな(ニコと擁護してるんだァ

    欺瞞で誤魔化す連中は退場!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:31

    >>21

    しかし…

    そうなってしまったらアームストロング殿が処罰されてしまうのです

    自分の意思を貫こうとした男が銃殺刑になるかもしれないと思うと悲しいよねパパ

    だから私が後始末するんだろっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:40

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:45

    >>21

    すみません、行動に理解を示したとしても自分の仕事を投げ出すのは美しくないんです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:45:31

    >>10

    軍法会議や命令違反を承知で相手の死や加害者である自分と向き合い行動に示すアームストロング少佐…見事やな


    殺しを嫌がる割に殲滅の命令に従い、敵の死から目を逸らし被害者ぶる兵士…糞

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:46:10

    他人のやる事が気に入っても自分のやる事は微塵も変える気がないイカレ野郎なんだ …だから …すまない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:46:49

    >>20

    社交性あるし何だかんだ最後まで体制側に従って趣味を真っ当したのは好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:47:27

    看守のためにおもちゃを作ってあげたいいやつやんけ、爆発しないやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:11

    ウィンリィの両親のことは気に入ってたけど生きて出会えたらそれはそれとして仕事だからと殺してたよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:49

    エドの殺さない覚悟を評価するのと、今まで散々殺しておいて殺さない側に迎合する自分は欺瞞そのものだと思うことは両立するだろうから仕方ない本当に仕方ない

    世界や他人がどういう在り方だろうがキンブリーはキンブリーの信念を貫くんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:50

    なるべく敵を殺したくない?
    まあそれもええやろ
    個人個人の信念や心情の問題だしな(ヌッ
    とニーサンに理解を示すところが好きなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:45

    エルリック兄弟への好感度終始高めなんだよね、すごくない?
    恐らくファンかと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:50:42

    もしかしてホムンクルスが死ななかったら一生刑務所だったタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:51:20

    >>31

    それはそれ、これはこれを体現していたとお墨付きを頂いている

    まあ、直接仕事に関係してなかったらなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:51:27

    腕時計改造してくれるお茶目さんなのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:51:38

    1コマ目のタバコのオッサンの「ハッキリ言ってキンブリーの言葉はメチャクチャ正論」って感じの頷きが好きなのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:52:04

    >>37

    この火薬が詰まってそうな円筒は…?!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:52:19

    あれェ?貴方の仕事はイシュヴァール人の殲滅でしょ?見逃しなんかしちゃダメダメぇ
    まっここはワシが代わりに殺しておきますから安心してくださいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:52:34

    あまりにも出番が遅いからアニメ版のイメージでテンプレ的狂人キャラだと思われていた それがキンブリーです

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:12

    >>40

    うむ…軍法会議にかけられなかったんだなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:19

    >>38

    今更、良心に媚びて善人ぶる者は醜い!

    良心に従って罰を受けようとも行動しようとする者は尊い!

    多分、こんな感じじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:36

    >>42

    多分アームストロングには本当に気を使ってるんだよね優しくない?

    ◇この爆殺された老夫婦は…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:41

    >>42

    後始末で殺したついでに利敵行為してたと報告する事もできたのにそこは黙ってたのは主義主張を尊重したからなのん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:06

    >>45

    報告は業務外だったんじゃないっすか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:07

    またハガレンのスレが立ってる
    俺は嬉しいぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:16

    >>41

    1期キンブリーただの危ない爆弾おじさんなんだよね

    しゃあけど…当時の出番確か獄中で鼻歌してたシーンぐらいだったはずだからしゃあないわ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:48

    ヨキの顔はほんとに覚えてたのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:57:16

    アレェ?君たちは殲滅の命令を既に“受けた”んでしょオ?
    覚悟決めなきゃダメダメェ
    弱音吐くのは百歩譲って許すとしても言い訳して人殺しに貴賎をつけたりするなんて超弱ェ〜

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:02

    国家所属する際にテストをパスした手腕もそうスけど
    もしかして自分の異常性を滅茶苦茶弁えてる仕事人なタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:52

    >>37

    この前の握手するシーンが割と好きなのは…俺なんだ!

    所長のおっさんが意外と気さくに握手に応じてるのがなんか好きなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:59

    >>51

    ウム……自己の異常さを貫きこそすれ正当化はしていないんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:00:33

    >>27

    それはそれとして自分は仕事て殺すってそんなんあり?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:00:34

    >>37

    時計のドクロがかわいいよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:00:46

    というより本編だと殺傷沙汰はだいたい仕事の一環じゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:00:57

    >>53

    社会が悪いとか周りがおかしいとか言い出したらそれこそ自分の存在に自信がない証だよねパパ

    自分がおかしいことを自覚しながらそれを貫く…ある意味最強だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:01:39

    うむ…、赤い石を返すよう迫られたとき以外は仕事なんだなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:01:50

    >>56

    賢者の石飲み込んで軍部爆殺した以外は仕事の一環でしか殺して無いはずッスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:14

    ウム…投獄に関しても暇になるけど仕方ないなあぐらいのテンションなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:01

    異常性を自覚して社会との折り合いをつけるために軍人になる 見事やな
    しかもプライドを持って仕事に従事している

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:07

    最期の最期もマイペースすぎるんだよね面白くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:28

    >>60

    やりきった結果が自らの身に降りかかっただけなのでそれに文句をつけたいとも思ってないって印象なのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:42

    >>57

    こんなにやりがいのある人生は他に無いっスね

    お見事ですキンボー、やはり私がにらんだ通りあなたは強い異常者だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:05:29

    >>57

    自分=異端

    しゃあけどそうでない連中を愚弄する理由にはならないんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:05:44

    >>11

    愚弄を超えた愚弄

    死んでくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:06:27

    アームストロングはあのあとリタイヤしてるから直接的な軍法会議にはなってなくてもあからさまに折れて落伍ってルートを
    名家出身ってバフでトントンにしてる感じだと思われる
    平時ならキッチリ仕事はするしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:06:48

    >>38

    ホークアイ中尉に戦場とは言え人殺しの快楽を断ち切らせた名シーンとお墨付きを頂いている

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:01

    石手放すより上官殺しを選ぶのはいいけどそのあと普通に裁かれてるんだよ
    投獄されるのをちょっと休暇とでも思ってるタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:02

    とにかくハガレンは覚悟ガンギマリで一本筋が通った奴らが活躍しまくるめちゃくちゃ面白い漫画なんだ
    牛先生…貴方は神だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:19

    >>38

    それはそれとして間違ってる人間が正論を吐くのは醜い!ってなるッス

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:00

    スレ画の錬金術って大佐と双璧のヤバさだと思うんだけど描写的には大佐>キンブリーなんッスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:01

    どうして出所したばかりで最前線で戦えるの…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:18

    おいこらっ両取りを宣言するなら両損する覚悟を持てよっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:32

    基本やりたい放題するにしても合法の範囲内なんだ
    石のために弾けたシーンはかなり例外だったと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:35

    >>70

    あれ?(妻や娘犠牲にするくらいガンギマリの)タッカーさんは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:40

    >>71

    ウム…異常者で実際倒された悪役なんだなァ

    ちなみに鯱山は「っス」口調らしいよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:49

    >>73

    その割には強き者とするには微妙なラインじゃないスか?状況とかもあるでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:42

    >>54

    それが国家錬金術師の仕事で国から与えられた任務で、自らの意思で軍服に袖を通した「兵士」として全うするのは貫く筋としてはかなり正道だから仕方ない本当に仕方ない


    自分が選んだ立場で自分が従った命令であろうことか自分を「可哀想な被害者」の位置に置くのが理解不能だったのだと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:13

    >>76

    ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ボケ―ッ。ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティーチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン

    お前が国家錬金術師の座に無理矢理しがみつかず真面目にやってりゃしなくてすんだことじゃねえかよえーーーーっ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:17

    >>72

    焔の錬金術はですねえ…

    大佐がイシュヴァールで洗練させた結果使い勝手がおかしい事になってるんですよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:19

    >>72

    お父様除けば大佐が作中ブッチギリの最強ッスね

    大総統もプライドも遠距離から炎ブッパで楽勝なんだよね怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:08

    >>72

    強さ議論するなら術式の向き不向きを考慮しても大佐の方が上じゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:16

    >>76

    兄弟に後悔を残したんだ、満足か?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:46

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:12:54

    Jはなんなのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:12:59

    >>79

    ウム…仮にも殺してる側の人間が仕事のキツさに根を上げるならともかく被害者ぶるのはちょっとよくわかんないんだなァ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:13

    はっきりいって大佐は滅茶苦茶強き者なんだくやしか
    一部最上位キャラを除いたら機先制して押し切らないとはっきり言ってほぼすべてのキャラが焼却されて死ぬよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:14

    思ったより戦績が悪いけど現役スカーと石ありアル相手だから仕方ない本当に仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:26

    >>76

    もっとバンバン人間使ってキメラ作ってれば好印象だったのではないかと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:00

    >>86

    何って…ジャジャジャジャーンやん…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:41

    タッカーさんが血吐いて家族犠牲にしてやった査読は
    エドにとっては旅の片手間なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ


    エドは人柱候補だから緩いと言ってもタッカーさんの採用理由が「対外偽装」なのである程度は他者も読める仕様になっていると思われる
    国会図書館みたいなのが議事堂の一角にあるんじゃないスかね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:15:19

    >>87

    ウム…異常正常にかかわらず自分の意志で軍に入った癖にダブスタで可哀そうぶり出すのは醜いんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:03

    >>72

    大佐はMPも体力消費も消費せずに指パッチン連発するだけで実質無限にあらゆるもの燃やせるのん

    あそこまで制限なしの回数無限のクソ強能力はハガレン以外の作品でもなかなかないんじゃないッスか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:18

    >>89

    石持ちアル…割と強さ上位と聞いています

    お父様>真理大佐>大佐>石アルぐらいはあると

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:27

    ハッキリ言ってキンブリーはメチャクチャ弱い
    ブランクがあるとはいえ賢者の石使ってプライドと二人がかりでもアルフォンスに勝てないんだから話になんねーよ
    あれこれアルフォンスがメチャクチャ強いんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:09

    この手の模様って適当に合わせても発動するんすかね?
    角度とか決まってたら面倒を超えた面倒

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:33

    アルフォンスには致命的な弱点がある
    民間出身だからトンツーが見抜けなかったことや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:04

    >>96

    お前アルフォンスを何やと思ってるんや

    うなじ部分の弱点以外ならそれこそ全部消し飛ばされない限りノーダメで行動続行してくる上に錬金術まで使ってくるめっちゃ硬い鎧やぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:30

    >>90

    ◇ゴリウスさんとかもういるのに人間使ってあの程度のキメラしか使えない奴を重用する理由は…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:56

    >>94

    はっきり言ってあの術式は滅茶苦茶強い

    空気操作で燃焼調整するくせに精密性と威力高すぎて弱点がねーよ

    しかも意外と火種は指パッチンでなくてもライターとかから余裕で取ってこれる

    雨の日無能といっても振って来る雨がノイズになって燃焼ガス調整しにくいってだけで

    自爆覚悟なら水を電気分解して燃焼ガスを大量発生させる事もできるしな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:19:52

    45話以降の話されちゃってるんスけど…いいんスかこれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:06

    >>99

    アルには致命的な弱点がある

    ダメージを受ければ受けるほど全体の防御が弱まっていくことや

    魂の定着に使ったものだから代用が効かないんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:18

    >>79

    >>87

    説教の締めが「殺す人間をちゃんと見ろ」なのが好きなんだよね

    楽しくない「殺し」をしてる自分よりも殺された者の無念や恨みを先に思案するべきっていう主張は異常者以外も尊重できる考え方でしょう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:21:38

    怒らないでくださいね
    軍人になって人が殺すのが嫌だと喚くぐらいなら最初から民間人やっていればいいじゃないですか
    例えそういう道を最初から選んだとしても尊重しますよ(キンブリー書き文字

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:21:49

    >>102

    45話ってどれぐらいなんスかね

    北方の修行あたり?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:10

    >>100

    (しょっぱいキメラ適当に作ってれば)なんでもいいですよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:45

    >>106

    シン国と協力して人造人間おびき出す作戦やってるあたりっスね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:01

    >>100

    タッカーが作ったのって片言で喋れるだけの駄犬なんだよね

    ハッキリ言って無能を超えた無能の部類に入る

    軍が作ったキメラ見たら首吊るんじゃないスか

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:13

    ちなみに賢者の石を飲み込んでから口に戻すのはやんない方がいいらしいよ
    胃液の酸で歯がボロボロになるのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:17

    >>102

    10年以上経ってからネタバレを無しにしてもらう前置きすらせず、読んでる途中の段階でインターネット掲示板に出向いた時点でかなり仕方ない状況だと考えられる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:26:57

    >>102

    みんな鋼の錬金術師が好きなんだ…語り出したら止まらないんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:28:29

    大総統にはすぐ接近されてやられるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:30:21

    >>113

    大総統に接敵されてやられないやつのほうが少数派なんだよね怖くない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:30:54

    キンブリーはタッカーさんのことメチャクチャ嫌いそうだと思うのは俺なんだよね
    自分の意思で異常な行動をしたのに「何で分かってくれないんだ」って無理やり正当化するでしょう

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:32:08

    キンブリーはイシュヴァールに出征してた兵士が言ってたところの「小回りのきく重火器」を体現してるんだ
    タイイチの戦闘には本来向かないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:33:51

    >>116

    もしかして両対応できる大佐はおかしいタイプ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:35

    >>117

    焔の錬金術はある種の到達点だからね!

    もはや遠近両用なんて生やさしいレベルではないのさ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:38:25

    >>117

    お前大佐をなんやと思うとるんや

    火種と空気さえあれば近中遠距離対応、眼球狙い撃ちとかいう命中精度誇る化物やぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:39:02

    >>117

    クククク...炎の錬金術は対人 対群 近距離 遠距離に対応可能な完全錬金術だァ


    あっ手袋が濡れたッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:39:04

    あたぬか
    空中含む広範囲で物質操作かけられる焔の錬金術より上なんてラスボスぐらいですよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:39:53

    >>120

    ライターでいいですね🍞

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:43:59

    大総統に対しても周りの被害無視して部屋全体燃やせば大佐が勝ててたッスよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:49:06

    ホークアイ中尉のオトンはなぜこんな錬金術を…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:50:48

    >>124

    秘伝すぎると言ったんですよ、本山先生

    磨き上げたらフルコンタクト実戦錬金術になってるじゃねえか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:17

    キンブリーの錬金術は戦争では強いがちと小回りがきかないよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:55:28

    >>123

    待てよ、相手はそうさせないために立ち回って来るんだぜ?

    おそらく相討ち前提でもそこまで分が良い戦いになるとは限らないと思われるが

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:58:01

    大総統の恐ろしいとこはあのとき瀕死でおまけに年取って全盛期からは程遠かったってことや
    全盛期大総統がどれだけ化け物だったか想像できないよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:59:50

    ハガレンが俺たちの青春を支える…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:00:19

    全盛期大総統が活躍するような場ってあったんスかね
    もしかしてアメストリスの政権が安定しているのはここ最近だけなタイプ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:02:59

    何を言ってやがる
    本編終了後マスタングが最強だろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:14:10

    主人公が万能だから忘れがちだけど本来は特定属性に特化させるのが基本なんだ
    石ありとはいえ直線上の建物すべて消し飛ばすくらい火力あるから攻城戦とかなら大佐以上の脅威だと考えられる

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:41

    >>132

    ウム…オブジェクト破壊に限れば明らかにキンブリーに軍配が上がるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:25:11

    >>131

    ご存知焔の錬金術と防壁生成兼即席竃造りの手パン錬成が大佐を支える...しかも賢者の石もあれば使うから無敵を超えた無敵

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:51:20

    プライドが「こ…殺される」ってビビッてる時に後方腕組み豆粒理解者面してるシーンが好きなんだよね
    お言葉ですがあなたエドワード・エルリックのことをわかってませんよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:00:09

    エンヴィー、ラース、キンブリーの3人がハガレン悪役の魅力を担う ある意味最強だ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:03:06

    >>70

    妊娠中にも描き続けるのはルールで禁止スよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:01:17

    >>122

    待てよ 錬成陣も描いてあるから手袋は必須なんだぜ

    …初めから手に刺青で描けばそこら辺にあるライターで戦えますね🍞🍞


    しゃあけど…このシーンはカッコいいわッ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:10:05

    ハガレン…神を超えた神を超えた神

    神を超え過ぎて最早漫画の真理なんじゃねぇかとも思ってんだ

    義務教育に取り入れて全国民読破義務を設けてもいいんじゃねぇかとまで思ってんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:32:09

    >>138

    錬成陣炎の絵が好きなのは俺なんだ

    ちくちく書いてたと思うと可愛いよねパパ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:37:08

    >>132

    >>133

    素材として消費する以外にオブジェクト破壊できなさそうだし、強いんだろうけど結果的に対人も負けてるし、錬成したものをイシュヴァール人が拾ったらそっちを利しそうなこのコマンチ爺さんは…?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:38:45

    イオラだけ使えるのがキンブリーでメラメラミメラゾーマベギラゴン全部イケる…それが大佐です

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:43:43

    戦うなら錬金術がメインとはいえキンブリーと大佐は身体能力的にはどっちが上なんすかね?
    しばらく収監されてた分キンブリーが不利なんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:56:16

    >>30

    看守は看守としての仕事を全うしたから好感度高いと考えられる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:57:44

    >>37

    最初読んだ時は嫌いな看守にひと泡吹かせたと思っていた それがボクです

    もしかしてキンブリーの性格的に「おーっ家族構成を知ってるぐらいワシとよく話してた看守さんやん」

    「ムフッもう会うことないだろうし最後にお茶目な悪戯と息子さんへのプレゼントをあげようね」だったタイプ?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:01:58

    >>143

    雨さえ降ってなければ大佐の方が強いと思われるが…

    ホムンクルスですら反応出来ないスピードで目を焼かれるんだ狂人とはいえ人間が耐えられると思わない方がいい

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:09:54

    >>145

    悪態はつくけど業務事態は真面目を超えた真面目でキンブリーにもうおまえ悪いことすんなよと諭すくらいに人の心があるフルコンタクト看守だからね

    キンブリーの信念から言って好感度はそこそこ高かったのだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています