ダエオドンは地獄からきた雌豚よ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:38:47

    アイ イート エブリシングの生態で
    何もかもグチャグチャに噛み砕いて
    頬を突き出してくるぜ

    もちろん偶蹄目に分類されるさ
    どんなスケアリーなモンスターであっても偶蹄目に分類するさ
    その褒美として俺達はこいつを通して鯨とヒッポーの進化史を理解するわけだからさ

    ディノヒウス…?
    冗談だろ 1879年に発表された標本と同一の種である標本に対して1906年についた学名なんて認められるわけないだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:41:32

    確かに豚やイノシシによく似ている…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:05

    コイツとその近縁種がカッコよくて好きだと思う反面…
    現代にもいた場合現実では絶対に出くわしたくないという思いに駆られるっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:27

    おーっワシがよくARKの序盤で食われるイノシシやん
    ふざけんなよボケが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:33

    いやっ聞いてほしいんだ こいつ含むエンテロドン科は最新の研究だとクジラやカバの系譜とされててね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:01:28

    ARKでは重宝されるブタやん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:28

    おいっ回復してくれぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:13

    食料値厳選してやねえ
    食料値突然変異してやねえ
    生肉20スタック食わせるのもうまいで!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:46

    >>3

    人間に対してはともかくコイツが現生種に対してアドが有るのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:51

    アンドリューサルクスがこいつの親戚で豚みたいな見た目だったかもしれないってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:28:23

    >>9

    どう足掻いても大体の動物は哺乳類に勝てない

    これは差別ではない 差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:14:59

    >>9

    タイイチでのバトルとかだったら大概の動物へのアドバンテージはあると思うのん 牙が生えた雑食バイソンみたいなもんだからね 前方攻撃に特化してるから後ろを取りやすいような動物が有利なのかもしれないね

    ゾウは無理です あいつらは化け物ですから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:19:19

    へっ何がダエオドンや ワシのオンソクパンチですぐ荼毘に伏すくs

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています