ウマ娘の映画が評判よかったのでいきました

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:42:24

    Xとかつべとかでウマ娘の映画はいいっていうのを聞いたので行ってきました
    エグイ。完成度の高さでぶん殴られてきた。一応PVとか見て映画に行ったのでキャラの名前とかは分かるのですが、
    ものすっごい感情移入してしまった。特にタキオン!→タキオン・・・?→タキオン・・・!となったのが一番覚えています。フジさんの服で下半身が湧き出そうなところもあったのですが、それぞれのキャラの葛藤や目標に心を揺さぶされてしまった。驚いたののが最後のライブで「なんか急にアイマス始まったな」って思っちゃいました。土曜日に二回目の予定です。ダンツって子が好きになりました

    あとウマ娘にわかなんですけどカフェ?っていう子はどういう子なんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:20

    まずは二回目を決めに行く、その決断にありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:47

    カフェの話をするにはまずサンデーサイレンスの話を理解する必要がある
    長くなるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:49

    フジさんの衣装とライブに反応するのは共通だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:20

    霊感が強くて、「お友だち」と呼んでるカフェにそっくりの幽霊が見えてる子
    んでそのお友だちはありえないくらい速いから、カフェはお友だちに追いつきたいっていう不思議ちゃん系の子

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:41

    フジキセキの谷間とウイニングライブがまた初見殺ししてる……

    カフェは本物の霊能力者でアプリだと異空間操ってたりするよ お友だちは複数の霊とか魂が混ざったものじゃないかって言われてる それぞれの詳細は競馬に詳しくないとちょっと理解難しいかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:58

    映画だけだと多分分かりづらいけど自分だけに見える「おともだち」に追いつくことを目標にしてレースに出てるのがカフェ
    タキオンが可能性の先に到達したいってのと言ってる内容は似たようなもんだけどもうちょいオカルト寄りなアプローチというか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:45:09

    フジ先輩の勝負服と最後の唐突なライブは
    ウマ娘オタでも同じ感想を抱くからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:45:20

    度々言及している「おともだち」という何者かの影を追いかけている子
    タキオンにはイマジナリーフレンドと切って捨てられているがカフェにしかわからないマジモンの幽霊
    深く掘り下げると映画とはまた違った方面で「ウマ娘の本質とは?」という話に関わってくる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:47:42

    映画でもガッツリ描写されてるけどクラシック級春(史実3歳春)は体調悪いわ元々足弱いわでなかなか芽が出なかった
    秋に頭角を現して菊花賞を勝った

  • 11スレ主24/05/30(木) 21:47:43

    >>3>>4>>5>>6>>7>>9

    なるほどありがとうございました。こういう子は好きです。


    >>3

    サンデーサイレンスというウマ娘がいるのでしょうか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:12

    カフェは霊感体質のある無口で静かな子です
    積極的に人と関わったりはしないし、たまに発言が怖いですが、人を気遣える優しい子です
    あとアプリの別衣装が可愛いです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:04

    >>11

    史実でのカフェ(フジキセキとかも)の父親

    マンハッタンカフェはサンデーサイレンスの生き写しと呼ばれるくらいそっくりだったからこういう幽霊設定が生まれたとされてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:15

    >>11

    サンデーサイレンスはいないけどサンデーサイレンスの子供達はたくさんいる

    カフェはもちろんタキオンもそう

    夏合宿のシーンで布団の講評やってたアドマイヤベガも

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:30

    >>14

    フジ忘れとった…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:50

    >>11

    サンデーサイレンスについては競馬の話になるから余り気にしないでカフェにはカフェにしか見えない超強いお友達がいるって理解でいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:49:55

    サンデーサイレンスはウマ娘にはいないです
    ただそういう競走馬がいて、カフェ(馬の方)にそっくりな見た目をしていてカフェの父親と言うことだけ

    ついでにフジキセキの父親でもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:51:53

    >>17

    実馬の父親と書いておけ、知らん人にはややこしく見えるぞ

  • 19スレ主24/05/30(木) 21:52:25

    >>13>>14>>16>>17

    そうなんですね。もしかしなくてもすごいお父さんなんですか?


    あと一応RTTTは見ました。アヤベさんの豹変ぶりにおどろきました

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:20

    >>19

    今現在の競走馬の大半に血が入ってる…レベルか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:42

    アヤベさんはふわふわ星人だから……。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:53:43

    >>19

    日本競馬を1から変えたと言われるくらいのとんでもない父親だね

    めちゃくちゃ強いで有名なディープインパクトの父親でもあるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:31

    映画のアヤベさんはまっとうな人生1年目だから好きなことに全力なのだ
    RTTTのアヤベさんは全うじゃない生き方10年以上やってるから割と疲れきってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:01

    >>19

    ディープインパクトの父親って言ったらすごさわかるかな?

    カフェのお友だちのメインの要素はこのサンデーサイレンスの魂じゃないかって言われてる カフェ以外にもサンデーサイレンスの子どもたちにあたるウマ娘を気にしてるっぽいし(タキオン、フジキセキ、アドマイヤベガ、スペシャルウィーク、サイレンススズカetc)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:19

    >>20

    今年のダービー出た中だとシンエンペラー以外全員に入ってるからそう言っても過言じゃないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:34

    カフェ自身がどういう子かっていうと

    いわゆる霊感少女の類。
    ただガチで怪奇現象起こりまくるのがウマ娘世界なので…
    あとはコーヒー好き。カフェって名前だからかな。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:52

    マジで日本競馬会の歴史において重要なポイントがサンデーサイレンスよ
    その辺の存在が与えた影響ってのを取り扱ったストーリーもいくつかウマ娘にはあったりするぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:57:04

    サンデーについてはおんなじ回答がずっと羅列する事になるからそろそろストップした方がいいんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:57:07

    カフェは不思議なところもあるけどいい子よ 

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:19

    あとカフェの特徴っていうと猫が好きな子ってイメージがあるが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:26

    もうサンデー語りはいいだろ、すれ違いのスレ違いになるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:33

    カフェはおっぱい小さい

  • 33スレ主24/05/30(木) 21:59:12

    みなさんありがとうございます
    今、サンデーサイレンスとカフェについてのwikiを見てきました
    専門用語はわからないのですがすっごい馬だってことは分かりました。すごい脳の焼き方だなぁ

    ウマ娘って今やっても大丈夫ですかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:00:30

    始めたいと思ったその時が良いタイミングだと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:01:31

    >>33

    対人ガチるとかじゃなくてキャラシナリオ読みたいな〜くらいだったらいつ始めてもOKよ(前者ならタイミング見計らった方が良いけど)

    課金の余裕があるなら劇場版のメインキャラ限定ピックアップもやってるよ

    タキオンならすぐ読めるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:06

    思い立ったが吉日よ
    男は度胸、まずはやってみるもんなのさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:10

    スマホでやるなら容量気を付けな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:18

    ウマ娘未履修で映画見ると、最高だったけど唐突なライブとカフェの存在が謎って人多いみたいね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:31

    始めるなら早いうちが一番だけど今はまだジャングルポケットとダンツフレームはアプリにいるけどまだ育成が出来るキャラクターにはいなくて、タキオンカフェフジキセキがガチャまたは月日かけて解放できる感じですね
    ウマ娘のガチャはフェスみたいな出現率上昇みたいなシステムはないので石貯めてピックアップのタイミングかチケットを購入して最上級レアを交換して入手することになります

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:15

    ついさっき始めた人もいるから安心しろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:49

    実馬の話はいずれ本当のお馬さんに興味湧いてきたらぐらいで良いよ
    ストーリー読んで楽しむぐらいならいつでもやって大丈夫!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:54

    よし、映画キャラピックアップのガチャでカフェ引こうぜ(布教)

  • 43スレ主24/05/30(木) 22:05:47

    そっかぁ容量か・・・今すぐは無理なんですけどできればウマ娘について知りたいので
    ウマ娘のかわいいところだったりおすすめできるポイントを教えてださるとありがたいです
    できれば映画関連で

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:20

    やるならPCで出来るDMM版の方がいいかも
    スマホ版と違って持ち歩けないけど容量はマシになるから

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:25

    夏合宿の時に「早く寝ましょ?」って言ってた子
    カレンチャンって言うんだぜカワイイだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:57

    じゃあROAD TO THE TOPをオススメしておこうかな
    映画と同じ世界線で映画よりちょっと前、オペラオー達のクラシック戦線を描いた作品だよ
    今はニコニコとU-NEXTの有料配信で見れるはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:08:18

    >>43

    この子がおすすめ

    綺麗で可愛くてかっこよくてナウくてトレンディ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:06

    ほなタキオンのかわいいスクショ貼らせてもらうわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:08

    映画のおかげで新規がバンバン入ってくるのやっぱ映画ってすごいな(小並感)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:33

    >>43

    ウマ娘のおすすめポイントだと熱いスポコンモノを読めるところかな

    あと最初からタキオンのストーリー読める

    タキオンとの関係の深いダイワスカーレットってウマ娘も初期配属

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:53

    そうかウマ娘PCでもできるのか

    >>43

    前日譚のRTTTはお勧めだよ

    最初の1話だけならニコニコで無料で配信してる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:15

    ふふふ

  • 53スレ主24/05/30(木) 22:11:10

    RTTTは一応見ました!ウマ娘はペーペーだったんですけどかわいい子多いなぁ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:24

    自分は容量がキツくなってきてからは完全にPC版に移行したな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:53

    セントサイモン一族の話もして

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:26

    映画行きたいけど涙腺雑魚だからボロ泣きしそうで行けない…嗚咽我慢して周りの迷惑になる未来が見える

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:15:10

    >>56

    おしゃぶりでもしろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:15:43

    競馬おじは一旦黙って

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:15:57

    癖は強いがおすすめしたい子はエアシャカール
    モデルはオペラオーやトップロード、アヤベさん、ドトウたちのクラシックの次の年に活躍した馬で皐月賞、菊花賞を勝った子 

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:20

    アニメ1期もオススメ
    それ以降も面白いんだけど怪我とか衰えとか曇る要素もある
    1期はプリティー要素マシマシだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:38

    スレ主の好みのタイプ教えてくれたらアキネーターニキ達がお勧めウマ娘画像貼ってくれるよ。

    胸は大きい?小さい?普通?

  • 62スレ主24/05/30(木) 22:18:35

    一期とRTTTって違いとかありますか?



    >>61

    大きい子がおすきでござる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:54

    >>62

    テレビシリーズとRTTT~新時代は別時空だから気にしなくて大丈夫ですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:55

    >>62

    1期〜3期は一応続き物

    RTTTと新時代の扉とは別(そもそも制作会社が違う)

  • 65スレ主24/05/30(木) 22:22:38

    >>64

    >>63

    こんなにあるのか・・・休日に一気見します

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:22:51

    そもそも媒体ごとに基本別時空と思ってもらって良いかと

    1〜3期は続き物っぽいし、RttTと今回のは繋がってると言えば繋がってるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:04

    >>62

    1期とRTTTはアニメ制作会社が違う

    1期~3期はTVアニメシリーズ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:19

    >>62

    一期がまだプリティーが強かった頃で

    RTTTはスポ根全開の頃

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:51

    ダンツが好きか…なるほど大きいな

    性格の好みは?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:24:18

    とりあえず箸休めにうまゆるでも

    完全ギャグアニメだから、映画みたいなガチレースが見たいなら合わないかもだけど


    アニメ『うまゆる』第1話「嵐を呼ぶウマ娘(たち)」


  • 71スレ主24/05/30(木) 22:25:43

    >>69

    DTなんでお清楚もしくは元気のある優しい子がいいです

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:26:32

    俺のおすすめはメジロドーベル
    またの名をベルちゃん

    まず美しい髪とキリッとしていて可愛いく綺麗な瞳、耳飾りや勝負服の色合いやデザインが良く可愛い
    そして何よりも魅力的なのはその内面だ
    一見クール系な顔をしてるけど実際はただのコミュ症(特に男相手だとほぼ話せなくなる)で上手く話せない事を気にしているというギャップがプリティー
    頑張り屋で応援したくなるし、他人を気遣える優しさを持っていて守りたくなるタイプの子だ
    一言にまとめると存在が可愛い

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:26:37

    >>62

    よう言うた

    アニメ2期でボス格のビワハヤヒデがおすすめです

    乳、尻、太もも、背丈みんなデカい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:27:20

    >>71

    そんなあなたにサトノダイヤモンド

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:27:30

    ↓この辺に童貞が好きそうなチーム競技場

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:28:34

    ウマ娘を知らないウブなコネコチャンにこの方を勧めるとどうなるのっと

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:28:36

    ヒシアケボノとかピッタリでは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:29:16

    デカそうな子たちまとめてきた
    サトノダイヤモンド、エイシンフラッシュ、メジロアルダンの三銃士がそのままぶっ刺さりそうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:29:43

    アストンマーチャンをよろしくお願いします

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:29:54

    このレスは削除されています

  • 81スレ主24/05/30(木) 22:30:43

    >>73

    >>74

    >>77

    >>78

    >>79

    >>80


    ショットガンが火をふいてしまう・・・





    小さい子もみたいな♡

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:20

    >>81

    は?

    改宗する気か?

    腹切れ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:23

    ただTVアニメ1期は史実だと1998年から1999年の話なので1999年をやってるRTTTと話は交差する(主人公と出てるレースが違うので被りはしないしRTTTとTVシリーズは別時空だけど) 

    オペラオーだけどっちにも共通して出てるけど1期はまだゲームリリースもされてない手探り時期に作られてるのでオペラオーのキャラと設定はRTTTと新時代の扉とは若干異なる
    RTTT3話の夏合宿の後のアヤベトプロが体操服でレースした試合の1週間前にオペラオーは1期10話のレースに出てたくらいしか重ならないけどね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:54

    >>79

    映画見た後この子はあの謎の二頭身!?になる可能性もあるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:33:30

    明るくて優しい子となると上がってないならラインクラフトかな
    一応割と胸は大きい方です...

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:33:49

    >>81

    身長か胸かどっちだ…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:34:37

    ライスシャワー、私一推しのウマ娘です

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:11

    取り敢えずロリ枠

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:36

    これがネタバレ画像扱いされててダメだった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:36

    ハルウララ
    ウマ娘1優しく明るく元気な子としてユーザーの皆様方のお墨付きをいただいている

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:36:00

    DTに刺さりそうな機能美ウマ娘か……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:36:28

    観てくれて嬉しいです

  • 93スレ主24/05/30(木) 22:36:52

    ぶっちゃけいろんな意味で小さい子も大きい子大好きです♡

    なのでみなさんの推しを教えてください

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:08
  • 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:15

    >>88

    ライスとルビーさんは見た目だけロリだね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:40:27

    >>93

    マルゼンスキー1択

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:00

    >>93

    じゃあウインディちゃんを

    イタズラっ子で噛み付いてくるけど可愛いぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:33
  • 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:56

    もちろんメジロブライト

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:42:07

    スレ主も気になってたマンハッタンカフェ
    暗そうかと思いきや可愛らしい部分もあったり後輩に走りを見てあげたり面倒見が良い一面もあったりでギャップが可愛らしい娘
    イベントでは結構トレーナーともイチャツイてる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:44:20

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:44:53

    >>93

    タキオンはトレーナーがついて献身してくれると映画とはまた違った一面を見せてくれるんだ

    あと最近出たこの衣装が本当にいい

  • 103スレ主24/05/30(木) 22:46:07

    私はやはりダンツさんがお好きです結婚してください

    と思ったんですが公式サイトをみてるときサクラローレルさんノースフライトさんアストンマーチャンさんが刺さりました。私は生涯DTです・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:47:09

    >>93

    1人だけを選べないので絞りに絞ってこの3人

    真ん中がラインクラフト

    右がケイエスミラクル

    左がアストンマーチャン

    ラインクラフトは明るくて太陽のような子

    ケイエスミラクルはとても優しい子

    アストンマーチャンはちょっと変わった不思議ちゃん

    他にも推しがいるけどあとは任せた

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:52:09

    >>93

    じゃあ自分も3人ほど


    左:映画にも出てたカレンチャン。ウマスタ(現実のインスタ的何か)で人気のウマスタグラマー。カワイイの化身。

    中:ファインモーション。アイルランドの王女様。ラーメンが大好き。

    右:ゼンノロブロイ。いわゆる文学少女。何とは言わんがデカい。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:53:50

    カレンチャンはね お兄ちゃんって呼んでくれるよ

  • 107スレ主24/05/30(木) 22:54:42

    みなさんありがとうございます

    ウマ娘はデザインが素晴らしいくてみんな好きになってしまう

    これが箱推しというものだと実感しました

    >>106

    はい好きです

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:45

    >>103

    推しは増やすものだからねしょうがないね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:55:12

    お兄ちゃんが増えた

  • 110スレ主24/05/30(木) 23:08:39

    みなさんありがとうございました
    リアルが落ちついたらウマ娘を始めようと思います
    おやすみなさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています