- 1124/05/30(木) 22:12:45
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:47
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっったいに後悔するから林檎にしておけ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:08
大体同じゲームやってて特に不便はないけど、メインの良いところがカメラだからそれ使わないなら変更してまで選ぶ理由はないと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:49
ずっとiPhone使ってたんなら今更泥に乗り換えるのまじでめんどいぞ
今メイン機でSE2使ってるやつがガジェット周りに強いとは思えんしゲームでAndroid触ってみたいなら大人しくタブレット買え
Appleのいいところは機械に弱くてもなんの不自由もないところだ - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:06
最近のandroidは悪くないけどiPhoneからわざわざ変えるのはあまりオススメできない
- 6124/05/30(木) 22:30:25
おぉう、めちゃくちゃ大不評
やっぱiPhoneのがいいのか
ちなみに乗り換え予定の第一候補はiPhone13の認定中古品
最初はストレージ128GBのSE3にしようと思ったんだが認定中古品のiPhone13なら256GBでもSE3の新品よりも安かったから候補に
別カテで聞いたらそれなら予算足して15にすればと言われたんだが……高いんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:31:53
助言求めるタイプはiPhone一択
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:32:12
Apple後継機にすると諸々のデータ以降がクッソ楽という特大のアドがあるけど詳しかったり余裕があるなら全然別のやつにチャレンジもいいとは思うねんけどね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:32:28
泥はアプデとか諸々の都合で2年使ったら買い替えるみたいなスマホ大好きマン向けだからな
長く使うならiPhoneの出来る限り新しいストレージ多いやつを予算が許す範囲がいいな - 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:33:36
画質最高でやりたいか多少妥協していいかでも変わる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:06
iPhoneである必要ってのは無い。正直今の時代iPhoneにアドなんてないしね。ちな俺はGALAXYのultra(数年前の型番)
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:50
中古がありならiPhone13-14でええやろ
こだわるなら泥だけど何故その中でXiaomi13T選んだのか逆に聞きたい - 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:36:02
適当なG99の安タブレットで操作感見てこれで良ければちょっといいスマホ買うとか
最高画質にしなければまぁまぁいい感じに動くし - 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:03
今の代表的な機種は5年位はアプデ保証してるけど…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:18
課金しまくるんならgoogleplayストアがあるAndroidオススメかな課金額でクラスアップして一定ポイント貰えて得だしね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:37:56
今のiPhoneはドル円レートでかなり足元見てるから割高なんでやめとけ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:38:28
13TってDimensity8200でしょ?
泥っでゲームやるならSoCはスナドラ以外選ばん方がいいな
コスパなら8gen2搭載の去年のモデルかな - 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:38:48
今の時代iPhone買ってるのは情弱の証みたいなもんだろ
あんなの世間知らずの高校生あたりが有難がるもんだ - 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:39:42
正直iPhoneってここ数モデルは性能差頭打ちな感じするし値段差がキツいと感じるなら無理に15買わなくても13でいい気はするね
15だと充電規格変わって楽になるけど
今持ってるのiPhoneXSだからアレだけどスタレは快適に動くよ
=13で動作に困ることはないはず - 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:40:37
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:40:39
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:40:44
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:04
お前もAndroidのネタスマホを持たないか?
Blackview BV9300Proとか充電無しで3日くらいゲーム遊びまくれるし風呂にも持ち込めるぞ
重さは0.5kg位あるけど - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:50
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:42:43
最近やっとこさlightningとかいうクソ端子捨てて賞賛されてたよね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:43:47
iPhoneの利点をほぼ吸収し尽くしたAndroidに対してiPhoneは相変わらずの後追いだもんなぁ
林檎はもうちょっと危機感持ってくれ - 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:43:59
AndroidユーザーだがiPhone分からん!
それくらい操作感が違う
いちいち乗り換える事ないと思うぞ - 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:46:58
スマホ売ってる自分が言うけど値下げなってる型落ちiPhone買ってどっかで安い端末保証つけとくのが一番コスパいいぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:47:32
初期に国産信じて買った世代を爆熱フリーズで評判さげまくったせいだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:50:32
MNPでiPhoneにしたらタダでスマホくれるどころか現金で5万円貰えた時代を味わったら今更15万も出してiPhone買うのはアホらしい
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:50:46
フラッグシップモデルレベルなら良かったけど5~7万円前後の安いやつだと昔のiPhoneの方が使いやすいなって印象が多かったから金出した方がいいと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:51:07
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:51:51
泥はクソ使いにくいからやめとけ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:53:23
ドライブなんて使わなくてもとっくの昔にAndroid版のエアドロが存在してる
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:53:37
泥も悪くはない
ただリンゴ派は慣れるまでかなり時間がかかる
ソースは両刀持ちを始めた俺 - 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:53:42
泥林檎論争はきりが無いからやめろ
一つだけ言えるのは強い意志がないなら今まで使ってたOS変えるのは止めた方がいい
絶対後悔する - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:34
試しにサブ機として1万ぐらいの中古買ったら?
それでアンドロイドの使い道確かめればよろし - 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:55:44
林檎にはない泥だけの利点、エロゲが簡単にプレイできる
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:56:46
アンドロイドに変えたい理由があるなら変えればいいけど
なんとなくくらいの気持ちならiPhone続けたほうが使いやすいと思う - 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:58:55
iPhoneなら15にしとけ長持ちするから
Xiaomiなら13tproにしとけ差額に対して性能良いから - 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:00:00
このスレ見てるだけで泥ユーザーのiPhoneコンプレックスが相当根深いことがよく分かる
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:00:54
iPhoneユーザーの性格の悪さには負けるよ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:01:36
始まったよ現代のゲハ戦争みたいな泥林檎戦争
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:02:18
こんなとこで人格攻撃してんじゃないよアホらしい
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:03:41
お前らなんでサブ機でリンゴと泥を持たないの?
どっちにも乗り換えられる最強の方法なんだよ? - 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:05:22
近年のAppleはAチップのメモリを増やしてる傾向があって
A17Proとかもう8GBメモリになってるので素のA17が載るだろうiPhone16は楽しみ
これでA16と一緒の6GBですだったら笑うが - 47124/05/30(木) 23:06:04
風呂入ってる間になんかいっぱい来てびっくり
返信ムズいな
一応Androidは使ったことあるんだよね
端末名もわからないクソ雑魚スペックタブレットだけど
なんか昔JCOM使ってたらついてきた
聞きに来るやつはiPhoneのがいいという意見
めちゃくちゃわかる
実際そんな認識でiPhone続けてて今までは不足なかったから
ただね、何度も言うけど高いのよ
UQモバイルのオンラインショップ覗いてたからあったのとYouTubeのショート動画で流れてきた
あと電気屋のスマホコーナーであったから
それで言うならGoogle pixelも気になってる
微課金くらいかな
たまに数千円くらいする
詳しく
とりあえず服は脱いだ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:07:24
メモリ問題もあるわな
泥は12GB当然ROMも256GB+マイクロSDカードとかで自由度が高い
まあIphoneも最適化でまあまあ快適なんだけど - 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:07:40
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:08:43
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:09:52
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:11:04
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:12:25
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:12:35
Pixelのゲーム性能はゴミだぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:13:10
スマホ開発してたんだが、Googleのって機種依存酷いのよ……
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:13:12
CPU的にはiPhoneで例えると11〜12あたりだっけ?pixel
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:14:25
それな、G99搭載って安スマホか安タブレットで試せば、スペック低すぎることもなく高すぎることもなくまぁまぁ快適に動く最低限を確認できる
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:15:31
Googleのハードとか地雷でしかない
ソフト屋に徹しててくれ - 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:15:52
pixel、学マスで厳しいって話は聞いたことある
- 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:15:54
cpu性能とゲームを不満なくできるかは別だぞと一言
そういう意味ではiPhoneはベンチマークだけは高いけど熱処理がしっかりされてないから特化したAndroidには勝てない - 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:17:10
YouTuber(笑)はPixel絶賛してるのに……
- 62124/05/30(木) 23:17:24
- 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:43
YouTuberはスマホでゲームしないからゲーム以外の完成度が高いpixelの評価は自ずと高くなるのもそらそう
- 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:59
Pixelの絶賛レビュー出したユーチューバーでPixelをメインに使ってる奴見たことないよね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:19:18
- 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:20:34
悩んだら安パイにしときな
サブとして別の買うのもありだし - 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:22:23
よくわかんないからいつも自分が使ってるスマホのシリーズで「1番良いやつを頼む」ってしてる
- 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:22:24
- 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:25:37
- 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:30:32
やめて!Nokiaくんが息してないの!
- 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:33:13
超先進国と普通の先進国では差があまりにも…
- 72124/05/30(木) 23:37:25
- 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:38:21
マイクロSDも使えるのが多いので容量は基本気にしなくて良くなる
- 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:41:27
iPhone×Type-cでは上手い具合にいったけどEUはさあ…
- 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:48:18
最近出たPOCOが異様にコスパが高いから泥試すならそれかね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:51:01
今からXiaomi買うなら13tよりPOCOF6Proだな
ほとんど値段変わらんのにスナドラ8gen2だし
防水防塵が弱いのとおサイフケータイ非対応は難点だが - 77124/05/30(木) 23:55:09
pocof6proいいよね
なんなら本命まであった
………分割払いできないみたいなので諦めました!!! - 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:55:29
俺はもう割り切ってiPhoneとAndroidの2台持ちにしてるわ
ゲームやるなら泥でそれ以外なら周りとのやり取り楽にするためにiPhoneって形にしてる
スレ主も金キツイのはわかるがここらで買ってしまうのもありだと思うぜ
iPhoneはゲームしなきゃ8でもまだいけるしな - 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:55:54
NIKKEに関しては泥絶対NGだったな
スナドラ8Gen2でも処理落ちしてダメージに差が出るから
モダニア実装時は林檎勢は強い言ってるのに泥勢は弱い言ってて阿鼻叫喚だった - 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:57:14
分割払いするならキャリアでMNP買いか白ロム?
月1円系2年レンタルならもう何使っても払う金変わらんし適当に性能高そうなので決めてええんちゃうか - 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:11:14
スマホ調子悪くなるまで買い替えないような使い方なら無印の14でいいから新品のiPhoneにしとけ
3年は不自由なく使えるし下取りにも出すなり中古で売るにしてもそこそこの値段つくから
中古の型落ち買って故障するとか1年ぐらいでやりたいゲームの推奨から外れるとかなったら金と時間の無駄だぞ - 82124/05/31(金) 00:16:40
- 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:21:38
泥と林檎はどっちも良い所と悪い所があるって前提でどっちが自分に向いてるかって感じなのよね
ただコンピュータ関係に自信ないって思うなら林檎の方が無難 - 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:36:08
OSが変わって地味に困るのが文字入力周りが全然違う所なんだよな
- 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:38:34
業務端末であいぽん持たされてるワイ、文字入力がゴミすぎてしょっちゅうキレてる模様
メイン端末は泥じゃないと無理無理かたつむり - 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:49:57
正直普段使いする分にはiPhoneもAndroidも変わらないからだったら特に強い希望とかない限り派今までのOS使ってたほうが乗り換えとかシステムの慣れとかで楽
- 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:28:58
そのへんのケーブル1本でPCに出力してPCで操作できるからソシャゲやるならそっちだなぁ
大画面でオート放置できるって選択肢が楽にとれる利点はできれば手放したくない
でASUSのROGPhoneとサイズ小さ目ZenPhone使ってる人がいたら感想とかほしいっすね - 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:03:36
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:53:47
そういやスレ主が気になってるやつってXiaomiのスマホか
XiaomiのXiaomi Hyper OS(AndroidベースのOS)は見た目や操作感をiOSに寄せてるところあるから乗り換えるなら向いてるかもね
Safariというかブラウザの操作感はどうにもならんからその辺は合うやつ探さないと行けないけど - 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:45:56
そういえばXiaomiだと新しくRedmi note 13proが出てたよね
それはどうなの? - 91124/05/31(金) 20:22:09
近くの電気屋の店員さんと相談しながら触ってみたり、見積もりとか出てきた
その結果これいいなと思ったので来月に在庫があればXiaomi13tに
なければ無難にiPhone13にする予定です
色々アドバイスありがとうございました
それもあってXiaomiを考えてたんだよね
Safariは殆ど使わないから大丈夫だと思う
主に使ってるブラウザはChrome、次点でSkyLeapだし