- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:07:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:08:48
- 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:09:28
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:10:37
ククク…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:11:26
模写へ移行だGo~~~~~~!
- 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:12:20
自分はカッコイイと思うでっ!
そもそも漫画家さんはトーンとかもあるから環境的ん8も違いそうなんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:12:41
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:13:44
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:14:05
“へたくそ”ってことはもっと上手くなれるって事やん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:15:03
嘘か誠か知らないがトレスは線の引き方は学べるものの画力の向上にはあまり向かないという科学者もいる
まあ取り敢えず気が向いたら模写に移行でいいんじゃないスか - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:16:22
ってことは線がガタガタを超えたガタガタなワシはもっと続けたほうがいいってことやん
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:16:36
雑な灰色で塗ってる影の部分をまともに塗れば見てくれも良くなると思うでっ
模写移行にどれくらいとか気にするとかあり?
下手なうちは好きなように色々試せ…鬼龍のように
逆にこなれてくると移行が面倒くさく感じてくるんだァ
まっ人によるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:03
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:18:31
へっ何が移行や 必要と思う度にやればいい癖に
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:26:59
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:30:11
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:28:02