Limbus Company(プロムン総合) part422

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:19:53

    振動-反響

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:20:21
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:20:44

    シーズン4ロードマップ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:21:15

    新EGO性能

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:23:07

    たておつ
    ホンルの振動人格が早めに欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:23:23

    建て乙
    振動、強くなったよ!まじで?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:25:37

    悲報、ウーフィヒースのスキル3出禁になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:28:05

    振動変換は全部違う効果になりそうだが現状反響>>>>>>その他ってのが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:29:39

    スキルで振動変換は勝率オートだと勝手に変換しちゃうって以外にも能動的に変換できないって点も劣ってるよな
    まぁその分初手から資源消費なしで変換出来るから資源貯まるまでの繋ぎに変換するって動きはできるか?鏡ダンジョンじゃ意味ないけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:31:47

    >>8

    振動だけで組むならそうだけど

    他キーワード+振動だったり他キーワードで振動ギフトが集まった時のおまけで使うなら他のやつもあり

    そんなシチュがあるかは知らない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:34:21

    振動-残響とかいつか出るんだろうな
    いつになるかはまじで分からん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:40:07

    >>11

    青キチ専用特殊振動欲しいよね

    振動爆発の度に脆弱と束縛付与とかしてきそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:41:30

    自分と相手の振動数が近いと強化ってリンバスだと死ぬほど使いにくそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:42:52

    >>13

    最終的にお互いの振動威力、回数を99に固定して殴るとかになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:43:39

    >>13

    奥歯ティスみたいな自分に振動付与しつつ相手にも振動付与するタイプなら

    グッドスタッフでなら楽なんじゃないか?

    振動パで使う分には知らん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:45:08

    >>13

    まぁ振動でじゃなくて普通に図書館の専用バフデバフ引っ張ってくるんじゃないかなその場合は

    それはそれとして振動人格として実装してもらう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:52:29

    実装当初は振動の数が完全に一致してないと強化されない上乱舞がただの広域だったから残響楽団で一番弱いとか言われてたんだよなアルガリアコア

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:00:38

    アルガリアの上方修正というと
    青い残響に臨戦効果追加
    振動がプラスマイナス1までは許容範囲に
    乱舞が単ダイスになった代わりに振動を4に変更する効果に変更
    だったかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:03:02

    残響楽団は初期では最弱コアペだったアルガリアが一気に最強格になったり
    逆に「コスト1以上のページ2枚のコストが1減少、そのページを使用するとダメージを受ける」とかいう最強コアペだったプルートが接待のときの契約に変更されて最弱になったり
    とやけに忙しいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:45:56

    団長が弱いと示しがつかないからな
    特色だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:15:44

    リンバスパスlv100にシーズン4星3人格確定チケットあるけど当たりは何?
    メイド良秀?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:24:59

    現状みんな強いけど一番使うのはまあ良秀

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:30:30

    >>21

    一番ならメイド良秀かな

    エドガー家グレゴールも当たり枠

    もっともシーズン4人格は全員当たりみたいなところはあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:38:16

    雑魚散らしグッドスタッフは良秀
    沈潜パ組むならエドおじ
    沈潜パである程度形にするならウーティス
    どれも当たりだが個人的には過ぎし日+エドおじが好きだな
    00人格もムルソー以外はだいたい使いやすくてS4みんな優秀だわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:48:54

    星2のイシュとファウも使いやすいんだよなシーズン4人格

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:53:19

    今回のEGOどっちか箱開けて取るならどっちがいいかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:15:51

    >>26

    どっちかならホンルだけど振動パ前提だから振動パ全然整ってないならシンクレア交換してZAYINEGO付け替えるのも良いと思う

    まぁ要は手持ち次第よ

    ただ今回のシンクレアEGOそこまで強くないかなって思ってるから箱温存も普通にいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:21:06

    library of ruinaの特典のプロダクトコードってまだスマホ版リンバスだと入力できないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:32:30

    >>28

    iosはコード入力がだめだから専ブラのみだけどアンドロイドはもういけるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:52:15

    今思ったけど管理人レベル高いほど狂気割りでエンケファリン大量に確保できるから
    管理人経験値2倍キャンペーンとかの方が管理人的に嬉しい説ある?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:53:50

    キャンペーンがあってもなくても管理人は狂気を割って鏡ダンジョンを周り続けるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:09
  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:35:10

    充電パで潜ってたら恍惚鏡の素材が揃ったので
    第1種永久機関+充電式グローブ+避雷針+暗視鏡の充電コンボに
    恍惚鏡の破裂ダメが入って5層ボスが2ターンで沈んだ
    ウサヒースやW社人格に申し訳程度に付いてる破裂がこんな形で活かせるとは

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:48:43

    ロボトミを始めたんだが、ギフトのロックってどうやればいいんだ?錠前を押しても反応せん
    非表示くんは反応するぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:07:42

    >>35

    ギフトは確率で入手なんじゃよ

    開放率には影響しないから入手できたらラッキー程度に思っておくといいぞい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:12:54

    有煙火薬と偏光の元幻想体誰?
    ほかは全員それっぽいの居るからこいつらもそうなんだと思うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:13:39

    >>36

    すまねえ、入手は出来てるんだけど管理前フェイズでのギフトロックが出来ねえんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:22:52

    >>38

    目が滑ってギフトが開放できない云々かと思ってしまった

    確かギフトのロックはランク3以上の職員ができるはず。もしランク3でもロックできないならバグかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:27:27

    >>39

    マ?非表示は行けるのでそうなのかな

    おま環なのか分からんがまあ最悪縛りプレイだな

    ありがとう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:39:24

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:41:36

    >>29

    専ブラっていうのはpc版ってこと?iosユーザーだと現状プロダクトコード入力できないのか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:41:56

    >>35だけど、職員をランク4にしたら解決したよ

    お騒がせしました

    なんでよランク3以上の職員なら可能だよって表示されてたじゃん!!!!!!!!!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:05:14
  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:05:36

    うわぁァァァァ人員ミスだァァァあ!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:06:33

    ロージャとホンルはまだわかるんだ
    良秀はなんだ犯人役か

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:28

    再来週か
    来週人格かEGO込みのPVかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:30

    ファウストムルソーイサンのガチパじゃダメなの…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:08:45

    字幕の色からしてヴェルおじ推薦の3人なのか
    疲れてんのかな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:09:47

    ファウストムルソーイサンの最強の布陣になる筈だったのにどうしてロージャホンル良秀の劇薬パになってるんですか案内人殿ォ!!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:11:06

    まあドンキイシュヒースの喧嘩バカ3人よりはマシか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:12:03

    嘘だよなヴェルおじ?導入の時点でギャグやんけ!
    特別捜査官T社人格とか来るんかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:13:38

    時間関連の幻想体alephかwawしかないけどシーズン3みたいにEGOだけになるのか人格になってT社職員とか来るのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:15:18

    つけ髭良秀可愛い

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:15:55

    T社は特異点の真相みたいなのが分かってないけど実装されたらなんか言及されるのかな
    それかN社みたいに少し触れるだけか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:27:55

    判断が乱れなくて理性的かつ迅速に解決できる
    言葉の意味の取りようによっては間違ってはないんだけどな
    ただ今はそういう変化球は求めてない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:31:55

    <えぇい、決めた!>チーン! からの厨パ組もうとするダンテ好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:33:42

    メインちゃんと終わらせれてるから今回は最初からイベント参加できるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:34:52

    厨パ編成見て首ぶんぶんうなずいてたのに、「ロージャ、良秀、ホンルだ」で無理だったw

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:36:08

    良秀案外ノリノリっぽそうで笑う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:37:06

    ダンテの指名間違ってそう感はあるんだよな
    イサンはちょっとセンスズレてるから変な推理しそうだし
    ムルソーは真面目だから搦め手と言うか突拍子も無いトリック解くの苦手そうだし
    ファウストは…指名してもいい気はするけど同時に言語化できない指名しちゃいけない感を感じる
    なんだろな

    それはそれとしてヴェルおじの指名はよくわからん
    良秀はなんか直感で真実に気づきそう感あるからギリわかるが

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:37:19

    イベントが来週じゃなくて再来週ってのが引っかかるな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:37:49

    聞き取りコミュニケーション担当のホンル・ロージャとひらめき推理担当の良秀みたいな役割分担を意識して選出なのかもしれない
    でも良秀犯人分かっても「自・かん」とか言って推理疲労しなさそうだな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:39:12

    まあ良秀は相手の気持ちは理解できるか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:40:40

    >>62

    図書館のバグ修正とかで工数取られてそうだから、スケジュールに余裕を持たせた感じじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:41:18

    >>53

    蒸気運搬機械くんかもしれんぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:42:14

    とりあえずドンキホーテはお互い指名候補から真っ先に外してるだろな(遠い目)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:51:15

    ドンキに真面目に推理させるよりヒースクリフに本能的看破してもらったほうが正答率高そう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:51:25

    おじさんは死体役が似合うんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:54:11

    まぁ『時間殺人事件』のタイトル通り
    普通のミステリーものを解く思考じゃ無理そうよね

    そう考えると死体に造詣の深い良秀
    家柄から多くの物事に触れてきてるホンル
    裏路地育ちでアウトローの思考と一般人の感性を両立するロージャ
    という人選は割と間違ってないのかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:01:37

    ファウムルイはどっちかっていうとダンテの心労にならない頭いい組だからねぇ

    知識量はすごいけど、ぶっちゃけ素が技術屋なファウスト
    指示待ちは抜けてきたとは言え、良くも悪くも門外漢な場所に対してまだ「無難」な対処をするムルソー
    天才だけど空気も人の心も読めないイサン

    という人選、安楽椅子探偵とかさせるなら悪くない人選だけど
    ヴェル選定の3人が人物プロファイルに秀でた囚人であることを加味すると、全くもってベクトルが反対だと言える

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:05:18

    そういや色んな小説からキャラ抜粋されてるけどミステリー小説からは特に出てきてないんだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:10:38

    あれかな?ヴェルおじ推薦メンバーの方が苦労するからみたいな理由かな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:14:05

    >>72

    ミステリ小説から選ぶならシャーロックホームズシリーズや名探偵ポアロとかかな?日本小説で名作ミステリって言うと最近のものが多いから著作権に引っかかりそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:16:11

    都市に合いそうな探偵はホームズみたいな探偵じゃなくて幽霊狩人カーナッキみたいな探偵だろうな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:21:38

    〈いたっけ?〉〈そもそもそんな囚人いるっけ?〉
    が何気にヒドくて笑ってしまった
    ダンテの中の囚人像どうなってんだよ?!
    もうダンテノートに各囚人達の現在の所感や印象も書いてくれよ!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:31:08

    ダンテェから優等生トップ3と認識されてないと知ったウーティス静かにキレそう
    4章でバラスパの裏切りを見抜き 5章でやらかし 6章でネリーの裏切りを見抜き…だからぼちぼちやらかしそうな気はするけども

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:32:50

    ドンキとヒースを入れてないだけまだ理性を残した人選なんだ
    本当だよダンテ信じて

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:34:14

    イサンは下手したらT社に顔割れてるからあまり出したくないとか
    ファウストは色々厄ネタ抱えてるから出したくないとか
    ムルソーも元N社で似た感じで駄目なのか

    いやヴェルおじやっぱ館の地下で暴れて疲れてるんじゃ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:35:28

    >>77

    なんかウーティスって戦争・戦闘は得意だけど自分で何か考えさすとダメな感じあるわ

  • 81あも24/05/31(金) 19:37:01

    俺は美少女探偵、絵仏師良秀。
    管理人で同僚の毛利ダンテと殺人現場へ遊びに行って、液体ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。
    取引を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう一人の仲間に気づかなかった。
    俺はその男にKアンプルを飲まされ、目が覚めたら……体が縮んでしまっていた。
    良秀が生きているとヤツらにばれたら、また命を狙われ、周りの人間にもく・へ。
    ヴェルギリウス博士の助言で正体を隠すことにした俺は、ダンテに名前を聞かれてとっさに……
    「江・コ。」
    と名乗り、やつらの情報をつかむために、会社の別部署が探偵をやっているダンテのバスに転がりこんだ。
    たった一つの真実見抜く見・子・頭・大、その名は、名・江・コ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:39:40

    万・共。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:40:43

    >>81

    殺人現場に遊びに行ってて草

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:44:36

    裏路地だったり巣だったり殺○経験だったりと経験豊富なロージャ
    感性が少しずれてるが動じず奇天烈なものへの見識もあるだろうホンル
    荒っぽいがある種豊富な知識と観察力、(恐らく)死体に関する造詣が深い良秀

    悪くはない

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:44:40

    >>82

    万国共通、ってことですかぁ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:49:13

    どっかで見たことあるなと思ったけど、これこう言う構図か

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:52:50

    液体ずくめの男ってなんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:53:33

    >>87

    K社摘出職でしょ

    あるいはN社大槌か

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:55:25

    良秀はあれだろ
    全容疑者ぶっ殺し要因だろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:56:25

    >>80

    推理の前に容疑者全員へのギリギリ拷問とは言えない尋問を始めそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:59:16

    >>90

    良秀ほど振り切った"尋問"じゃないから事情聴取が難航する可能性もあるんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:03:38

    ディアストーカーはイメージ絵なのか実際に着るのか
    着るならホームズネタ入ってきそう
    あの服本文中には無い挿絵発祥だけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:05:24
  • 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:20:20

    確かにこの三人なら感情に流されずに冷徹に事件を追えるイメージだわ
    ちゃんと意味のある人選で納得した

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:53

    ロジャ良秀ホンルの3人編成か
    打撃斬撃有効パを組めばいいのか…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:41:22

    >>87

    掃除屋かもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:41:36

    >>86

    いや髭とパイプ持ってる姿ってまんまポワロのポーズじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:43:18

    >>95

    ロージャはディエーチが補助ほとんどいらないからそれで

    良秀は剣契イサンドンキムルソーをサポパにつけてバトラー、あるいはW社組を裏に置いてW社

    ホンルは雑にぽんぽん派でいいんじゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:49

    3人固定で進めるところとか出るんかね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:01:28

    イサンは5.5章でコナンパートしてたから推理力に問題ないんだろうけどT社に顔バレしてるから無理だな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:44

    わしこの3人の人格強いの持ってないなホンルってどれがいいんだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:19

    >>101

    ポンるかDHンル

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:36:48

    多くの管理人たちはヴェルギリウスの人選に夢中で経験値チケットの並びが前と逆になったことに気が付かない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:39:51

    貫通出血から入って呼吸出血に途中でチェンジするの楽し〜

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:58

    >>101

    リウ以外全部強いからなんでも良い

    黒雲は他の出血人格と組ませるのに注意が必要だけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:22

    調べてると鏡屈折鉄道〇〇ターンみたいなのを見るのですがあれは腕試しでタイムアタックしてるってことですか?
    100ターンでバナー貰えるってのは見たけどそれ以上の報酬はありますか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:43

    >>106

    ない

    バナーの数値が変わるだけ

    自己満足でしかないからやらなくとも実害はない

    なんなら100ターンクリアもバナー以外の報酬は貰えるから興味がないならやらんでいい

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:20

    >>93

    Xのリンクありがとうございます!無事受け取れました

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:03

    なんだこの面子…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:11:34

    >>109

    ギャグイベ・カルテット

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:34

    >>102

    >>105

    あざっすロージャもDH強いみたいだし二人ともDH交換しときます

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:39

    沈潜パーティ組むならどの人格で組みますか?
    エドガー家グレゴール入りますか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:17:08

    エドガーグレゴールは沈潜のエース
    後は奥歯イシュメール、バトラーウーティス、ディエーチホンル・ロージャ、梅イサンで行ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:44

    今の沈潜パは6章組の沈潜持ち組はメイドイシュ以外は確定枠と思っていいぞ多分
    後はDHロージャと奥歯イシュで最後の1人は自由枠かな?
    梅イサンかDHホンルでもいいし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:24:58

    マイナスコインの精神持ち相手に積む可能性があるからとりあえず梅イサンは常時PTに入れなくてもいた方が良い印象

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:28:20

    六章組とかを主軸にした沈潜パは資源も氷の脚と水袋が打ち放題でEGO的な面で見てもめちゃんこ強いのよね~

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:16

    エドおじは速度速い・マッチ強い・防御タイプが回避・罪悪構成が優秀・沈潜回数増やせるのがS2と沈潜パなら入れない選択肢はない枠
    S3で沈潜吸われるように見えるが沈潜10以下なら吸わないから気にしすぎなくていいしな
    おまけに過ぎし日と茨で精神体力双方でヒーラーもできるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:31

    嫉妬憂鬱色欲は水袋と氷の脚の為にある構成と言っても過言ではないからな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:44:42

    鏡の雑魚戦でアタッカーの継承者グレゴールに過ぎし日撃たせてから殴り倒す係にすると足りない素材が稼げる

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:47:27

    ルイナの事で質問があるんですがここで聞いていいですか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:48:22

    プロムン総合だからもちろん問題ない

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:50

    >>46

    被害者の殺され方からこれは良いこれは下手くそみたいな評価して犯人像を特定する‥‥とか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:52:31

    >>121

    ありがとうございます

    総記の階の完全開放やってるんですけど

    最後のイベントと思われるバトルでコスト9のページが使えなくて勝確BGMが流れる中でひたすらアンジェラが殴られては生き返る無限地獄になってるんですが

    仕様なのかバグなのか知りたいです

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:55:24

    >>123

    0コストの特殊ページは使ったかな?

    コスト9のやつはギミック紹介用のページで最後まで使えないのは仕様

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:57:59

    >>124

    ありがとうございます

    かなり長時間やってたからかEGOページだけ眺めてなんで使えないんだってずっと悩んでました

    すまないアンジェラ 5ターン近く死んでは生き返り繰り返させて…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:58:26

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:03:11

    そういえばロージャの原典である罪と罰は完全犯罪をしようとした主人公とそれを追い詰める判事やら献身的なヒロインである娼婦などを描いたストーリーだから一応殺人事件とは関わりあるのか

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:47:55

    選抜後の囚人の反応楽しみだな
    イシュメールとウーティスは選ばれなかったことにショック受けてそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:36:31

    沈潜で統一する場合はロージャは回数を減らしまくってくるのがちょっと迷う所
    資源が回ってれば氷の脚撃ちまくればいいんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:43:23

    クリスマスイベみたいにEGOだけの実装じゃないかって言ってる方も居たけど実際どうなるかな...
    うみダやチキンみたいに両方実装ってケースもあるから一概には言えないけどホンルの新規人格には期待したい
    EGO出たばっかだから両方実装ならまず間違いなくホンルは人格の方だろうし

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:58:48

    久しぶりに炎片鱗ゲットして火傷パで遊んでたがありゃやばいわ常時2000ダメージとか与えられる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:11:37

    イベント人格orEGOは良秀とロージャってパターンはあり得る
    1周年以外基本実装は2つだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:22:35

    .5イベが2つになってからは基本E.G.Oと人格イベになってるし今回E.G.Oの方じゃね?
    ロージャも良秀もシーズンパスE.G.O来てないしちょうどいい

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:28:08

    たしかにこのホンルは一体...?ってなるけどそもそもクリスマスイベでヒースとドンキじゃなくてヒースとウーティスのEGO実装したからホンル何もなしはあり得るんだよなたぶん

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:41:36

    >>84

    あと、ホンルは会話がぐだついた時の仕切り直しや重要そうな情報に目を向けさせる様な発言を割としているので。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:07:07

    まあ頭が悪い人選ではないよね
    ちょっと独特なだけで(都市風オブラートに包んだ表現)

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:15:44

    沈潜パーティにバトラーファウスト入れるのはどうなんですか?
    水袋使いたいけど握る者だとあんまりシナジーない気がして

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:24:52

    >>137

    全然あり、邸宅の木霊ってだけでかなり嬉しい

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:35:06

    ムルソーはぶっちゃけこういうのはあまり向いているタイプではないよな……独断即決行動を自分で封じてるだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:39:58

    そういう方面に期待されてないドンキヒースと未熟なシンクレアはさておき
    候補にあがることもないグレゴールおじさん

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:42:37

    グレゴールには枝取られたっていう負の実績があるから

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:53

    >>46

    良秀って他の世界とかでも割と優秀な気がする

    感性が芸術的なだけで

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:45:55

    >>84

    よく考えたらちょっとユニークなだけでそこまではちゃめちゃに問題行動してるメンバーではない

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:48:28

    ダンテの人選を食い気味に訂正する感じだったの見てふと思ったけどそういえばヴェルとカロンはダンテと話せないんだったなとふと思い出した
    忘れてたというかそういえばそうだったな...って感じで

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:58:18

    ぺ・こ・青

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:05:56

    リンバス始めて一年と少し…
    やっとここまで出来るようになって…俺、涙が出そうだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:05

    おじさんは良心だしバスの中で初期対応担当してるから本人が右腕気にするより人当たりは良いんだが
    如何せん推理外しそうなのと犯人によっては同情しそうなのと間が悪すぎて被害者役のほうが似合いそうなのと事なかれ主義でなあなあにして流しそうなのが向かない

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:00

    誰か助けてくれ、エイハブ戦の援護防御の使用がまだわかっていない、なんか援護防御バリア云々言っているけど発動を止める手段はエイハブ混乱しかなくて、そのバリア云々は援護防御の持続ターンを短縮させるって認識でいいのか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:15

    そのうちバス内でグレおじ変死事件とか起きてそうだもんね
    そういう役が似合いすぎる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:26:28

    >>149

    容疑者が多すぎる……

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:28:02

    絶対推理とか向いてないドンキヒース
    探偵役というよりはワトソン枠のシンクレアと刑事ポジが似合うグレおじ
    最終的には強引にゴリ押ししそうなイシュ
    あたりの名前が挙がらないのはわかる
    ウーティスが挙がらなかったのはちょっと意外

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:29:08

    グレおじは絶対探偵側では無いもんな
    俺のイメージだとシンクレアとかイシュメールと一緒で探偵に振り回される助手ポジ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:50

    ダンテと一緒じゃなければウーティス良さそう
    ダンテと一緒だと「事件を解決する」って目的に「ダンテにへつらう」が混じってくる
    チキン屋でピザ焼き出したの忘れてねえからな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:38:27

    グレおじは探偵よりあんぱん持って張り込みする刑事っぽい役のほうが似合いそう
    てかセブンでこういう系統で来てくれねえかな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:44:42

    >>151

    ウーティスは判断能力自体は優秀だが聴き取り等の対外的な接触に結構難があるからな…

    誰であろうと軍人仕草で接触するのはマイナスでかい

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:01

    良秀は通訳にシンクレア ロージャは押さえ役としてグレゴールがサポートにつけばいいとしてホンルは誰が手綱握りやすいんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:48:33

    >>148

    合ってるはず

    援護防御バリアがなくなれば援護防御は解除されるけど、バリア削り切るまでは命令が続く

    だからバリア張る1ターン目はどうやってもエイハブはフリーになる

    命令のターンにエイハブ混乱させれば命令自体が出なくなるからキャンセルできる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:52:01

    >>157

    ありがとう、鉄道頑張ってくる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:59

    ウーティスは任務以外の事を考えさせてはいけないからな…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:35

    ホンルは普段無口だし、無自覚煽り以外は基本無害なんでまあ…
    良秀もちゃんと社会生活できてる人格があるし、殺しちゃいけない場所では殺さない…と思いたい

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:39:24

    >>158

    クリアターンに余裕があるorターン短縮に興味がないならクィークェグを先に削るのもあり

    混乱してたら援護防御は機能しないはずだし、そもそも付与先が戦闘不能なら機能しようがない

    後は適当なタイミングでエイハブもボコせばよし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:41:39

    ドンラン人格来ないんだなと思っていたシーズン2終盤
    キャサリンのうち一人の服装がドンランの服とそっくりだと気づいたシーズン4序盤

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:00:22

    >>151

    ヒースはセブン協会人格見るに犯人見つけるだけなら使える方に入りそうだが

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:09:56

    結局戦闘時にしか最大限人格の力引き出してないみたいだし人格の影響は知識として多少その人格周りの事情に明るい程度でストーリーに深く介入できるほど人格の特性を引き出したりとかは無いんじゃないかな
    これまでそうだったし

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:25:50

    月の記憶って完全に運ゲー?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:26:36

    >>165

    多分そう

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:41:02

    ちょっと前の嵐の鏡だとテーマパックに出るギフト取りつくして自販機で月の記憶確定させるとかいう脳筋ムーブかませたりもした

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:42:03

    ヴェルギリウスが攻撃するときに出てくる光輪ってなんか説明あったっけ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:48:07

    >>168

    心と望のことならリヴァイアサンの12話に出てくる

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:58:34

    >>169

    読んできた

    光の輪が望でそれを使うために心を消費するってことかな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:16:23

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:43:20

    >>163

    直感で犯人だけ当てても他人を説得するのに導線がないといけないからな

    セブンヒース見ててもそこは苦手みたいだし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:14:13

    >>160

    というか良秀がわりと融通効くタイプ

    ダンテ曰く、(肉斬骨断より)「良秀はしばしば予想の付かない方向に感情を露にする事もあるけれど、それでも話をすれば聞いてくれる方」

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:39:57

    グロ方面に造詣が深くて斬る選択肢が常に野次るし向いてるだけで話は聞いてくれるからな
    外付けシンクレア置いとけば会話も問題ないし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:23:41

    ホンルも良秀語の資格持ってるんだっけ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:22

    >>173

    話を聞いてくれる方(比較対象がドンキ、ヒース、駄目な時のイシュメール)

    良秀はイメージ程キレたナイフじゃないけど、それはそれとして話聞かない側に見えるな……

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:00:14

    「話を聞いてくれる」は今までの描写的にダントツにグレゴールだと思うが真面目にやってくれてそこから解決まで至らなそうなのもグレゴールなんだよな…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:02:24

    初心者なのですが沈潜パを組みたいです。
    目的は鉄道や六章の攻略などで、現状エドガーグレゴール、DHロージャしか持っていません。
    必要なのは氷の脚、梅イサン、バトラーウーティス、奥歯イシュメール等だと思うのですが次に交換するなら奥歯イシュメールで問題ないでしょうか?バトラーウーティスは現在開催中のガチャで引くか、欠片で交換するつもりです。

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:20

    目的がストーリー攻略とかなら氷の脚と梅イサンのが優先度高いとは思う
    回数を簡単に稼げる氷の脚があると回数維持が楽だし沈潜するなら沈潜殺到の超火力は欲しい
    その次だと回数稼ぎに便利な奥歯イシュメール

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:11

    氷の脚とっとけばあとは適当に憂鬱多めに稼げるやついれればいいだけだからなあ
    同期4必須だからコストは高いけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:53

    6章攻略なら梅はいらんな
    メンバー揃えるのが大事だから回避も強い奥歯イシュとバトウー優先かと
    あとメンバー足りなければバトファウいるとありがたい

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:06:30

    氷の脚は強いけど流石に人格優先だろ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:03

    言うて氷の脚無しでギフト補助なしに回数維持するの難しくないか

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:31

    そこに奥歯と継承者がいるだろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:09:18

    6章ストーリー攻略だとダメージのためじゃなくてメンタルフニャチンにするための沈潜だから

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:10:28

    脚と梅で殺到させる前提の組み方と今の木霊と回避と回数盛れるエドガー主軸パとで考え方が違う気がする

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:17:03

    最新型なら木霊なんてなんぼあっても良いですからねだからファウストは優先して入れて良いやね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:25:41

    そういえばキムサッガッに木霊付ければ裏面100%になるんだろうか

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:28:11

    皆さんありがとうございます
    一旦奥歯取ってから氷の脚取って木霊活かす方向で行ってみます

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:28:44

    あいつパニックタイプ変わるから表率ダウン適用されないのでは

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:28:49

    >>188

    裏率+10%は精神力持ちには効かないから無理

    ただしパニックタイプ変更不可ならいける

    ねじれゆくはパニックタイプ変更不可持ちっぽい

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:29:22

    もう次スレ立てか…

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:29:54
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:30:01

    グレおじ過労死しちゃうだろ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:30:47

    た・お
    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:32:55

    選ばれず泣き叫ぶイサン

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:27

    時間スレ埋時間

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:40:40

    >>196

    あ゛な゛や゛

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:57

    特殊捜査官バッジを羨ましそうに見るドンキ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:57

    お前には絶対に渡さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています