パーマン…すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:01:35

    中身はガキッのくせにヒーロー観完璧だし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:14:05

    ウム…小5の価値観としては素晴らしいんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:15:09

    ナチュラルボーンヒーローと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:16:31

    どう考えてもこいつ以外選ばれる理由ないッスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:17:10

    パー子が惹かれる理由も分かるんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:19:57

    バードマン…糞
    みつ夫…神

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:20:05

    カッコいいぜ須羽ミツ男
    お前のそのヒーローとしての生き様と矜持オレがバードマンなら股を濡らすね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:21:35

    むふふ…やっとぐっすり眠れるのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:25:23

    コピーロボットで欲しい玩具増やしてる蛆虫やん
    宇宙船もコピーしとん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:25:48

    この漫画なんスか?有名な漫画だったりするんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:26:33

    >>10

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:27:07

    コピーロボット…クソ
    どうせすぐに鼻ぶつけて須和みつおは行方不明になるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:27:17

    >>10

    パーマン…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:28:20

    >>12

    ロック装置で鼻のスイッチを押してもロボットに戻らなくなるからマイ・ペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:28:51

    ムフッ ワシの1番大切なもの…この鏡を渡すのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:29:48

    みつ夫はドラえもんの時代になってバード星から帰ってきてるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:04

    お前いつ帰ってくんねんボケーッ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:29
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:38

    パーマンとして真夜中まで人助けした次の日も学校に行き、つい居眠りしてしまったら先生に叱られて友達には呆れられ、おまけにそれを生意気な妹にチクられて母親に怒られる…そんな生活は虚しいか?
    めっちゃ虚しいわ、でも困ってる人がいると思ったら助けに行かずにはいられないんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:31:48

    善性のままに行動できる人間=神
    たとえ力を持ったとしてもこうできる人間はそういないんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:32:26

    家の前にいるの怖っ 怖えーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:33:32

    >>16

    >>18

    えっ

    ドラえもんってパーマンの後の話なんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:35:14

    >>20

    待て、面白いやつが現れた。ウルトラスーパーデラックスマンだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:37:36

    でも俺このシーンバードマンも好きなんだよね
    ヒーローをさらに見守る者、みつおの保護者としてのポジションが端的に表されてるでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:38:20

    >>20

    同じ作者が超パワーを持ったばかりに力に溺れたウルトラスーパーデラックスマンを描いているなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:41:41

    >>23

    >>25

    邪魔だクソゴミ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:43:09

    わけはあとでかんがえる…神
    ヒーローはまず体が動くんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:43:37

    >>23

    >>25

    善性や正義=個人によるもので普遍なものではない

    しゃあけど…しゃあけど………

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:47:02

    >>17

    STAND BY MEドラえもんでのび太としずかの結婚式あげる予定のホテルに貼ってあるポスターに星野スミレのディナーショーのポスターが貼ってあるので下手するとその時代になってもまだ帰ってきてない可能性があるんだよね

    研修長すぎるだろうがよえーっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:47:57

    >>25

    しかし…彼は普通の平凡なサラリーマンとして一生を終えたかったと思うのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:00:52

    >>11

    おそらく東方仗助だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:32:38

    パーマン4号=スマート
    太っちょ体型な彼こそがパーマンの中でも一番のスマート(賢い)なんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:53:35

    >>19

    オマケに憧れの同級生を誘ってもやんわりと袖にされるのに1号として接すると即OKなんだよね哀しくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:55:18

    すごいけどそこにいるならお前が行けよ えーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:01:49

    >>34

    それでも行くんだ パーマンだから仕方がないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:09:24

    >>18

    小説版鉄人兵団の設定だがミツ夫の写真が入ったロケットを役作り以外では肌身離さず持ち歩く程の想いの深さなんや

    オラーッ早く帰って来てスミレちゃんを幸せにせいやミツ夫ー!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:07:59

    パーマンは君のクラスの一番後ろにいるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:37:28

    自分がパーマンだと口外したら動物にするんだァ 覚悟してもらおうかァ

    いやっ聞いて欲しいんだ ワシは元々猿でね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:44:23

    >>34

    バードマンは別の星の立場だから余り介入は出来ないんだ

    立場があるから仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:35

    >>38

    (ブービーのコメント)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:12

    >>15

    あっコピーロボットと一緒に大切であろう鏡を触ってたら一発で壊れた!

    も…もうパー子から逃げるしかない……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:11:55

    >>40

    犬猿の仲・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:13:10

    >>30

    だが棚ボタで得た力を恨むのは筋違いだぞ悪いのはやれるからという理由だけでやりたい放題した蛆虫と人間性だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:04

    >>42

    お隣りのジョンが「お前の顔が気に入らない」って理由でパーマン2号の正体をバラそうとしたりブービーもそんなジョンを嫌っていたりと正しく犬猿の仲なんだなァ

    まっこのエピソードでジョンのストレスの原因を理解して解決してあげてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:53

    >>37

    “スー”が“スーッ”と消えたらパーマン⁉︎

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:37

    パー子の事をよく暴力系ヒロインなんて呼ぶ人達もいるんだけどね大概1号もライン越えな発言が多いの

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:22:41

    ふぅん超有名アイドル星野スミレにこんな顔をさせるなんて須羽ミツ夫はとんだプレイ・ボーイという事か

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:26:34

    >>41

    (パー子のコメント)

    ムフフ…鏡に映った自分の姿がワタシの一番大切な存在だと気付いて照れてるなんて可愛らしいのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:30:08

    >>5

    パー子の正体って…


    ま…まさか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:34:44

    >>49

    自分から正体を明かす気はないけど1号に気付いて欲しくて匂わせはちょくちょくするんだよね複雑な乙女心じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:17:28

    すいませんマスクをつけている方が勝ち気なおてんば娘になれるんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:26:38

    >>32

    子供の頃は江戸川乱歩の少年探偵団シリーズが好きでパロキャラである怪人千面相も好きだったのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:32:33

    一応中年スーパーマン左江内氏でパーやんが出てるらしいよ
    役割としては左江内氏の闇落ち回避っスね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:34:38

    T・Pぼんがネトフリアニメになったから
    そろそろパーマンもリメイクしていいと思ってんだ

    ただドラえもんでの客演時や藤子Fミュージアムのアニメとかでも1号の声は三輪勝恵さんのままだからそこらへんのキャスティングが難航しそうっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:18:07

    >>54

    リメイクするとなったら赤ちゃんパーマンである5号の活躍を見てみたいのは俺なんだよね

    なんなら1号と3号のその後の話も気になるしな(ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:34:25

    あの…ミツ夫くんは最後自主的にバード星へと旅立って行ったけどご家族からすればほぼほぼ拉致されたみたいなモンなんスけど…良いんスかコレ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:25:45

    >>51

    実際パー子のお転婆ぶりは素ってより“正義のヒーローを演じる為のメソッド”なんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:30:59

    今の基準からするとヒーローとしては微妙に物足りない能力なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:41:41

    >>54

    リメイクも勿論やって欲しいけどF先生の生誕100周年あたりでパーマンの次世代物とかやって欲しいっスね

    研修を終えたミツ夫くんがバードマンのポジションを担当してるとか普通に見てみたいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:52:26

    >>4

    ウム…スーパーマン候補に選ばれるエビデンスしかないんだなァ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:57:00

    >>51

    それはそれとして良い所のお嬢様がやるお茶の淹れ方じゃねーだろ えーっ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:58:33

    >>61

    とてつもない間接キスやな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:07:54

    常日頃から飛んでる時に下着が見えていても恥ずかしがりもしないんだ女として見ていないと思ったほうがいい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:11:21

    >>10

    あなたは"仗助"ですか!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:18:48

    >>63

    (パー子のコメント)

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:35:32

    バードマン…すげえ…
    ノルマの為に適当に選んだ少年が本物のヒーローの資質を秘めた逸材だったし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:45:22

    “頼れるヒーロー”というより“メスゴリラ”という感覚

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:58:59

    荒事慣れしすぎて最早誘拐犯のアジトすらも休暇の為の秘密のアジト扱いなんだ並のメンタルだと思わない方がいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:55:00

    子供の頃はなんとも思わなかったけど小学生でこの考えを持ってるのはミツ夫とは別ベクトルで立派なんじゃねえかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:16:07

    1号はバード星へ研修
    3号は装備返却
    4号は大人になっても継続
    2号のブービーって本編後どうなったんスかね?
    素朴な疑問ってヤツっス

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:27:19

    >>68

    ムフフ…便利な別荘地が転がってきたのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:29:36

    >>61

    いいんだお嬢様にはそれが許される

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:30:59

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:32:32

    >>68

    スクープ狙いのマスコミや落目ドジ郎…すげえ…

    この鋼の女のメンタルをゴリゴリに削ってくるし…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:06

    >>68

    この回結構好きなのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:59:18

    アニメの話になるんだけど肝付さんが演じたパーやんの「◯◯はん」って相手に対する呼び方が愛嬌あって好きだったんだァ
    リバイバルする事になったら誰が二代目になるんやろなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:37

    一応ドラえもんはコピーロボットとかでパーマンのやつとか言う辺りにはパーマンの時代からは後というのは示唆されているらしいよ
    原作版なんでも空港だとQ太郎、エスパー魔美、怪物太郎、ウメ星デンカが飛んできたけどパーマン達はいなかったしな(ヌッ


    ただアニメ版だとQ太郎と怪物太郎が藤子A作品だから登場できない代替としてパーマン達がいるからあやふやなんだけどね(グビグビグビ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:21:16

    >>56

    コピーロボットが残るから問題ないという考えなんだよね

    いいんスかこれ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:27:22

    とにかくわさドラ版パーマンとのコラボはミツ夫を待ち続ける星野スミレを出した上で現役だった頃の彼らが活躍する番組の中に入り込んで共演を果たしているという危険な番組なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:39:58

    >>78

    自分の息子がいつの間にか息子そっくりのロボットと入れ替わって推定10年以上一緒に暮らす事になるとかお母さんのパーマン嫌いが更に深まると考えられるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:19

    >>25

    まあ突然手に入った力のせいでなにかが狂ってしまったことは同情するけど

    それはお前がしでかしたしたこととは何の関係もあらへんからな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:43:11

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:47:28

    >>69

    パーやんの素顔はお寺の息子だからね

    もしかすると普通の小学生と比べて躾が少し厳しくて小学生ながらこんなにしっかりした考えを持てるようになっているのではないかと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:58:29

    >>24

    基本おっちょこちょいで発言もテキトーな物の人々を守るヒーローとしての心構えは1ミリもブレない先輩スーパーマン…それがバードマンですわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:59:29

    ここ十年の記憶…すげぇ
    自分で会社立ち上げたけど花火で無に帰したし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:03:32

    >>85

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:40

    パーマンの選考基準で「人間もチンパンジーも我々宇宙人からすれば同レベルやんケ何をムキになっとんねん」と臆面もなく言ってくる辺りで藤子不二雄先生のブラックジョーク味を感じられてクスリとなったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:19:51

    お見事ですパーマン貴方は立派なヒーローだ
    プライムのパーマンベストセレクションが小学生相手に野球内容で無双する内容でなんじゃあ…なんじゃあこのヒーロー精神の欠片も無いやつは…って思ってたけど見直したんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:28:08

    >>80

    でもね俺も大きくなって親御さんの気持ちが分かって来たんだよね

    どれだけ立派なヒーローになれる素質があったって自分の子供を危険な目に遭わせたいなんて思えないでしょう?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:32

    心が苦しくて悲しくて暴れたいとか泣きたいとかそんなん思ても辛い目に遭ってる人を見かけたら全力で助けたるボクめっちゃタフやし

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:19:54

    あの…明らかにそこらの小学生に掛けていい負荷じゃないんスけどバードマン…いいんスかこれ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:23:47

    いいんだ ヒーローにはそれが許される

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:08:07

    >>84

    ほぼ1号と一緒なんだよね似た者同士じゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:19:53

    >>91

    だからワタシたちがいるんでしょっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:33:27

    おいおい“パーマンは一人じゃない”でしょうが

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:34:08

    >>90

    今の時代だと1号が報われなさすぎてメチャクチャ叩かれそうなんスけど...大丈夫なんスかねこれ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:08:44

    作中もしくは作外でフラストレーションを溜める事になってもそんなんどうでもええやん!
    問題はねミツ夫君だけじゃなく本来誰もが持っている筈の“心の中の光”を先生方は読者達へ伝えたいということやん

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:22:13

    >>90

    パーマン=タフ

    世の中に理不尽に耐えながらも折れずに弱者へ手を伸ばし続ける姿は尊いんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:24:02

    本当に小学生の子どもに色々とそんな重みを押し付けてよかったんスかね…
    しかも最低限資質さえあれば割とパーマンになるのはいいとかいうゆるさ…!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:42:20

    >>99

    挫けそうになる事はたくさんあったがその度に仲間や守るべき市民のおかげで立ち上がり続けて最終的にミツ夫くんは日本一のパーマンとなってバード星への道を進むんだ感動が深まるんだ

    下手に立場がある大人に超人的な力を与えたら>>25のようになってしまう可能性の方が大きいしな(ヌッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:56:09

    久しぶりに読み返してみたら妹のガン子ちゃんが兄貴の失態をチクりすぎなんだよね
    お母さんが叱る回があるのも納得の頻度なんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:03:25

    >>61

    ほいだら健気な乙女らしい所を見せたろかあーん?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:13:23

    1号とパー子に限らず今読んでも気ぶれるカップリングがちょいちょい見られるなんてやっぱすごいっスねF先生は

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:15:12

    >>103

    おそらくF先生の心には彼が住み着いていると考えられるが…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:50:23

    >>101

    しかも誘拐されても部下をチクりで脅し始める…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:55:32

    ミツ夫くんとは良くも悪くも正反対っスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:37:38

    パーマンの町=糞
    ギャグ調で緩和されてるがゴッサムシティ並みの猿治安なんや

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:23

    >>55

    赤ちゃん故の奔放さでほぼ一発ネタみたいな扱いだったから新版ではリストラされてしまったのは仕方ない本当に仕方ない

    リメイクされて登場する事になったら1号&ブービーみたいに実質的なコンビみたいにパー子かパーやんと組んだりするかバードマンが父親ポジで指導するみたいな絡み方をして欲しいですね…本気(ガチ)でね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:06:47

    >>105

    (妹を心から心配する兄のコメント)

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:11:51

    パーマン=神

    まだ小学生でありながらスーパーマンのような精神性を持ってる逸材なんや…。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:48

    >>100

    ウム…お正月に2時間ばかりの帰省をする事になった1号の姿は様々な経験を得たのか立派に見えたんだなァ

    まぁ帰省を伝える為のハガキを当日に届くように送ったり1500円もする切手を貼り忘れたりおっちょこちょいは相変わらず直っとらんのやけどなブヘへへへ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:02:27

    コピーロボットとはいえ薬によって善悪逆転しても普段からしてやられっぱなしの妹への暴力は「コチン」で済ます…そんなミツ夫くんを誇りに思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:12:04

    性格逆転液を飲んでない妹は兄の顔面にビンとかいう危険物を投げつけてるんスけど…良いんスかこれ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:19:56

    >>113

    まっ気にしないでコピーの鼻に当たった事で薬の効果もリセットされましたから

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:28:34

    >>108

    こんな回あったんか…知らんかった…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:06:51

    これがF先生のラブコメ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:21:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:23:00

    >>96

    しかし…ヒーローがいつでも報われるものとも限らないのです

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:27:54

    >>116

    いじらしいを超えたいじらしい反面…これアイドルとして大丈夫かなという思いに駆られる!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:37:08

    >>96

    報われずとも、悪口を叩かれようとも世のため人のために働く

    そんな1号を誇りに思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:39:18

    >>108

    自分からメンバー入りを提案するも最後のコマで他人事みたい事を言うパーやんに笑っちゃうんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:41:14

    >>116

    こんな健気な子が落目なんかに言い寄られているなんて…

    こ、こんなの納得できない…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:47:39

    例え彼女がパーマンの装備を返却していなくてもパパラッチや落目は“イヤなヤツ”であって“悪いヤツ”じゃないから勝ち気なパー子の暴力では解決できないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:50:24

    >>25

    ウルトラ・スーパー・デラックスマンをええけどねえ、

    似たような「わが子スーパーマン」も違った観点から暴走する正義を描いていてオモロイで!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:34:04

    >>122

    待てよ、落目は勝手に言っているだけでマスコミが便乗しているだけなんだぜ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:42:26

    >>113

    ミツ夫くんが本来持つべきだった悪性をお母さんのお腹の中に忘れて生まれて来たからその分の皺寄せがガン子ちゃんに行ったと考察するファンの意見もある

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:53:09

    >>116

    (ミツ夫さんのコメント)

    スミレちゃんかわいそ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:55:40

    >>116

    そうやっ、ラブコメとはそれでええんやっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:06:31

    >>112

    なお1号が性格逆転したら国民的アイドルのスカートを剥ぎ取るなんて極悪ぶりを見せてくれるらしいよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:12:55

    >>129

    それもあるけど嬉々として東京タワーを爆破しに行くヤバさの方が言及されるべきだろうがよえーっ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:20:00

    普通に死ぬような危険に晒されてるんだよね
    こんな役割を引き受けて続けるのは並大抵のことではないと思われるが……

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:23:04

    >>131

    藤子作品の定石だ…ポップな絵面だが、意外と洒落にならない状況が描かれていることがある…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:24:59

    >>117

    ふぅん共同作品としてオバQはF組に入れているというわけか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:42:27

    クククク...パーマンはヒーローに必要な心 ヒーローの悲哀 そして闇堕ちが含まれている完全ヒーロー漫画だァ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:37:36

    >>32

    コレがF先生のズラし

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:40:57

    >>134

    社会的なしがらみを必要最低限しか描写せず個人の葛藤を主に描いているからガチでヒーロー物の入門書なんだよねすごくない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:50:52

    >>124

    ウム…タダシくんが最終的に“どちら側へ向かうのか”を不明瞭にして幕を閉じてるのが印象的なんだなァ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:04:27

    >>129

    様子が明らかにおかしな1号よりあられもない姿になり恥ずかしがるパー子のフォローを優先するとはブービーよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:09:55

    >>137

    精神的に成長しパーマンみたいになるのか、

    増長してウルトラ・スーパー・デラックスマンみたいになるのかわからないんだよね

    怖くない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:10:28

    >>131

    超人的な力を持ってるとはいえ子供相手にコレだから容赦のなさは猿漫画以上だよねパパ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:33:27

    >>138

    紳士を超えた紳士

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:39:32

    >>127

    自身も好きな子にはパーマン1号といガワでしか評価されず中身が相手にされていないのは作劇としての皮肉を感じますね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:15:55

    >>142

    そんなこともあってふてくされることはあるけれど、最終的には世のため人のために頑張るミツルを誇りに思う

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:17:36

    ワンニャン時空伝との同時上映作品パーマン映画の傑作と聞いています
    “1号×星野スミレ”の衣を纏っていると

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:15

    >>144

    (パー子のコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:27:37

    >>145

    自分のコピーロボットにすら嫉妬する…そんな星野スミレを可愛く思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:46

    バードマンの元ネタがスーパーマンって聞いたんスけど……

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:35:24

    >>144

    “無力になった主人公に喝を入れる一般人系ヒロイン”と“主人公と共に戦う相方系ヒロイン”を一作品で同時にこなせるのはキャラとして強すぎじゃねえかと思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:36

    >>107

    時事ネタとは言えX国の水爆積んだ飛行機が周辺に墜落したりともらい事故のスケールもデカいんだよね怖くない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:08

    >>144

    「マスクもマントも盗られた上スミレちゃんにも顔バレした…ワシはもう終わりじゃあ!」

    「しゃあけど悪者たちはアナタにとって一番大事な人々を守り正義を愛する心までは盗めなかったんや」


    お見事ですスミレボーあなたは素晴らしいヒロインだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:49:56

    >>145

    パー子はん1号はんの事好きやろ(パーやん書き文字)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:02:28

    >>147

    まっ気にしないで

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:09:02

    >>132

    本気を超えた本気の殺意

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:21:11

    >>152

    パッチノート...?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:27:30

    でもね俺パー子の休日が好きな人間なんだよね
    だって星野スミレの可愛さは勿論の事パー子としての正体がバレようともなりふり構わず人を助けてしまうヒーロー性が確認できるし何より地球人をナチュラルに下に見ていたバードマンが評価する程の偏屈ながらも優しいおじいさんとの交流が素敵でしょう?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:16:47

    >>152

    嘘か真かこの設定改変によりみつ夫のヒーロー性が薄れたという科学者もいる

    まっその分日常面が強化されてスミレとのラブコメが生まれたからバランスはとれてるんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:48:45

    ネズミこぞうというより猿だな……

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:08

    >>113

    良いんだ本来のミツ夫くんならブチブチ言いながらもなんだかんだで許してくれる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:53:36

    >>150

    ウム…自身が知っている1号=ミツ夫という事実を隠し通したままで星野スミレとして1号を奮い立たせる言葉選びが出来るのは流石未来の大女優なんだなァ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:44

    >>37

    ◇この“クラスでビリから二番”の正体は…⁉︎

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:51:47

    嘘か真か父親が昔パーマンを観ていた影響で自転車のヘルメットを被る際に「パー着!」と叫んでいた事を息子にバラす母親もいる

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:13

    藤子F先生のヒーロー漫画は麻薬ですね

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:42:40

    怪人千面相=ライバル
    他の悪党共にはない美学と愛嬌を兼ね備えたパーマン達の宿敵なんや

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:37:56

    >>162

    F先生「辛いことがあったらワシの漫画で元気づけたる。ワシめっちゃウルトラスーパーデラックスやし」

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:33:40

    >>164

    見事やな…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:41:32

    >>101

    ガン子ちゃんを“告げ口ばかりの生意気な妹キャラ”という記号として扱わず“一人の未成熟な女の子”としてお母さんからのお叱りを受けさせるF先生のバランス感覚が好きなのは俺なんだよね

    このやり取りのおかげでミツ夫くんもパー子の正体は無理に暴くべきじゃないと反省できたしな(ヌ-ッ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:10:44

    >>166

    「人の秘密をあばくなんていやしいことよ」ってセリフはやっぱりF先生に限らず有名税ともいうべき周りからの好奇の目にウンザリした方々が持つ心からの訴えなんスかね?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:14:50

    ウム…痛かろうが痛くなかろうが自分の腹を無遠慮に探られて気分の良い人間はいないんだなァ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:16:24

    >>149

    旧パーマンはこれ以外にも独裁国家にさらわれた科学者助けに行ったり

    冷戦構造意識してたり普通のヒーロー物スケールの話も多いんだよね

    新はラブコメ路線になるからその辺は減るんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:17:11

    >>167

    さあね…別に有名人でなくたって秘密を暴くのは卑しいのは確かだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:53:59

    >>166

    「知りたい」って気持ちは知的好奇心の発露として何も問題は無いワケだけど「知る為には何をしても良いのか?」や「知った情報はどう扱うのが正しいのか?」と少なくとも二つの事柄を読者に考えさせる話運びは正しく“少年マンガ”だと思う…それがボクです

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:45:59

    >>166

    左上の「だって悪いもの(だからそいつになにをやってもいい)」は

    大人でもやりまくる世の中だから重いっスね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:14:00

    >>166

    巨匠の作品に何言ってんだと言われそうだが話の前後があるとはいえお母さんの説教を聞いて廊下を歩く二コマだけでミツ夫くんが何を考えているのかを読者が理解出来るのはとんでもなく漫画が上手いんじゃねえかと思ってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:34:53

    >>169

    ふぅんつまり新では当時読んでいた年代層を意識した話作りにシフトしていった結果というわけか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:54:13

    >>94

    セリフの元ネタと違って

    本当に仲間が親身になってくれるのは暖かいっスね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:03:38

    >>69

    1号がピュアを超えたピュアな少年であり正義の味方な分パーやんは現実を見据えて時には自分が泥を被っても事態を納める大人な考えを持った正義の味方って事を最近になって気付けたんだよね

    しかも意外と金金言いながらも金には溺れない…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:28:07

    ワシ、こういうヒーローめっちゃ好きやし

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:51:29

    >>94

    尊い、尊い仲間過ぎる。尊さの次元が違う……!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:53:35

    とにかくパーやんはよく考えると見た目以外ほとんど完璧超人すぎて
    物理的に遠距離に配置しないといけなかった危険な男なんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:57

    >>94

    1号が一時の気の迷いでパーマンセットを失ってしまい他のパーマン達が必死に彼が動物にならない為に奮闘し結果時間に間に合わなくても時計を狂わせて条件を満たしたと嘘をつくバードマンそして仲間達の献身に心からの感謝をするミツ夫……普通に良回だ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:45:33

    >>179

    まてよ所作がイケメン過ぎて見た目がデバフにならない時もあるんだぜ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:56:27

    >>83

    ミツ夫くんの一般的な子供が考えるであろう提案に対する返しがコレなんだ

    メンタルが並みの小学6年生と同じとは考えない方が良い

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:11:02

    人より頭が悪いとか力が弱いとかそんなんいくらでも後付けできる要素だからどうでもええやん!
    問題はね一見して怠け者に見えようともいざという時には正しい行動できるという“心の強さ”が重要ってことやん

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:22:32

    初期はパーレディと呼んで欲しかったのに結局パー子呼びが定着した星野スミレに残念な現在…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:38:29

    >>184

    まっ気にしないで人気アイドルとしての仮面を外して正義のヒーローの仮面を被ったパーマン3号“パー子”として気を遣わず仲間たちと過ごした日々は星野スミレという一人の女の子にとってかけがえのない青春になりましたから

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:44:26

    >>179

    大人になったら絶対モテそうなのだが本人の論理感的に「複数の女の子に手を出すなんて無駄なトラブルの元になりますやん」とかリスク管理徹底してそうなんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:02:00

    >>183

    ふぅんシン・仮面ライダーで見た元から幸せな者より不幸な者の方が幸福値の上がり方が大きく感じるられる理論みたいな物というわけか

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:48:57

    >>111

    コレっスね

    帰って来たは良いけど家族が正月旅行で家に居なくて仲間たちのコピーロボットで代用するけどそれに気付いた1号はショックを受けつつも仲間たちの好意を無碍にしない為に黙っている…と思いきや旅行先で事故が起きたから助けに向かう事で1号としてたがミツ夫くんが家族と再会できたってオチに子供心に感動してたでやんス

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:49:41

    画像貼り忘れたのん

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:07:00

    >>147

    スーパーマン→超人→鳥人→バードマンって話は聞いた事はあるっスね

    もちろんソースは無茶苦茶うろ覚え

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:11:06

    >>56

    ご家族には一切の説明をしなかったけど私を人さらい扱いとはミツ夫くんにはガッカリしたよ

    バード星への道を当たり前のことやってて手に入ると思うなよ

    せめて今の内に母親への別れは済ませてくれよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:16:39

    >>185

    しかし…素顔は最後の最後まで頑なに隠していたけど結構な頻度でパンツは見られていたのです…

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:34:41

    >>104

    哀れだ…哀れさが違う…

    ロマン・爺にとっては想い果たせない事の苦しみが段違いなんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:46:38

    >>191

    わ…分かりましたママが恋しい少年時代を卒業してボクは広大なる宇宙へ旅立ちます…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:52:27

    >>194

    このシーン新版では固まったお母さんを抱きしめるという改変があったけど旧版のほうがみつ夫君が“男になった感”が強くて好き…それがボクです

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:07:23

    パータッチ=神
    手を繋いだ人数分だけ速度が倍加し仲間との連携感も分かりやすい子供心をワクワクさせる設定なんや

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:27:53

    >>61

    始めの内はお茶汲みどころ家事全般が苦手だったけどアニメ版では徐々に上達していったパー子の腕前を早く帰って来たミツ夫くんに披露してあげて欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:40:08

    >>191

    やっぱり怖いっすね宇宙人の論理感は

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:40:52

    バードマンはルール無用だろ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:42:11

    しゃあっスーパー星への道へ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています