- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:34:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:38:04
そのノートPC2018年発売だしそろそろ買い換えてもいいのでは
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:03:16
横だが情報弱者の俺もPC新調でいいんじゃねと思う
メモリ変えようがCPUが古いというのはそうだしな - 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:09:39
DDR4というのはメモリの規格の一つ
ddr,ddr2,ddr3,ddr4,ddr5まであって、現行最新はddr5
けどddr4の差込口にはddr4しか刺さらないので気を付けて。
あとデスクトップ用とノーパソ用のメモリは物理的なサイズが違う。ノーパソは内部が狭いからメモリもデスクトップ用より小さいんだよね。s.o.dimってやつ
価格コムのリンク貼っとく
CFDかCrucialの製品買っとけばおk
メモリの容量はお好みで。使うアプリや頻度によって選んでくれ
価格.com - メモリ規格:DDR4 SDRAMのメモリー 比較 2024年人気売れ筋ランキング (メモリインターフェイス:S.O.DIMM)メモリ規格:DDR4 SDRAMのメモリー製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順!たくさんの製品の中から、価格やスペック、ランキング、満足度など、さまざまな条件を指定して自分にピッタリの製品を簡単に探し出すことができます。(メモリインターフェイス:S.O.DIMM)s.kakaku.comもし交換するなら参考にどーぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:14:07
自分も交換のときに互換性ないやつかって返品するハメになったから、ちゃんと対応してるかの確認は必須
それとなんだが…ちゃんとメモリ交換の蓋が取れるかメモリを買う前に試した方がいい、自分のときはネジの滑り止めがくっついて素人だと無理でアプライドみたいな専門店で開けてもらった - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:15:57
DDRと言われると未だにダンスダンスレボリューションが出てきてしまう音ゲ脳