チー付与先読み伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:39:40

    逃走先だ
    目の前に陸軍がいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:00:55

    ミラベルの回想から陸軍投入なんて読める訳ねえだろうがよあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:14:23

    大変だーっ
    そうたさんが、ソウタさんが死んだーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:16:29

    あの…陸軍兵に保持者とかこの国ヤバくないスか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:19:59

    >>3

    ソウタは寿命を使う能力をめちゃくちゃ行使したんや...

    その享年、12歳


    改めて文字に出すとつれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:21:59

    ミラベルもソウタも哀しき過去から未来のことを考え始めた時期なのが悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:23:22

    兄弟の中で一番優秀だって言われてるミラベルですら移動中に急ブレーキかけられないってことは
    イマージェンシーウルトラライトニングバックってやつは結構高等技術だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:24:02

    >>4

    おいおい名称は出てなくても存在自体は半グレの能力一部お披露目回のときに出てたでしょうが

    魔法と科学の両立は無理ですな世界観だから銃火器系の軍は独立させてるのはわかってても絵面が面白すぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:24:37

    >>4

    お前この国をなんやと思とるんや

    暗殺の母すら完全屈服を選んだ相手やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:28:13

    ウム…「国一つを維持する」ってことはそれ相応の備えがあるんだァ

    国は冒険者・軍・兵士といった連中を国民と共に管理してきた…それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:28:14

    許せなかった…兄弟達のふざけた服装がミラベルプロデュースだったなんて…!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:33:58

    また一人逝ったんだよね
    ミラベルは服屋でもやるんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:36:55

    >>4

    ちなみに保持者は原作にもある設定で星に宿っていた世界創造のときの余剰エネルギーに運良く適合した結果通常のスキルとは次元が違うスキルを手に入れた人間のことらしいよ

    原作のレインも保持者の1人で今は星の中心部にあるそのエネルギーを独り占めにして神すら越える力を手に入れたい他の保持者との殺し合いに巻き込まれてるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:43:12

    ミラベルァ お前毎度単身で突っ込んで無茶し過ぎなんだよ
    頼むから死なんでくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:45:24

    保持者(ホルダー)ってま、まさか…サムライのお供?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:29:13

    >>13

    紅鳳剣とか意外なところで原作要素を改変してこないんだよね

    まっ魔法と科学が混在した世界観で原作をどうなぞってくのかはよくわからないからバランスは取れるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:54:42

    >>11

    待てよ兄弟たちがヤンキーみたいな服を欲しがってそのリクエストニ応えた結果かも知れないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:56:11

    >>16

    えっ

    魔法と科学のあれこれ原作にないんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:00:18

    バリオスですら報いを受けてしまったからミラベルにフラグが建ちまくってるようで怖いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:01:14

    >>18

    魔法は科学の産物を拒絶する設定無いよ(笑)

    現代レベルに発展した技術力もなくてごく一般的なナーロッパ文明だよ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:26:45

    ソウタが死んだーっ!
    樹木で美女圧迫祭りが今回で終わりだなんて…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:53:50

    薄々わかってはいたが陸軍と国王軍が明確分けられているということは国王軍は魔力戦闘対応部隊ということ
    隊長クラスなら固有の魔法も持ってそうで期待できますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:59:34

    タケ…今回殺せなかったミラベルに魔法の言葉を頼む

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:59:55

    思い返せばソウタは咄嗟の行動が他の半グレよりも半手くらい早かった印象なんだよね
    若さ故の向こう見ずさと察知能力の高さと魔法の応用力の高さがこの結果を生んだんだ 悲しみが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:10

    >>15

    サム八の原作者が餅先生なら今頃は看板になってたかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:08:17

    魔力炎という初出の単語なのに説明されなくてもなんとなく理解出来る漫画力の高さお見事です餅ボー

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:58

    ミラベルを封じ込めるシーンこえーよ
    よく考えたら森の中なんて植物操作能力のホームグラウンドなんだよね
    もしかしてソウタの寿命がまだ残ってたらかなりやばかったんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:27:52

    チー付与御用達の「できるのにやらない分析」からミラベルの正確な心理状態まで察しこんな呪いじみたセリフを投げかけられる半分怖くない?敵組織のリーダーとしてあまりに格高すぎるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています