極道業界エアプなんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:59:16

    東城会や近江連合なんかの序列って

    会長(大吾、渡瀬、桐生、寺田、世良)
    直系若頭(柏木、小清水、真島etc)
    直系○○組組長(錦山、浜崎、進藤、冴島etc)

    って順列なのは解るけど
    直系○○組のNo.2と二次団体三次団体の組長ってどっちが序列としては上なの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:03:03

    二次団体組長
    三次団体組長
    って組長の序列が並んでその後に直系若頭って続くんじゃない?

    風間と荒川もそんなに離れてなかったのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:32:27

    よくよく考えたら春日とマスターめちゃめちゃ離れてるな…序列
    荒川や沢城よりも序列としては格上だしアジトにしてるって知られたら
    ちょっと苦笑いとかするんだろうな見てみたくはある

    三次団体若衆とか末端も末端だし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:38:16

    扱いで言えば割と並行だけど、まあ直系が上でしょう。親の真下にいる組織が立場が上で、例え組長でも二次・三次団体なら会議に顔を出せても扱いは下で、そこに組織としての貢献度が干渉してややこしく見える

    龍が如くより日本統一見ればいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:40:36

    もしかして久瀬・阿波野・渋澤って本来ならあの時の桐生さんの立場じゃ「はい、わかりました」以外の返答許されないレベル?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:48:56

    陽銘連合って東城会や近江と盃交わしてたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:49:26

    >>5

    うん。口答えした桐生に久瀬が「聞かれた事に答えろ」ってキレてたし、本来なら指出すか自首(やってないけど)するかの二択で、無実なのに罪を被せられるのが不服だったから「誓って殺しはやってません!」宣言した

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:50:08

    >>5

    はいかyesでってレベルだしそれはそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:56:10

    >>7

    >>8


    ···桐生さん階級社会向いてないんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:59:06

    >>9

    だってそもそもの極道社会に入ったのも

    肩で風きって頭下げられる風間さんに憧れて

    俺もああなりてぇって思ったからだし…桐生も錦も

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:01:26

    既プレイだったらマズいだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:07:34

    >>9

    本来なら鞄持ちだの電話番だの何年も下積みしてようやく若頭や組長に使ってもらえるみたいなそんな過程をすっ飛ばして、組員ぶっ飛ばして若頭殴り倒して組を崩壊させて「堂島の龍」なんて通り名が付いたけど実際は錦山よりもやばいやり方で下剋上しちゃっただけだしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:36:47

    桐生ちゃんってVシネだったら状回されてるぐらいのことやってんじゃねぇかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:42:38

    あの佇まいでまさか本当に喧嘩が強くてガラの悪いだけの男とは誰も予想できまい…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:43:57

    この業界エアプじゃないのは本職の方と組対くらいなのよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:44:16

    親が黒と言えば白も黒になるのが極道の社会で、桐生ちゃんも本当ならその仕組みに飲まれる筈だったんだよね。

    桐生ちゃんが極道適正は高いくせに死ぬほど極道の社会に向いてなかったからこんなことに…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:47:45

    ゼロで堂島組相手に暴れた後で「堂島の龍」としての地位を確立したのも風間と世良が堂島組長への首輪と使える駒を残しとこうみたいな政治が働いてそうだしな…
    あと桐生のやり方は代行も認めてたが「かつての風間のよう」で極道として華があるってのも大きくて「桐生が堂島の器に収まらない大物だった」って扱いになったんじゃないかなと思う
    この「華がある」「デカい看板がある」っていうのは錦との差として嶋野に指摘されちゃうんだけどもね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:49:20

    0の時点だと三次団体No.2の柏木さんより二次団体平の桐生と錦の方が一応立場は上と明言されてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:52:09

    直系(直参)って本家にも席のある二次団体の組長でよかったけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:53:41

    エアプツッコミ遅すぎて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:54:10

    山口組って名乗るのが許されるのは総長直々に盃貰った直参だけで二次以下は組長クラスでも許されないって聞いたことがある

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:54:13

    なんだかんだで暴力が物言う業界だろうから桐生ちゃんみたいに暴力がずば抜けて強いと儲けや立場に繋がるかは置いといてそれなりに一目は置かれるんだろうなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:15:25

    >>5


    久瀬、阿波野、渋澤∶直系団体の若頭補佐、それぞれが組長


    桐生(当時)∶直系団体の若衆


    こう見ると桐生ちゃんクソヤバい事してんな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:21:50

    なんかで0時点の柏木さんと桐生たゃんは
    立場だけで見れば桐生ちゃんの方が上みたいなの見たんだけど
    マジなん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:32:03
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:54:47

    >>24

    基本的に3次団体よりかは2次団体の方が上だからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:12:34

    如くの描写や設定ってかなりガバガバ?(今更)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:21:34

    あえてガバガバにしてる部分もあると思うよ
    それこそ事実に即した描写だとSEGAが反社との繫がりがあるんじゃないかとか疑われたり燃えたりするかもしれないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:23:41

    破門:お前クビだけど他球団と契約してもいいよ
    絶縁:お前永久追放な!他球団との契約も禁止

    これでいいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:26:15

    これの話すると
    実は桐生の方が柏木さんより0の時点で立場上

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:26:39

    味方サイドは大体穏健派だからなぁなぁにしてるだけで
    実際の地位や肩書を考えたら上下関係逆転してる間柄になってたりする

    雰囲気やわかりやすさ優先して細かいところは無視して話を作って
    そのうえでそのへんのツッコミどころを突いて次回作を作ったりもしてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:28:27

    1、2はそれでも馳星周が監修してたからまだマシな方という印象

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:29:19

    薬物周りはあえて扱わないようにしてるらしいしね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:37:30

    >>29

    破門、絶縁にも重さがあって撤回される可能性がある破門とそうでない破門とお前絶対にうちの組でで◯すから他組織手出し無用!な絶縁もあるとかなんとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:49:12

    >>29

    両方ともダメだよ

    破門状回されてるのにその人間に杯あげて組員にするってことはその破門状をだした組と事を構えるってことよ

    ただ破門は後々撤回される可能性もあるってだけで

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:02:24

    >>35

    あーなるほどなるほど

    1の破門は堂島組への復帰の可能性を残した形で

    そんでもって0の時は組抜け(自主退職)だから復帰の時風間組にしろよって言われてたのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:06:25

    >>22

    暴力は面子に関わるから大事だけどそれはそれとして語学力や法律の知識も必要だと思うよ

    海外での拠点作成や別組織との交渉のためには英語や中国語も必要になるし

    何が法律に触れないかを理解しておかないと揉め事が起きるからねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:10:00

    上下関係ガチガチの階級社会の極道で
    拳一つで親や組に反抗して壊滅させたうえにしれっと新体制に自分の椅子を確保してるとかいうムーヴしたらみんな脳焼きされちゃうよねっていう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:16:04

    >>22

    1の時点で「いっそアイツ(錦)にチャカ持たせて出頭させるか?」って言われるくらいには評価の差があったってことだもんな

    0の時の所業を考えたらだいぶ査定下がってたはずなのに

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:53

    直参と直系の違いが分からない……
    なんで関西と関東で違うん……?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:25:42

    上の動画面白れぇな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:30:01

    >>40

    親分と直接に親子盃を交わしてる子分が直参。


    直参(子分)のなかでも、特に親分から組の後継者に指名されたのが若頭。


    大きいところになると、その組の親分も、より上位の組織の子分のこともある

    上位組織親分--その組の親分--その組の子分たち、という流れが直系

    この場合、上位組織親分の直参は、「その組の親分」


    こんな感じらしい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:36:13

    >>1

    今更だけど渡瀬って会長じゃなくて若頭じゃね

    近江の八代目会長が病床に居たんで実質トップだったけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:48:36

    >>37

    ヤクザは何かあったらすぐ逮捕されるから法律の知識は持っとかないとマズい感じはあるよな

    桐生さんとかバカにされがちだけど3のサブストで現役時代に借金取りしてた関係で金融関係の法律はちゃんと勉強してたのが分かるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:50

    >>12

    なんなら事件を解決する手腕(物理)はあっても人の上に立って組織運営していける器でもねえからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:25:14

    桐生組見てみたかったなぁ…

    組長:桐生
    若頭:錦山
    若頭補佐:シンジ

    という布陣で

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:31:29

    柏木さんって割と下よりの階級なんだっけ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:50:53

    >>47

    0三次団体若頭→1直系若頭→2直系組長→3本家若頭(大吾意識不明時は実質トップ)

    だから実は桐生ちゃんより出世株かもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:54:27

    >>47

    一番低くても三次No.2だし順当に出世していってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:40

    >>46

    錦は桐生の兄弟分だし舎弟頭にして若頭にシンジを置こう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:49:12

    >>48

    これはレジェンドですね…

    サバイバーにでも沢城が飲みにきたら割と焦って

    イチお前失礼なことしてねぇだろうな?って圧掛けそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:52:26

    >>50

    舎弟頭っていわゆる錦のオジキってやつだっけ?

    なんけオジキ呼びされてニヤニヤしてる姿が想像出来る

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:21:50

    >>7

    あの段階で桐生ちゃんは久瀬が絵を描いてるの察したんかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています