な…なぜだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:49:07

    なぜ整形を頼んだだけで性転換されなきゃいけないんだ
    み…見ろ体も性自認も普通に男なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:54:42

    FGO…聞いています
    ちゃんと理由付けされた女体化と何の理由付けもない女体化が混在する虹色ソシャゲだと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:55:19

    魂ガメスだっタからヤん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:56:31

              ・・・・
    すべては悪魔のようなあの絡繰が仕掛けたこと

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:56:36

    >>2

    地味に雌馬が雄馬にされていると

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:57:16

    >>2

    >理由付けされた女体化

    欺瞞だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:57:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:57:57

    >>3

    黙れ絡繰のガキッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:58:45

    >>6

    お前はゲームをやれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:00:29

    >>2

    しかし…社長が女体化みたい!という号令が初手にあってライターが悩まされて設定を作るという流れの理由付けもあるのです…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:01:20

    >>6

    イメージが凝り固まってるこの男の目的は……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:02:39

    >>3

    お前何でもかんでもメスにする疑惑あるヤンケ少しは自重するヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:03:24

    なゼって…魂がメスのカタチをしテたからヤん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:04:37

    >>12

    なんならマネモブも魂がメスだったら女体化しそうな勢いなんだよね

    怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:07:19

    >>9

    >>11

    女体化する方法はどうでも良いんだよ

    問題はなぜ女体化するかだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:09:12

    ダヴィンチちゃん、降モレー、ニキチッチと元は男と判明してるTSキャラはいるけどね
    TS改造されてかつその事を気にしている典型的TSキャラ造形は結構貴重なの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:09:39

    >>15

    語録も使えないエア愚弄ってヤバいと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:10:14

    >>15

    なんでって…素直に性別そのまんまで出そうとすると男女比が偏るからやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:11:39

    >>15

    ほいだらお前女体化してやろうかあ~ん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:12:49

    女体化に理由付けしてるのは別に良いんだ
    問題はそれをさも特別だみたいに言う蛆虫がいるという事

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:13:51

    やらせろ杉谷とやらせろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:14:33

    >>6

    お言葉ですが理由づけされてる奴はそれなりに居ますよ


    理由も方法もよく分からない女体化とはこうっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:14:36

    アーサー王女体化→架空の人物だからええやろ
    信長女体化→汎人類史の信長は男だからええやろ
    ドレーク女体化→殺す…
    何の理由もなく史実の人物を女体化するのはクソなんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:14:37

    fgo...聞いた事があります
    女体化に一々理由を付けていたら見た目は雌豚でも中身がおっさんみたいなキャラが無茶苦茶増えたと

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:15:01
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:16:23

    >>16

    嘘か真かは知らないが外部が座のデータを弄りすぎて最早別人となってる降モレーは剣モレーとの連続性がストーリーとして示されてればTS改造悪堕ちキャラとしてもっとシコれたと主張している科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:16:40

    センシティブかもしれないけどいい加減イベント時空でもいいからTS勢がプレイボーイ系サーヴァントに粉かけられたらどんな反応するかやって欲しいのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:18:02

    >>22

    ぶっちゃけ「fateにおけるコイツは最初から女なんだよーっ蛆虫野郎!」ぐらい開き直ってるなら別に良いんだよ


    お前はマジで何なんだよ えーっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:18:15

    >>22

    たぶんそれ見た目は奥さんで中身は旦那成分多めなんスけど男だけでは子育て出来ないみたいなのはっきりさせると文句言われるからボカしてるだけだと思うんスよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:18:47

    運営「どうせ史実準拠にしたら男ばっかで華が無いんだろう?女体化してやろうか ボクぅ?」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:20:31

    >>25

    負けたんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:21:09

    >>22

    妻の肉体借りてる説は麻薬ですね…

    もうボボパン二次創作に文脈が発生しちゃって…ここんとこ毎日です

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:21:09

    >>30

    お言葉ですが、史実や神話には数え切れないほどの女傑がいますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:21:15

    荊軻さんのことをユーザーの1部が素で元々女の偉人キャラと思っていたと聞き悲しい気持ちになったのがオレなんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:22:08
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:22:11

    正直出るたびに作中で女体化理由説明されても白々しいと思ってしまうのが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:23:34

    >>15

    >>36

    ...ったくもう理由つけてもつけなくても愚弄する輩がいるならどうしろってんだよえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:23:39

    >>33

    もっと言うと型月は強さでトップの女子を沢山増やしたいから伝承の大体中堅辺りの女傑だけでは満足出来ないのだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:24:29

    >>33

    しかし…マイナーだったり採用する範囲が狭くなったりするのです…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:25:49

    >>22

    それより語感だけでケモ耳生やしてる方が気になるんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:26:01

    理由付けしても商売だから女体化もするしげきえろ衣装も着るし主人公にデレるしそれが手っ取り早いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:26:21

    わりとマジで理由理由マンは他のソシャゲとどう向き合ってんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:27:12

    >>41

    むしろ最近はデレるキャラが少なくなって来てる事に寂しさを覚えてるのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:27:26

    >>42

    そもそも…ソシャゲに…興味がない…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:28:20

    >>42

    それはそれ

    これはこれやん…

    FGOはシナリオゲーだしできれば理由欲しいけどモンストには別にそんなのいらないと思ってるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:28:42

    ワシ詳しく知らんけど先ずその女体化する理由って何スか?上杉謙信みたいに女性説があるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:29:06

    >>44

    何しに来たのん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:29:16

    好きな英雄がやられると女体化は並みかそれ以上に嫌な事があるんだ
    ロボ化だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:30:21

    憑依TS設定すげぇ…親子だからから史実時点で世話になってたとはいえ息子の嫁にライン拡大して遂には秀吉に処された繋がりまで拡大したし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:30:29

    そもそもモチーフありのソシャゲは全員メスブタのエロソシャゲしかやらないから理由なと考えてもいない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:30:57

    >>42

    お言葉ですが原作付きソシャゲとソシャゲが土台の作品を比較しても無理がありますよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:31:51

    >>47

    fateに興味あるんじゃないんスか?

    これでファン層異なるんスよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:32:37

    >>47

    なにって愚弄する為だけに情報を集める異常者やん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:32:39

    …で理由がある女体化も特に理由の無い女体化もロボ化も受け入れるのが俺!
    なんだかんだ全員好きな尾崎健太郎よ

    史実は史実・型月は型月で分けて考えるべきだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:33:14

    >>46

    人にもよるのん

    社長はただ見たいからという理由で女体化するのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:33:32

    >>43

    基本的にライター陣営そんなデレに感心ないっスからね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:34:29

    >>46

    "モナリザが理想"だから"モナリザになりたい"という感覚

    元の性別など気にしないダ・ヴィンチのバ美肉

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:34:55

    >>55

    変にあーだこーだ言わずこれくらい正直な方が好感が持てる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:35:56

    >>54

    全ての元凶は型月的歴史事実展覧会を現実の史実と同一視しようとする外部と一部ファン層だッ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:36:48

    fateの女体化で賛否出るのはかっこいい男キャラはひたすらかっこいいデザインで出てくるのと女体化されるか否かが完全にランダムだからってのがあると思うんスよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:37:59

    >>54

    俺と同じ意見だな……

    小賢しい「元は男だけど事情があって女になってる」理由不要ッ

    このドレイクを始めとした圧倒的魅力さえあればいいっ

    ダヴィンチちゃんはおもしろいからいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:38:18

    理由付けというか女体化することによって末裔達がどんな感じで産まれていったのかが気になってしまうのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:39:43

    柳生宗矩と牛若丸と頼光が同じ世界線の日本で活躍したってデザイン的に世界観違いすぎて無理ある気がするんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:41:28

    fgoもウマもアズレンも全部同じやろと思ってるそれが僕です
    楽しめたら何でも良いですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:45:18

    >>63

    とにかく頼光というか金時周りは平安京月姫と評されるぐらいにはドロドロで設定担当陣で一構想ありそうなんだ

    あまり江戸時代出身鯖との整合性を考えない方がいい

    牛若丸はさぁね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:46:27

    息子の嫁の体借りるのは流石にキモイのん
    それなら普通に女でしたの方が良かったのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:47:34

    女体化の是非とかどうでもええやん!
    問題はやね段蔵の件で道満にブチキレてた果心さんも理由や過程が違うとはいえあんま人の事言えんという事やん

    まあ杉ボーはギリ納得してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:48:43

    ワシはネロに関しては史実から宗教的に大淫婦バビロンと関連付けられててキャラデザにもその要素がかすってた部分があるからふうんそういうことかとはなれたっスね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:50:17

    >>41

    なら全員女体化させればいいやんけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:52:33

    >>63

    実際神秘の濃淡の差は世界が違うと言っていいくらいの差を齎すから世界が違うと感じるのも当然なのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:19:22

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:22:23

    結局どう繕ってもfgoは萌え豚に媚びないとやってられないから適当に理由付け出来そうな偉人を女体化させてるだけですよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:22:32

    自分が女でなく男と偽ることがなければ祖国は滅亡しなかったのではと頭がよぎる所に
    並行世界の男の自分が変わること無く国を滅ぼすから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:24:02

    まほよイベでもしっかり果心居士に改造されてて笑ったのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:49

    あわわお前は出る度に活躍する狙撃手

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:19:33

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:57:06

    杉ボーは全部で活躍して笑うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:03:46

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:04:50

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:05:35

    しかし…女の体にジジイが入ってる利休や馬琴は激えろなのです…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:08:21

    >>80

    馬琴に関しては素直に女体化の方が良かったのん

    息子の嫁ってのがキモイのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:08:23

    スレ画のイチャイチャボボパン絵は教えてくれよ めちゃくちゃ好きなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:12:23

    >>52

    staynight時点で理由なき女体化だから理由理由マンはファンではないと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:42:07

    えっ ニキチッチがコヤンに親らしいことしてやれなかったから妻の霊基借りてきた、って公式じゃなかったんですか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:33:09

    >>75

    杉谷は超実戦的フルコンタクト一般サーヴァントだからね


    大抵の敵には足止めなり時間稼ぎなりができる程度の実力とそれなりに高い潜在能力持ってて正統派にまあまあ威力のある宝具が便利なのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています