小沢み あんな小僧を好きになるのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:42:11

    アイツは不幸を撒き散らす害悪だからやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:43:16

    あの…自分ファンなんスよ…
    一枚ツーショットいいスか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:43:30

    甥の恋愛事情にまで口を出す
    そんな叔父さんを埃に思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:43:46

    しかし…良い男なのです…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:43:47

      ・・
    おじさん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:44:26

    裏梅も驚いたと思うよ
    主人はブーメランまで最強だったんだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:44:35

    なんか不穏な描写あったけど単なる失恋なんスかね?
    頼みの綱の釘崎との連絡もつかないしも…もう気ぶりジジイとしてはおかしくなってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:47:06

    >>7

    もしかして小僧が渋谷事変で一般人と一緒に殺してしまったんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:47:42

    >>8

    ウワアアアア

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:47:49

    >>7

    まあ編集の指示で唐突に生やした回らしいし普通に一般人だろうからあんまり大きく関わっては来ないと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:48:57

    不幸の根源が居なくなったってことはハッピーハッピーやんケ
    お前も甥の恋愛にガチトーンで焦って10点出すヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:50:03

    >>10

    えっ プロットにはない回なんスか

    程よく笑えて程よく青春でほのぼの日常だったからバランス感覚すげーよって良いスパイスだと思ってたのは俺なんだよね

    へ 編集ってすごいんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:50:07

    >>4

    >>11

    この回の地味にノリが良い伏黒が結構好き それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:51:20

    >>12

    ウム…愚弄されがちな編集の仕事だけど作品のバランス調節の目は確かに肥えてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:52:06

    小沢み
    母親でシコってる奴はやめろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:54:42

    >>12

    地獄みたいな回が続くことを察してこのタイミングでこういう回を挟む事を指示できる編集も凄いし「芥見! 虎杖がモテる話を描け!」という指示だけでここまでキレた心理描写のある回をサラッと出せる芥見も凄いんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:54:42

    CP厨としては1年3人とも無から生えた一般人とくっ付くんやろうなあ…と思わせてくれた大切な1人だからまた再登場してほしいんだよね
    釘崎があのバカ二人とくっ付くの考えられないでしょう 10年後に悪友として夫婦3組勢揃いしろ…同窓会のように

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:56:54

    >>16

    多忙な時期に絵が多少荒れても書き込みえげつなかったり プロの漫画家ってやっぱり画力・ストーリー構成力・表現力揃ったコンプリート・ファイターなんスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:59:33

    でもねオレこのページが爽やかさと芥見らしいエグさが両立されててスキなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:00:21
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:11

    >>13

    仲良しだからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:19:11

    >>16

    多分猫先生の本領はこんな感じのちょっとしっとり感情描写なんだよね、もしかしたら能力バトルは割りと苦手分野なのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:22:23

    >>22

    不良の喧嘩みたいなのの延長線上にあるノリと勢いでやるバトルとかは得意だけど変に理詰めにするのは苦手だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:36:20

    親へ挨拶してくれない子は嫌だよね仁さん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:37:57

    >>22

    能力バトル自体は好きなんだろうけど本人がかなり感覚で漫画描いてる人っぽいからどうしても理詰めが多くなるとパンクしちゃう所はある気がするのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:38:00

    お腹を痛めた我が子がモテている!
    私も嬉しいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:14:14

    >>22

    待てよ バトルもかっこいい所はマジでかっこいいんだぜ

    心理描写に比べれば当たり外れが多いけど普通に上澄だと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:33:31

    >>4

    ここの優子の気付いてくれた喜びと自分が嫌いな人達と同じ尺度で生きている事を自覚してしまった苦しさが入り混じった表情がめちゃくちゃ絶妙だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:17

    >>26

    うげっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています