- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:28:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:30:16
繋がる者
ジジイ祖父
若恵里央の次くらいだから4位なんじゃないんスか? - 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:30:48
繋がるもの
繋がるもの
ロンミンみたいな名前の繋がるものの友達
エリオウ
黒木くらいだと思ってんだ - 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:31:21
い…1位はありえないけど6位になるほど弱くはないですよね…?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:31:54
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:33:24
繋がる者(蟲ボコった)
繋がる者(先代)
繋がる者(ジャッキーちゃん)
繋がる者(前会長とエリオウに敗北宣言した奴)
羅漢
そして黒木だ - 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:33:28
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:35:54
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:37:11
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:41:08
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:42:07
年代的に爺コンビに敗北宣言したやつは先代ですね🍞
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:42:28
待てよ求道の拳のなんかめっちゃ強いやつもいるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:43:36
ああ 繋がる者を素手で出血させたぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:49:15
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:49:49
黒木が武の遥か頂としたら繋がる者は空中浮遊してる感じなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:36:08
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:43:27
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:47:25
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:50:47
真っ向勝負なら黒木、ジャッキーちゃん戦みたいに罠貼って待ち構えたりなんでもありなら無角、くらいじゃないスか?
片手片足だったとは言えジャッキーちゃん相手に勝負が成立する黒木なら真っ向勝負なら無角にも勝てると思うけど流石に二酸化炭素とかトラップ満載の無角ハウスを突破するのは厳しい気がするんだよね
まっそういう時は黒木も不用意に飛び込まずにそもそも勝負しなさそうだからバランスは取れてるんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:54:51
ローハンも推定ムカク級の頭領とフーが相打ち覚悟でやらないと勝てないらしいし相当強そうッスね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:05:53
えっ中年A負けたんスか
だとしたらまずいよ…負けたら中年Aがただの武人の皮を被った異常者になっちゃうよ - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:10
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:52
あれっ頭領は?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:12:23
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:18:47
やばっムカクの爺ちゃんくらいあるよ
たぶん… - 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:19:17
様子見状態の時点でこの国で一番強いってわざわざ明言してる辺り普通に黒木だと思われる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:20:21
最上位クラスもチラホラいる筈なのにサクッと駆除されるかお守り役に回るせいで強さが話題に上がらない蟲に哀しき過去…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:21:24
黒木とエディは結局どっちが強いのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:23:05
サムライアンがエディに勝てる想定らしいからギリギリ黒木なんじゃねえかと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:28:09
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:29:22
繫がるもの直々に日本最強のお墨付きを頂いている
それが黒木です
まあ今は王馬さんがブラッシュ・アップされてるからバランスがわからんのやけどなブヘヘヘ - 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:36:35
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:41:59
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:54:47
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:56:10
待てよ10人で足りるかもしれないんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:58:05
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:08:58
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:57:11
黒木の練度を持ち上げる事と若槻の練度を下げる事はまた別の話だと思うのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:00
黒木の立ち位置は頭領と他の最高幹部の力関係で決まると思うのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:41
6位くらいがめちゃくちゃ横並んでるんスけど…いいんスかこれ?
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:24
繋がる者が弱き者…扱いしながらも手放しに称賛してたのも評価上げてるポイントだと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:01:56
現時点だと羅漢が抜けて黒木ギルバート修行後の王馬雷庵辺りの力関係はなんとも言えないと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:03:50
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:06:17
- 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:09:18
対抗戦時点でロロンと王馬と雷庵は紙一重の差しかなくほぼ互角
王馬は繋がる者ティーチングでそっから数段強くなって雷庵も筋トレで同じくらい伸びてるから黒木と王馬雷庵はほぼ横並びな気はするっスね - 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:15:20
対抗戦時点でアギトに言った確実に勝てる保証は無いってのはリップサービスなのかその後の2年でアホ程強くなったかのどちらなんスかね?
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:16:08
しかし修行した王馬さんが黒木程度では全く足りていないのです
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:19:41
黒木<エドワードなら繋がる者の遊び相手になれてるはずなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:24:27
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:32:18
待てよ相手はエドワードであってギルバートでは無いんだぜ
それに作者曰く主観であって実際闘ったらどちらが勝つかわからないらしいんだよね……まぁそれでも今のアギトより格上のめちゃくちゃ強き者なんやけどな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:35:32
とにかくケンガンシリーズは作中の人間に客観的事実をあまり言わせない某オサレ漫画ど同タイプの危険な漫画なんだ
単行本や最近は全然やってないけどXでの質問大会で実際に出た言及以外は真に受けないほうが良い - 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:37:48
ジャッキーちゃんの言う事は強さに関してだけは合ってると考えられる
強さに関してだけはね - 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:41:31
ウム…アシュラ完結した後に黒木関係の質問も結構答えてたけど普通に負けパターンあるよ(笑)みたいな事をアッサリと言ってて驚いたんだなァ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:44:06
絶命トーナメントは技解禁雷庵と体調万全王馬と組み合わせ次第のアギトは優勝してもおかしくなかったらしいんだよね……繋がる者戦を考えるにくろきはアシュラからオメガでかなり強くなったんスかね?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:46:28
まるで作中最強キャラが全王を除外しても大神官と天使と破壊神で埋まりまくるDBのような虚しさっスね…
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:54:38
オメガは長く続けるみたいだし拳願上位陣が蟲幹部と同格くらいになって王馬、黒木、チャンピオンシップ優勝者は繋がる者の背中も見えてきた、と見せかけて実際対決したらボロ負けでもう1回大きく時間が飛ぶ展開もあると思ってるのが俺なんだよね
W主人公が達人クラスになるのも大変なんやで もうちっと猶予を与えてくれや - 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:56:53
ケンガンの強さ議論だとあっさり死んだけど
あれれれ 龍毅とギルって強くない?ってなるのなんかスキ それがボクです - 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:57:37
技解禁全力雷庵は決勝まで若槻くらいにしか手こずらなそうなんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:58:47
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:59:59
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:00:25
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:02:17
あうっ 申し訳ありませんでしたっ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:05:50
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:09:44
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:18:03
アギトは最近格落ち感あるからそろそろとびっきりの進化をして欲しいそれが僕です
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:22:27
アシュラの時点でも刹那と戦った時は賭けに出ざるを得なかったりアギトの事を同格と認めてたり最終的な優勝者ではあるけど突出して最強ってポジションでは無かったんだよね
そのポジションはジャッキーちゃんなんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:22:31
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:24:23
ワ…ワシこの世界の限界を超越することに心当たりがあるんや
ギャグや!筋肉系のギャグ・キャラになることや! - 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:26:19
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:41
そこから更にジャッキーちゃんの指導受けて一層強くなったしまだまだ鍛える余地が残ってるって事やん…
ジャッキーちゃんも言ってたようにケンガン世界は筋力たかより「技」が強い世界だから鍛錬し続ければ技量に関しては個人差あるだろうけど伸び続けると思ってるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:45
エディは序盤中盤はとんでもない圧倒っぷり見せるくせに終盤の詰めが甘過ぎるんだよね 毎回慢心してトドメ怠ってやられてるんだ 逆に黒木はスペック自体はアギトとかと大差なくて割と慢心もあって序盤中盤まあまあ苦戦するけどなんだかんだ最後には勝ってるそんなイメージなんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:41:29
仕合じゃなくて殺し合いだからガバらせないと呉全滅&助けに来た王馬拉致でオメガが終わってしまうから仕方ないを超えた仕方ない
まっ自分の残機への危機管理が甘いのは呉黒を捨てるつもりだったからで説明できるからバランスは取れてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:42:36
"6位"というより"4位"という感覚
繋がる、エディ、ローハン、黒木ぐらいでよくない? - 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:45:05
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:48:19
強いて考えるならエドワードは正面からの戦いで雷庵以外のメイン2人が暗殺者タイプと100%外せない2人だったとかで考えればなんとかならないスかね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:51:27
黒木は羅刹掌雷閃龍弾鬼鏖全部被弾しつつもダメージ最小限にしてるせいで異常に強く見えるんだよね
カタログスペックの火力や技術の高さよりダメージ描写の方が強さの感じ方に影響するのかもしれないね