- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:04
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:42
だからこれから折り合いをつけて行くんだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:58
せやで、解決してないからこれから妥協案を探していくんやで
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:11:25
エボシ御膳が改心して緑豊かな土地にすることを決意したヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:12:08
お前この作品のテーマなんやと思っとるんや
「生きろ」やぞ - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:12:22
この手のやつマジでいるけど主人公サイドが何もかも解決したらしたでなろう系とか言い出すの目に見えてるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:12:29
なんならタタラ場サイドも解決したってよりヤマト朝廷に取り込まれてもう終わりや…で妥協しただけなんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:14:15
「もののけ姫はこうして生まれた」によるとあの後アシタカは森とたたら場の交渉役というか橋渡しみたいな役割りになるらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:18:15
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:27:13
うむ…
タタラ場「木を20本切りたいんや」
アシタカ「了解したのん」
アシタカ「タタラ場が木を20本切りたいって言ってるけどええか?」
サン「ふざけるなよクソボケがーっ」
アシタカ「ぐえぇ」
サンに切り刻まれたアシタカ「みんな…10本でええか?」
こんな感じになるらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:30:47
ウム…シシガミが花咲爺さんやってるけど太古の森自体は失われてしまってるんだなあ
恐らく自然は人間に侵食されて行くのは変わらないがそこのバランスをなんとかするのは生きろと言われたアシタカ達の役目と思われるが… - 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:33:17
いいや シシ神が死んで神話の森が滅びたのでサンとガキッを作って人間として生きることとしている
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:36:17
もののけ姫で神の住む森は消えたけど千と千尋だと神様は未だに神秘性も力も持ってるから単純に人間が神様を認識できなくなっただけだって気づいたのは俺なんだよね