- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:18:17
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:18:46
身体とツラだけはいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:19:35
新キャラ使い捨てで着地点もよくわからないとか何をやっているこのバカは
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:20:07
二次創作はだいたい臨海学校だぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:20:28
二次創作で福音が出る所まで読んだのん
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:20:32
作者がカスを超えたカスだぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:21:36
昔は普通に楽しんでたのになぁ
お前は知らないのか 猿展開以下の展開と作者の蛆虫ムーブがノイズを超えたノイズなんだよ - 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:21:38
衝撃設定公開したところで荼毘に付した作品やん
元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:21:47
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:24:03
最高級の素材(設定)を炭にしたって
ネタじゃなかったんですか - 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:24:35
マジでこんな感じの妥当な対応されたのはルールで禁止スよね?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:25:12
二次創作で設定無視しても許されるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:25:21
暴力ヒロインじゃないから人気が出たメスブタを暴力ヒロインに改変する
そんな原作者を埃に思う - 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:25:52
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:26:53
主人公がガチの超人になったせいでギャグ描写がギャグじゃなくなったってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:27:28
IS…聞いたことがあります
作者が氵並の池.沼だと - 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:27:31
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:27:55
そうやっそれでええんやっ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:15
せめて終わらせてくれって思ったね
10巻からは糞を超えた糞だから金返せとしか思わんけどなブヘヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:53
最新刊のラストあたり的に割とマジでラスボス化路線だったと思うのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:53
原作者がアレだからキャラの中身もアレなのかな?と感じたのがぼくです
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:29:58
絵師には恵まれたよね絵師にはね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:30:20
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:30:22
よく擦られるアレはクソつまらんとはいえギャグ描写だから正直擦ってるウザいぞ伝TOUGH
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:30:56
しゃあけど…主人公のIS着た時のデザインが果てしなくダサいわっ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:31:30
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:31:34
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:31:42
何が言いたいんや
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:32:29
原作者が作ったウンコをアニメスタッフがカレーに作り変えて釣られてやってきたアニメ新規にウンコを食わせたんだ満足か?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:32:34
中華…神
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:32:56
他勢に無勢だいっけぇしたら現代兵器でも攻略できるってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:33:53
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:34:30
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:34:42
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:35:27
毎回イベントが襲撃でうやむやになるってネタじゃなかったんですか?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:37:26
作者…あんたに言いたいことがある
アンタはクソや クソや言たんや - 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:38:10
2期から一気に視聴者が減ったってネタじゃなかったんですか
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:38:14
内容忘れたから読み直そうと思ったら全巻売っぱらってたのを忘れてたのが俺なんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:38:58
- 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:40:10
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:40:22
胴体の装甲が貧弱で不安を覚える
それがボクです - 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:40:57
ワシはやるな言うたんやない 何度も擦るなって言いたいんや
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:41:08
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:41:43
- 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:42:40
“知らなくてもいい”という愛情もある
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:42:47
同じパターンの繰り返しですね🍞
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:43:34
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:44:43
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:44:53
なんか記憶消滅したからわかんないんスけど8~12巻ずっと新キャラ出してたような気がするんだよね
酷くない? - 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:35
ソシャゲのオリキャラが激エロだったんだよね、本編に逆輸入されたりしたんすか?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:56
しかし…素材として優秀だから悪く言えないのです
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:59
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:47:43
すいません素材考えたのはMFの編集とMF時代に作者本人がゲロってるんです
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:50:10
「ヒャハハハパジャマでサバゲーに参加したれぇ!あっ蜂の巣にされたマジサバゲ儲糞 ラノベで愚弄したるわっ」K談社「ふざけんなよボケが、出禁ッ」
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:52:05
オルガを混ぜ込んでやねぇ…
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:52:46
原作が荼毘に伏した今この作品のメスガキどもなんてボボパンするだけの存在ヤンケ、シバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:55:10
ぶっちゃけハー某とかの二次創作でそこまで評価高くないのも原作よりマシだったりするよね マシではね
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:00:17
嘘か真か荼毘に伏したソシャゲはイズルを関わらせず俺くん主人公で原作ヒロインをボボパンする内容にすれば延命できたと言う有識者もいる
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:04:26
オリ男君がいるだけで一夏の負担が激減するんだよね
すごくない? - 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:14:44
周りが良かっただけって評判は氵に通づるよねパパ
まあ事実だからしょうがないけど - 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:17:29
マネモブさん、ワシはアニメ二期までの範囲とエロ同人くらいしかISの知識がありません
それでもISの二次創作は書けますか? - 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:18:56
面白ければ何でもいいですよ
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:20:06
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:21:25
考えてないやんけ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:23:24
怒らないでくださいね
女性にしか扱えませーんな時点でとんでもない欠陥兵器ですよね どこの国がこんなの取り入れようとするんスか? - 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:25:05
千冬姉が強すぎるせいで世界が騙されたのだと考えられる
- 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:27:26
最悪の場合自分の尻穴を狙われてたとしても男友達が出来たことを喜びそうな印象を持っている それがボクです
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:35:29
- 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:37:53
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:38:50
アニメのキャラデザ担当が有能すぎただけなんだ… だから… …すまない
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:40:12
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:40:35
- 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:41:48
原作のクオリティと原作者…糞
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:45:47
確かどっかの本屋だか古本屋で突発サイン会だ、GOー!とかやったことがあたったんだよね、勿論何の根回しもない突発を超えた突発だから人なんてめちゃくちゃ来ない
- 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:47:19
そんな独自性しかない兵器あったらどの国も困るからまず殺されるって思ったね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:49:02
一期の特典短編の時点で作中の連中が何言ってるのか分からないくて本気で自分の読解力心配になったのは俺なんだよね、まあ作者が何考えてるかわからなかっただけだったからバランス取れてるんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:58:30
それよりもサバゲーで明確に目を狙うとか蛆虫行為を肯定的に書いた挙句に東京マルイの名前しつこく出してマルイ激怒させたのがK談社退場ッの原因らしいよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:58:44
- 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:04
まあ気にしないで
改変や作画のよさで原作のつまんねーよ成分薄めた結果売れましたから
「ハッキリ言って俺に無許可でC国語版出そうとしてMFは糞、原作者様に無断とか話にならねーよ」
「ふざけんなよボケが」MF公式から消えるっ - 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:24
- 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:09
- 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:15
ラノベデビュー前に在籍してたアリスソフトの頃から蛆虫エピソードがあって織音にTwitter(故)で相互フォロー頼んだら「お前のTL見たくねえんだよ」と拒否られた話もあるんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:21
ヤマグチノボルがガン告白した時にぼくちんも病気なんですよーとか絡んできてた時はマジで⚪︎ねって思ったんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:01
- 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:03
人間性は褒められないが作品が面白いとかは聞くんだが人間性も作品も褒められないのに儲けたラノベと聞くとこの作者を思い出すんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:36
- 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:59
しつこいけどISの基本設定やら何やらはほぼ編集が考えてたことをMF版のあとがきで明かしてるんだ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:11:36
ふぅんつまりこのスレも見られているという事か
- 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:11
覇権じゃないぞ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:22
- 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:46
- 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:13:22
ここも監視してそうっスね…
- 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:14:31
マフティー時代の連邦の如く政府が腐ってたのかもしれないね
- 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:14:46
- 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:15:08
- 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:59
- 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:19:52
つまり作中の時代の後、ISの正体見たり!世界最強と知られるISの本性は安定性のない欠陥兵器だったのかあってなるんスか?
- 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:22:12
建前上は宇宙開発用パワード・スーツなんだから
メインの一人くらいは真面目に宇宙に夢見てるヤツが必要だったと思う
それがボクです - 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:24:39
作中の認識は別として作中の描写では安定性の無い欠陥兵器なんだよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:01
作者の存在意義どこへ!
- 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:31:35
- 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:19
- 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:00
- 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:38:34
- 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:43:36
ISすげえ… パチスロが歴史的名機だし
- 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:05:07
- 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:08:53
“成層圏”が”無限”!?
- 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:19:51
- 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:02:06
- 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:37:42
『亡国機業』は機業(縫い合わせる)の名の通りフランケンシュタインの怪物を作ることが主産業。ラウラ作る基幹技術を開発するために各国が人材出し合った現代のオッペンハイマー。ただ暴走して「自分たちの作った人材が必要とされる世界」を求めてテロ組織化。
織斑姉弟はそこで社長の遺伝子使って作られた『織物』というコードネームの人造人間って設定で、一夏は本来雌雄同体だからIS動かせるって設定考えてたっス。ちなみに姉と子作りさせるの前提まで同じだったらしいよ。ま、破棄するわな……
- 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:22:52
続きはいつになったら出るんやろなぁ…
- 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:36:21
ウム、それなりに古い作品なのにちゃんと愚弄・ラッシュしに来るマネモブが多い辺り、世界観は良質だったんだなァ
まっ作者が蛆虫を超えた蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね - 113二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:33:01
あの…話だけ聞いてるとやべー奴が運良く人気作品の原作者のポストに収まったようにしか見えないんすけど…いいんすかこれ
- 114二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:21
ミスター鬼龍 出版社から最終巻前に打ち切られたって本当ですか?そして今は勝手にpixivに外伝的な作品を投稿してるって本当ですか
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:07:22
- 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:36:45
アニメの二期に関わりだしたりソシャゲが原作者監修なんて触れ込みをした日には察したものがあったのん
- 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:39:12
数多のメス豚不要ッ
のほほんさんがいればいいッ - 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:52:55
なんかのほほんさんも暴力ヒロイン化したって聞いたんスけど…いいんスかそれ